2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

この胸の奥 途切れない永遠に
エターナルハーモニー もっと FEEL WITH ME!

曖昧さ回避


楽曲情報

作詞Ayaka Miyake, TAKAROT
作曲Mitsuyuki Miyake, K's, TAKAROT
編曲K’s, TAKAROT
BPM185
歌唱エターナルハーモニー(如月千早(CV.今井麻美エミリー スチュアート(CV.郁原ゆうジュリア(CV.愛美徳川まつり(CV.諏訪彩花豊川風花(CV.末柄里恵))


概要

アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
2014年9月24日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04」に収録されている。
正式名称は「Eternal Harmony」。
ユニット名と表記は違うが同名の楽曲。略称はユニット同様「エタハモ」。

歌おう、騒ごう、歌に情熱をかける彼女たちの見事なハーモニーで奏でる「エモエモのエモ」な楽曲。

ソロ

歌唱者収録CD発売
豊川風花(CV.末柄里恵)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.012015年
ジュリア(CV.愛美)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.022015年
エミリー スチュアート(CV.郁原ゆう)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 04 Sunshine Theater2017年
徳川まつり(CV.諏訪彩花)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Princess Stars2018年


ライブなど

初披露は2015年の2ndライブで、両日合わせて愛美・末柄・諏訪の3氏が歌唱。
4thで郁原氏が、台湾公演で今井氏が初披露を果たす。

そして2019年、「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」(第1回)にて遂にオリジナルメンバー5名での歌唱が実現した。

近年では2021年の7th、2023年の10thAct-1でも歌唱されている他、2023年の9thでは「(ChoruSp@rkle!! MIX)」が披露されている。

LTHシリーズの楽曲61曲の中で、「Welcome!!」に次いで2番目に歌唱回数が多い(13回,2023年4月現在)。

シアターデイズ

2018年6月4日、イベント「プラチナスターシアター ~Eternal Harmony~」にて登場。 タイプはFairy。
LTHのユニット曲では最後の実装曲となり、5thライブ1日目のアンコール前告知にて情報解禁された。
また、2日目では特別版MVとして1日目に披露されたメンバー5人VerのMVも公開された。

MM難易度は18。難しい部類ではあるがロコ曲よりは易しい。



オリメン配置

まつり エミリー千早  ジュリア風花  

難易度
2M2M+4M6MMM
51281318

関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_HARMONY プラチナスターライブ
Shooting_StarsEternal HarmonyHOME,_SWEET_FRIENDSHIP

エターナルハーモニー
如月千早(CV:今井麻美)
エミリー・スチュアート(CV:郁原ゆう)
ジュリア(CV:愛美)
徳川まつり(CV:諏訪彩花)
豊川風花(CV:末柄里恵)

関連記事

親記事

エターナルハーモニー えたーなるはーもにー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3242

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました