概要
ガンダム00版ガンキャノン。リボーンズキャノンの基となった機体。
1ガンダムの支援機として開発された機体であり、1ガンダムが1機に対して2機の3機編成で運用されるため、複数機が存在する。機体色はパープル系で統一されている。
頭部センサーユニットの技術は後のジンクスIIキャノンへと流用された。
武装
GNロングキャノン
機体前部に備えられた大型のビームキャノン。
単純な威力ではリボーンズキャノンのそれを圧倒しており、上下の砲身を組み合わせる事で更なる威力を発揮する。
砲台として作られているので、ビットやファングのような機能は無い。
GNミサイル
フロントスカート及び肩アーマーに搭載されたミサイル。
名称
「GN」の部分を「ガン」と読む。太陽炉搭載機MSの武装名「GN(ジーエヌ)キャノン」と混同しないようにする為だと思われる。