ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

K14狙撃銃

けーいちよんそげきじゅう

K14狙撃銃とはS&TMotiv社が製造しているスナイパーライフル。

概要編集

韓国軍の兵士による「選抜射手をやりたい。」「狙撃銃を撃ちたい。」というロマンを求めた問い合わせの電話を聞いたS&Tが軍の要請とは関係なく独自開発したものである。

今まで軍は輸入した狙撃銃を使っていた為、S&Tは狙撃銃を開発したことがなく、韓国軍の兵士に銃の要求条件を探るために調査を行ったが独自開発の為かどこも情報共有をせず、そんな中で韓国海兵隊がかつて使っていた廃棄予定だった旧式の銃を基にコンセプトを決めたものである。

その旧式の銃というのは担当者曰く「S」の頭文字から始まる銃だそうだが、おそらくスプリングフィールドM1903、若しくは三八式歩兵銃のことだと思われる。


有効射程は800mとM24SWSレミントンM700と並ぶ射程だが、採用された現在では1kmや1.5km狙撃が可能なモデルを作ってほしいと軍に要望されている。


韓国軍に納入されているモデルは予算削減の為にチークパッドの調整機能をオミットし、空挺降下ように取り外し可能なストックを一体型にした廉価版であるが、廉価版になった理由は韓国のマスメディアが銃本体+輸入品スコープ+スポッティングスコープ+ギリースーツ+ハードケースの値段を「銃本体のみの価格が1500万ウォン(約150万円)」と偏向報道を行ったことが原因である。


ヨルダンに輸出されたモデルは兵士たちから好評を受け、多くの韓国銃器を使用しているイラク軍でもK2C等と共に使用されている。

関連タグ編集

韓国軍 K1機関短銃 K2自動小銃 K3軽機関銃 K5 K7機関短銃 K11複合型小銃 K16機関短銃

関連記事

親記事

狙撃銃 そげきじゅう

兄弟記事

  • マークスマンライフル せんばつそげきじゅう
  • M200 えむにひゃく
  • SVD えすべーでー
  • もっと見る

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1590

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました