ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

Studioe.go!

2

すたじおえご

Studio e.go!(スタジオ・エゴ)は、株式会社スタジオ・エゴ(本社・大阪市)によるアダルトゲームのブランド、及びその後継である株式会社でぼの巣製作所のブランド。

概要

元となった会社は大阪市に存在したアグリー系列のブランドで、1998年にデビュー作を発表。

かつてTGLで『ファーランドストーリー』の製作に関わった山本和枝らが独立して出来たブランドである。発足当初はロールプレイングゲームが中心だったが、その後は一般的なアドベンチャーゲームも多く手がける。


全作品の原画を山本和枝が担当しているが、その絵柄がこのブランド最大の特徴と言える。なお、同社にはBL系ブランドのBlueImpactが存在した。


多数の作品をリリースしたが2009年3月17日に山本和枝が同社の代表取締役を辞任、上部会社との軋轢を窺わせるブログを個人サイトで記し、スタッフも相前後して全員が退社した。

これにより事実上活動を終了している。


山本と同社スタッフの幾人かはその後新会社ブランド「でぼの巣製作所」を設立している。


2014年8月13日に本ブランドの著作権をでぼの巣製作所が取得しており、活動が終了していた事でプレイ不可能になっていた月神楽を始めとする認証システム対応のソフトがプレイ可能となっている。ただし、過去製品自体の著作権している訳ではない為、当時のパッケージ版が再版されるという事では無い模様。ただし、著作権の取得後はでぼの巣製作所の姉妹サイトとしてリニューアルしており、本ブランドの過去作品はDMMでのダウンロード販売という形で再開されている。

なお、BlueImpactの復活の予定は現状なく、要望の大きさ次第で検討するとの事。


2016年12月リリースの「廻るセカイで永遠なるチカイを!」より本ブランド名義の新作販売が再開された。



主な作品

キャッスルファンタジア

キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜

ピュティア

メンアットワーク!

紅涙

キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜

TWIN WAY 〜一瞬の時の中で〜

メンアットワーク!2 〜ハンターアカデミーへようこそ〜

キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜リニューアル

蒼ざめた月の光

マイフェアエンジェル

IZUMO

雪のとける頃に…

エーベンブルグの風

てんあく

メンアットワーク!3 〜ハンター達の青春〜

夏神楽

キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜リニューアル

がくパラ!!

VAGRANTS

魔王の娘たち

IZUMO2

風の継承者

ひとがたルイン

鬼神楽

IZUMO零

Twin Way 〜今を抱きしめて〜

でぼの巣箱

IZUMO2 -学園狂想曲-

メンアットワーク!4 〜ハンター達よ 永遠に〜

み・こ・こ・ん -巫女婚-

おかえしび〜すと!!

あおぞらマジカ!!

とらぶるDAYS

IZUMO3

エクスヴァイン

月神楽

りとる・ピースvol.1

りとる・ピースvol.2

エターナル・キングダム〜滅びの魔女と伝説の剣〜

淫辱の性姫 〜快姦ニ堕チタ姫〜

トキノ戦華


サブブランド化以降の作品

キャッスルファンタジア アリハト戦記

天神楽

IZUMO スペシャルパック

神楽箱スペシャル Studio e・go!版

IZUMO4

廻るセカイで永遠なるチカイを!

廻るセカイで永遠なるチカイを! -巡り来る春-



別記・表記ゆれ

Studioe.go!


関連タグ

アダルトゲーム でぼの巣製作所

IZUMO メンアットワーク! キャッスルファンタジア

アマテラス ナツ 滝峰幹也 天神かんな イチ フィリス・サイフォン アールマティ メイヴ

概要

元となった会社は大阪市に存在したアグリー系列のブランドで、1998年にデビュー作を発表。

かつてTGLで『ファーランドストーリー』の製作に関わった山本和枝らが独立して出来たブランドである。発足当初はロールプレイングゲームが中心だったが、その後は一般的なアドベンチャーゲームも多く手がける。


全作品の原画を山本和枝が担当しているが、その絵柄がこのブランド最大の特徴と言える。なお、同社にはBL系ブランドのBlueImpactが存在した。


多数の作品をリリースしたが2009年3月17日に山本和枝が同社の代表取締役を辞任、上部会社との軋轢を窺わせるブログを個人サイトで記し、スタッフも相前後して全員が退社した。

これにより事実上活動を終了している。


山本と同社スタッフの幾人かはその後新会社ブランド「でぼの巣製作所」を設立している。


2014年8月13日に本ブランドの著作権をでぼの巣製作所が取得しており、活動が終了していた事でプレイ不可能になっていた月神楽を始めとする認証システム対応のソフトがプレイ可能となっている。ただし、過去製品自体の著作権している訳ではない為、当時のパッケージ版が再版されるという事では無い模様。ただし、著作権の取得後はでぼの巣製作所の姉妹サイトとしてリニューアルしており、本ブランドの過去作品はDMMでのダウンロード販売という形で再開されている。

なお、BlueImpactの復活の予定は現状なく、要望の大きさ次第で検討するとの事。


2016年12月リリースの「廻るセカイで永遠なるチカイを!」より本ブランド名義の新作販売が再開された。



主な作品

キャッスルファンタジア

キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜

ピュティア

メンアットワーク!

紅涙

キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜

TWIN WAY 〜一瞬の時の中で〜

メンアットワーク!2 〜ハンターアカデミーへようこそ〜

キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜リニューアル

蒼ざめた月の光

マイフェアエンジェル

IZUMO

雪のとける頃に…

エーベンブルグの風

てんあく

メンアットワーク!3 〜ハンター達の青春〜

夏神楽

キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜リニューアル

がくパラ!!

VAGRANTS

魔王の娘たち

IZUMO2

風の継承者

ひとがたルイン

鬼神楽

IZUMO零

Twin Way 〜今を抱きしめて〜

でぼの巣箱

IZUMO2 -学園狂想曲-

メンアットワーク!4 〜ハンター達よ 永遠に〜

み・こ・こ・ん -巫女婚-

おかえしび〜すと!!

あおぞらマジカ!!

とらぶるDAYS

IZUMO3

エクスヴァイン

月神楽

りとる・ピースvol.1

りとる・ピースvol.2

エターナル・キングダム〜滅びの魔女と伝説の剣〜

淫辱の性姫 〜快姦ニ堕チタ姫〜

トキノ戦華


サブブランド化以降の作品

キャッスルファンタジア アリハト戦記

天神楽

IZUMO スペシャルパック

神楽箱スペシャル Studio e・go!版

IZUMO4

廻るセカイで永遠なるチカイを!

廻るセカイで永遠なるチカイを! -巡り来る春-



別記・表記ゆれ

Studioe.go!


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー