X-DAY2は
今のままの成り行きで起こる未来にアクセスし
お客様の恋愛寿命を
検索します
楽曲情報
作曲者 | LindaAI-CUE,佐宗綾子 |
---|---|
編曲者 | LindaAI-CUE,藤原慎一 |
譜面作成 | タカハシ |
BPM | 190 |
ID | xday2k |
コース | かんたん | ふつう | むずかしい | おに |
---|---|---|---|---|
難易度 | ☆5 | ☆7 | ☆8 | ☆10 |
コンボ数 | 224 | 282 | 555 | 765 |
概要
AC12で初登場した2000シリーズの第10弾。
正しい読み方は「エックスデイ・ツー・トリプル・ゼロ」だが、普通は「エックスデイにせん」と呼ばれる。
譜面作成を担当したタカハシ曰く、譜面は同カテゴリのThe Carnivorous CarnivalやゲームミュージックのKamikaze Remixの強化版。
速度変化やソフランが一切なく、24分以上の音符もない、新基準の☆10としては比較的抑えめになっている。
しかし、複合の複雑さやBPM190の等速ということが純粋な難易度を引き上げてる。奇数・偶数打、複合処理、逆手の動き、体力など総合力を試される地力譜面であり、どれか欠けていても返り討ちにされる。
そのぶん☆10の練習曲としては優秀なため、☆10に慣れたら挑戦してみるのもいいだろう。
もともと、当時2000シリーズの最高難易度を誇っていたきたさいたま2000を上回るAC12のボス曲として構想されていたが、同じくAC12初登場の問題児が上がってきた際にそちらの方が相応しいと判断されたため、当初よりやや簡単な現譜面に落ち着いた。
新筐体になったことにより削除されたが、2015/11/3~11/8まで限定解禁され、その後は
段位道場九段以上に合格するか、かつメダル2000枚で購入出来るようになった。(この曲は復活まで約4年ほどかかった)
フルコンボで称号「The end of your love」が貰える
元ネタ
1995年にナムコが発表・稼働した「余命検索サービス X-DAY2」というアーケードゲーム。
そのため、この曲の各所でゲームのBGMやSEを聴くことができる。
主に使用されている部分は恋愛寿命コースのBGM「FOX-day:Parametric love」やSE。
関連タグ
太鼓の達人 ナムコオリジナル曲 2000シリーズ
The time limit of your love is the
5 seconds
4
3
2
1
0
The end of your love.