ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

楽曲データ


作詞畑亜貴
作編曲佐々倉有吾

概要

ラブライブ!アニメ第9話の劇中歌。

ミナリンスキーこと南ことりがセンターを務める。ナンバリングされていない楽曲で穂乃果以外のメンバーがセンターを担当するのはかなり異例。

CDは「これからのSomeday」との両A面で2013年3月6日にリリース。


μ'sとして活動を始めて間もないころ、秋葉原メイドカフェのスカウトを受け瞬く間に伝説のメイドミナリンスキーとして名を轟かせた南ことりだったが、9話でたまたまアイドルショップで自分の写真が無断で販売されている事に苦情を言いに来ていた所を他のメンバーに見られ、正体がバレてしまう。


ミナリンスキー騒動を受けて絵里は秋葉でμ'sの知名度を上げるために近々ゲリラライブを行う事、さらに「秋葉の事をよく知っている人間」という事でことりに新曲(この曲)の作詞を担当させることを提案。

しかしなかなか良い歌詞が思い浮かばず、ことりは授業にも影響が出てしまうくらい煮詰まってしまう。


ちなみにこの煮詰まってる状態のことりの気まぐれから出てきた「チョコレートパフェ…おいしい…生地がパリパリのクレープ…食べたい…ハチワレの猫…可愛い…五本指ソックス…気持ちいい…」「ふわふわしたものかわいいな、ハイッ!あとはマカロンたっくさん並べたらカラフルでし・あ・わ・せ~ ルンルンルンルン…」電波発言に脳味噌が溶けた患者が続出した。


そんなこんなで挫折しかけていたことりに穂乃果が秋葉の曲を考えるなら秋葉で考えればいいと一緒にバイト先のメイドカフェを手伝う事に。もちろん海未も巻き込まれました

秋葉で働いている内にことりがいつもよりも積極的になっていた事に気付いた穂乃果は「その気持ちをそのまま歌にすればいい」と助言、その一言のおかげでことりも歌詞のアイデアが浮かぶようになり、無事曲は完成した。

秋葉でのゲリラライブも大成功を収め、μ'sの知名度アップに貢献した。

曲について

劇中での作曲はこれまで通り西木野真姫だが、前述したように作詞は南ことりが担当。

秋葉進出を意識しただけあってシンセが前面に出たテンポが速い、いかにもアニソンらしいナンバーに仕上がっている。

衣装はミナリンスキー時に来ていたメイド服を各々のメンバーのサイズに合わせリサイズしたもの。そのため肌の露出はμ'sの衣装では最も少なく、振り付けもない。

シングルはこれからのSomedayとの両A面で発売されたがジャケットイラストに用いられているのはこちらの衣装を身にまとったμ'sである。

関連動画

関連タグ

南ことり ミナリンスキー メイド 秋葉原

ラブライブ!オリジナル曲一覧

関連記事

親記事

ラブライブ!オリジナル曲一覧 らぶらいぶおりじなるきょくいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 451252

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました