楽曲データ
作詞 | 畑亜貴 |
---|---|
作編曲 | 河田貴央 |
概要
『ラブライブ!』に登場するスクールアイドルグループ・μ'sの5thシングル表題曲。
正式なタイトルは半角スペース入りの「Wonderful Rush」。
アニメ化前の最後のμ's全体曲(本曲リリース後に、にこりんぱなの「Listen to my heart!!」と「after school NAVIGATORS」を収録したラジオCDがリリースされているので、プロジェクトとしては最後ではない)。
センターは南ことり。ラップなど様々な要素をミクスチャーした異色作。
PVはストーリー仕立てになっている。
μ'sメンバー全員で旅行しに羽田空港に向かうも、ある大切なものを忘れてしまったことりは一旦家に帰ってしまう。
花陽の有名なセリフ「家に帰っちゃったのぉ!?」の元ネタでもある。
一見かなり時間がかかるように思えるが、山手線浜松町駅には羽田直通の東京モノレールが通っているため、彼女らが住んでいる秋葉原周辺からは一時間前後程度の時間で行ける。
PVの撮影も羽田空港のターミナルを貸し切っている。(どっからそれだけの金が出てきた)
ちなみにアニメ1期10話でメンバーが着ていた私服は、このPVでメンバーが羽田に集合した時のと全く同じもの。
リアルライブ
初披露となった「ラブライブ! μ's New Year LoveLive! 2013」以降、すべてのワンマンライブの全公演にて披露されている。
ワンマンライブ以外では、「μ's Fan Meeting Tour 2015 ~あなたの街でラブライブ!~」の大阪夜公演・千葉夜公演にて披露された。
2015年夏の「Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-」では、アイドルマスターのキャストとのコラボバージョンが披露された。
ファイナルライブより後では、そのダンサブルなフリが大変なのか長年披露されていなかった。
2025年2月、最後の披露から約9年経った「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」横浜公演Day.2にて、新田恵海、内田彩、Pileの3人バージョンで披露された。
カバー
2025年2月10日、後輩グループである蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのアプリ『Link!Like!ラブライブ!』内で配信したWith×MEETSのAFTERパートにて、百生吟子・徒町小鈴・安養寺姫芽の3人が本曲をカラオケという形でカバー。
蓮ノ空はこれまでもμ'sの楽曲をいくつかカバーしたり、ライブで歌唱しているが、本曲の歌唱はこれが初めてとなった。
CDとして
μ'sの5thシングル。
収録曲
- Wonderful Rush
- Oh,Love&Peace!
- Wonderful Rush(Off Vocal)
- Oh,Love&Peace!(Off Vocal)
- 喫茶とメイドな一年生(ドラマパート)
- 屋敷にお化けは二年生(ドラマパート)
- ショーでファッション!三年生(ドラマパート)
- ダンス・クライマックス!(ドラマパート)
余談
- Kis-My-Ft2の宮田俊哉(ジャニーズ所属のれっきとしたアイドル)が「自分がラブライバーであること」を公共の電波(ダウンタウンDX)でカミングアウトして踊ったのがこの曲。
- このPVに登場する飛行機はボーイング社の最新鋭旅客機であるボーイング787。一説によれば、旅客機1つを塗装するには1500万円ほどかかるらしい。787にラッピングできてしまうμ'sの力は計り知れない・・・。
- 真姫の両親は病院を経営していたり、その筋の人脈に仲介してもらった。
- 2024-2025年開催のライブツアー「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語 ~」のキービジュアルにて、似たデザインの飛行機が登場したためにファンが驚いたが、正確には異なる機体である。
- この時期、「ミルキィホームズ」とのコラボイベントも行っている(コラボ時の衣装がこの曲のもの)。コラボに伴い完全新規のイラストが描き起こされグッズも販売された。現在そのイラストそのものを探すことが難しく、コラボグッズの再販予告もないためイラスト・グッズ共にかなりのレア物と化している。
- このシングルまでは、ステージ衣装を着たキャスト陣のアーティスト写真もジャケット裏に掲載されていた。しかしアニメ化後の「僕らは今のなかで」以降は設定画やアニメ・PVのキャプションから拾っただけの二次元特化のジャケットデザインに変更され中の人は一切登場しなくなった。なお、後輩のAqoursに至ってはメジャーデビューシングルからすでに二次元特化の仕様で一貫している。
- ジャケットの絵里が、メンバーとメンバーの隙間に入るような形になってるのでスキマーチカと呼ばれている。
- 羽田空港を訪れた設定ではあるが、MV中の空港の描写の一部は関西空港をモデルにしたものが混ざっている。そのため、関空を聖地扱いする人も少なくはない。
- この場合、『スクールアイドルミュージカル』が登場するまで関西空港はラブライブ!シリーズ唯一の関西地方内にある聖地という称号を得たかたちとなる。
関連動画
関連イラスト
関連タグ
羽田空港 ことりのまくら イエニカエッチャッタノォ!? 先輩禁止!
μ'sナンバリングシングル一覧
1 | 僕らのLIVE 君とのLIFE |
---|---|
2 | Snow halation |
3 | 夏色えがおで1,2,Jump! |
4 | もぎゅっと“love”で接近中! |
5 | Wonderful Rush |
6 | Music S.T.A.R.T!! |