アグリッパ
あぐりっぱ
マルクス・ヴィプサニウス・アグリッパ | |
Marcus Vipsanius Agrippa | |
世没 | 紀元前63年 - 紀元前12年 |
帝政以前
ローマ帝国の確立を目指すアウグストゥス(オクタウィアヌス)の友人であり、協力者。アグリッパの功績を讃えて、「アウグストゥスの右腕」といわれる。
特に軍事面での協力は著しいものがある。
父親の名前はルキウス・ヴィプサニウス・アグリッパ。兄弟では、兄であるルキウス・ヴィプサニウス・アグリッパと妹ウィプサニア・ポッラがいたと思われる。
騎士階級出身で早いうちから軍務に就いたアグリッパは、カエサル(英語:シーザー)のもとで対立する元老院派と戦う。
紀元前45年3月17日にカエサルの目に留まったアグリッパは、同年にオクタウィアヌス(アウグストゥス)と引き合わされる。これには頭脳明晰ながら病弱なオクタウィアヌスと根っからの軍人で屈強なアグリッパで、互いに補い合うコンビを組ませる意図があった。
2人は同年代であったので、同様な教育を受け親しい友人となる。カエサルがローマ共和国で独裁権を握って行く中、アグリッパとオクタウィアヌスはともにギリシアのアポッロニアに遊学する事になった。
彼らがギリシアに旅立って4ヶ月が過ぎた紀元前44年3月15日、カエサルは暗殺される。カエサルの遺言でオクタウィアヌスが後継者に、アグリッパはその後見人に指名されていた。
反カエサル派の元老院議員が粛清され、オクタウィアヌス、アントニウス、レピドゥスによる「国家再建三人委員会」が発足した(第二回三頭政治)が、レピドゥスが失脚するとオクタウィアヌスとアントニウスの対立が深まった。
紀元前31年、ギリシア北西岸のアクティウム岬沖で「アクティウムの海戦」が行われ、オクタウィアヌス派がアグリッパの軍略により、アントニウス派とプトレマイオス朝エジプト(女王クレオパトラ)の連合軍を打ち破った。
これにより一世紀に亘るローマの内乱に終止符が打たれた。
アウグストゥス時代
紀元前27年、オクタウィアヌスは元老院より「アウグストゥス」の尊称を与えられた。「インペラトル」(英語:エンペラー)の称号を許され、政治体制は元首政へ移行し帝政期が始まった。
平和な時代(ローマの平和/パクス・ロマーナ)となった当時のローマではアグリッパは政治家として、アウグストゥスと親密な関係であったこともあり、率直な意見の交換が可能であったと考えられる。
アウグストゥスの一人娘と結婚したアグリッパは、アウグストゥスの孫である自身の息子達が成人するまでの中継ぎ皇帝として考えられていたが、自身と息子達はアウグストゥスよりも早く亡くなってしまう(紀元前12年)。
彼と息子達の死でアウグストゥスとティベリウスの関係は悪化し、後継者問題が表面化する。
デッサンで描かれる石膏像でも、初心者向けの石膏像として有名である。
pixivでも、アグリッパが描かれているデッサンが見受けられる。
しかし、ブルータスやマルス、そしてミロのヴィーナスなどに押されて知名度は低い。
Fate/Requiem:彼を元にしたサーヴァントが登場する。⇒マルクス・ウィプサニウス・アグリッパ(Fate)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- コップの中の嵐
心に亀裂が入る音
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 アグリッパから見たオクタヴィアヌスの最初の『離婚』前後の事情。死ネタ注意。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,220文字pixiv小説作品 - 偏屈皇帝と神君
親友の寿命を奪い取った男
※2021/10/6 年齢や事跡との整合性を考えて、数値を一部修正しました。 古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 皇帝になってカプリ島で絶賛リモートワーク中のティベリウスが、家内奴隷とお喋りしてます。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,154文字pixiv小説作品 - コップの中の嵐
聞き給え、聞き給え、救い主よ!
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 ペルージャ開城と叛乱首謀者二人の『処分』の話。ということで今回は多分本シリーズで一番の残虐描写が有ります。 話者アグリッパ。次回でシリーズ最終話の予定です。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。5,472文字pixiv小説作品 - コップの中の嵐
弾けた柘榴
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 今回ちょっと残虐描写あるので注意。 ルキウス・アントニウス追討軍のペルージャ到着と籠城戦の開始。 話者アグリッパ。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。 一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。3,764文字pixiv小説作品 - 悪魔と踊れ
そうだ、悪いことしよう!
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元前27年頃。アウグストゥスの皇帝即位の年。 親友アグリッパ&マエケナスを巻き込んで『悪いこと』をすることによって仕事で溜め込んだストレスを解消しようとするアウグストゥスの話。 最初の頁が話者アウグストゥス、次頁が話者ティベリウス。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。3,808文字pixiv小説作品 - 悪魔と踊れ
死者は変わらず
最初に注意書き。シリーズを通してそうなんですが『同性愛/両性愛』ネタだよ。 全年齢だけどね! 古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回も紀元前27年、前話https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15023050の続き。仲直りした?と思ったらアウグストゥス宅から蹴り出された(物理)マエケナスがアグリッパに会いに来ています。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。5,072文字pixiv小説作品 - 偏屈皇帝と神君
獅子女神の末裔たち
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元前29-27年頃。拙宅アグリッパが飼っている猫に纏わる話。 基本的に話者ティベリウス。彼の回想。タグにある人々がお喋りしてます。 二頁目の元ネタは「ネコがあなたを殺そうとしているサイン(How to tell if your cat is plotting to kill you.)」というネット上の文章です。今回は動物ネタ+神話系与太話。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,885文字pixiv小説作品 - コップの中の嵐
大人になりきれない存在
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 元婚約者たるクラウディアの死についての、オクタヴィアヌスの推理の話。アグリッパ視点。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,579文字pixiv小説作品 - 悪魔と踊れ
媚薬とは(自然哲学)
最初に注意書き。今回は『同性愛/両性愛』ネタだよ。全年齢だけどね! 古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元前27年、オクタヴィアヌスがアウグストゥスになった年。マエケナスと一緒に『媚薬』を作る男衆。ティベリウス視点。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。6,754文字pixiv小説作品 - 偏屈皇帝と神君
未亡人と女神ユノの神鳥
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元前27年。連れ子のドルススの誕生日を祝おうとするアウグストゥス&ティベリウスの話。拙宅ウィプサニア・パウラ登場(アグリッパの妹)。話者ティベリウス。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです4,138文字pixiv小説作品 - 二人のキケロ
或る恥ずかしがり屋さんについての一考察
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 紀元前44年、カエサル暗殺の年。アグリッパから見たオクタヴィアヌスとキケロ(兄)の話。 古代ギリシャの悲劇作家アイスキュロスについての与太話でもあります。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。8,409文字pixiv小説作品 - コップの中の嵐
主の帰還、或いは救い主の予型
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 ルキウス・アントニウス&フルウィアのペルージャへの逃亡とオクタヴィアヌスの首都ローマ奪還の話。話者アグリッパ。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。5,001文字pixiv小説作品 夜空の向こうに
最初に注意書き。『死ネタ』なので苦手な方はご注意ください。 古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元14年。『喜劇役者の退場』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16846320のアウグストゥス視点。 話者アウグストゥス。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが、間違ってる知識が多々あるかもしれない。 またこの世界では神的存在や霊魂が『実在』しています。そういう設定だとご了承ください。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。6,819文字pixiv小説作品- コップの中の嵐
アイゲウス王の違約、或いはミノタウロス殺し
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 主としてアグリッパ視点での『ペルージャ攻防戦』を描きます。後年アウグストゥスの『汚点』とされた籠城戦の始末記。 死ネタや残虐描写が多めになるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。 ペルージャへ向けて進発するオクタヴィアヌス&アグリッパ&マエケナスの話。話者アグリッパ。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,653文字pixiv小説作品 - 悪魔と踊れ
ウェヌスの双子
最初に注意書き。今回は『同性愛/両性愛』ネタだよ。全年齢だけどね! 古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15023050「マエケナスという名の悪魔」の続きの話。その後の二人の関係についての話。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。9,417文字pixiv小説作品 - 二人のキケロ
神祖の行方
古代ローマ史。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14596197に始まるシリーズ「バッカスとアポロ」と同一世界観。 今回は紀元前43年頃。元老院議員になったばかりのオクタヴィアヌスがキケロ(兄)とワインを飲みながら駄弁っています。 二人の対話。最後の頁だけオクタヴィアヌスとアグリッパの対話。 ワイ基本的には記憶知識だけで勢いでお話書いてしまうマン。一応歴史的事実と大きく矛盾しないようには気を付けてますが間違った知識が多々あるかもしれない。 まあフィクションですし素人なんで大目に見てください。ちょっとでも楽しんで頂けると幸いです。4,992文字pixiv小説作品