モナ・リザの戯言のメインキャラクター一覧
もなりざのたわごとのめいんきゃらくたーいちらん
現在のメインキャラクターは常識人が7名・DQN担当が6名・モブ系メインキャラが5名の計18名。内、原則特定の回に登場するメインキャラは現時点ではカラシのみ。
なお、1000回記念イラストで描かれたメインキャラは初期の12人(ソラ、コウジ、クルミ、カスミ、フジ、ヤナギ、クロハ、ヒサメ、ゲン、エンジ、テツ、ワサビ)のみで、現役のメインキャラであるカラシ・モブ系3人組・DQNネームの母娘の6名が描かれていない一方、マスコットキャラであるモチとカッパが描かれている。
メインキャラクターのほぼ全員の名前は色の名前に由来しており、名前と同じ髪と瞳の色をしている。各キャラの詳細は各キャラのリンクを参照。
当初は初登場した時点でメインキャラクター入りするキャラが多かったが、レイの初登場以降、単発のみ登場というケースがほとんどを占めるようになっている。
キャラクターの登場頻度は以下の記号を参照とする。
- キャラクターの登場頻度
- 〇:レギュラー
- ◇:準レギュラー
- △:現時点では年に数回しか登場しないレアキャラクター
- □:特定のキャラが登場するほぼ全ての動画に出演
外見と言動の特徴が大きく、主役や話の中心人物を伴う面々だが、モブ3人組が参加するまではエキストラをやる事も多かった。
常識人担当が悪役を担当する事はなくDQN担当がDQNや悪役を伴うが、常識人担当は常識人やモブに害を与える事はないもののDQN気味な言動を見せることは有り、DQN担当も一部を除き悪役専業ではない。
初期メインキャラクター
常識人担当
ソラ〇
- 青色系・初登場は2019年7月22日
クルミ〇
- 茶色系・初登場は2019年7月17日
カスミ〇
- 灰色系・初登場は2019年7月17日
コウジ〇
- 黄色系・初登場は2019年7月24日
フジ〇
- 紫色系・初登場は2019年7月17日
ヤナギ〇
- 緑色系・初登場は2019年7月28日
モブ系メインキャラ
エキストラ役が多いが、名無しのモブ達よりは外見的特徴が有り話の中心に食い込んでくる事もある面々。
こちらはDQN気味な言動が有れど常識人やモブに害を与える事はほぼ無い上述の常識人担当と違い、常識人寄りのモブ系メインキャラが常識人やモブに害を与える役を演じることもある。
常識人寄りのモブ系メインキャラ
モブ子〇
(イラストの真ん中上)
- 青色系・初登場は2021年4月21日
モブ郎〇
- 紫色系・初登場は2021年5月17日
モブ美〇
- 桃色系・初登場は2021年5月29日
原則不定期で登場するメインキャラクター
不定期で登場する常識人担当
カラシ◇
- 黄色系・初登場は2020年8月29日
- ワサビと共演かつワサビが妹であるのが登場条件である。但しTikTokのショート回のような例外もあったほか、本編で2度も単独出演を果たしている。
メインキャラの女装を棲み分けした事例
- 2021年2月3日の回で登場したテツの女装姿で、2回ほど無条件で出演したカラシとは異なりテツが必ず登場していることが特定の条件となっている。鉄色のロングヘアで、エンジをも魅了するほどの美少女そのもの。
髪の色違い適用事例
回によってはメインキャラクターの髪の色違いが出る事例がある。しかし、単発キャラと間違えられるという事案が生じたことから、現時点で下記のケースが最初で最後となっている。
ヤナギ
- 2022年5月27日の動画 - 灰色の丸刈りの姿で、ソラの父親役として登場。
日時 | 総数 | 増減 | 適用事由 |
---|---|---|---|
2019年7月17日 | 3名 | +3名 | クルミ・カスミ・フジ初登場。 |
2019年7月20日 | 5名 | +2名 | ヒサメ・ゲン初登場。 |
2019年7月22日 | 6名 | +1名 | ソラ初登場。 |
2019年7月24日 | 7名 | +1名 | コウジ初登場。 |
2019年7月25日 | 8名 | +1名 | クロハ初登場。 |
2019年7月26日 | 9名 | +1名 | エンジ初登場。 |
2019年7月27日 | 10名 | +1名 | ワサビ初登場。 |
2019年7月28日 | 11名 | +1名 | ヤナギ初登場。 |
2019年8月5日 | 12名 | +1名 | テツ初登場。 |
2020年8月29日 | 13名 | +1名 | カラシ初登場。 |
2021年4月21日 | 14名 | +1名 | モブ子初登場。 |
2021年4月22日 | 15名 | +1名 | カイ初登場。 |
2021年5月17日 | 16名 | +1名 | モブ郎初登場。 |
2021年5月29日 | 17名 | +1名 | モブ美初登場。 |
2021年7月 | 18名 | +1名 | DQNネームの少女のメインキャラ入り。 |
2021年8月8日 | 17名 | -1名 | カイが登場自粛したことに伴い除外。 |
2022年2月 | 18名 | +1名 | DQNネームの少女の母のメインキャラ入り。 |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【新型コロナ以外に】感染症シリーズ【こんなにある!】
「筋トレさえすればかからない!」…甘く見るな!【インフルエンザ】
本編動画、また新しい脚本家来ましたけど、正直もう期待してません。モナライフも更新止まったし、本編マジで終了しそう。3,653文字pixiv小説作品 - 福祉の現場シリーズ
学童保育の騒音に乗り込んだ連中達の正体に驚愕!
今回の「福祉の現場シリーズ」は、2024年12月9日の本編動画を、配役から大幅に変更してリメイクしたものです。本編ではテツとクロハが悪役、ヒサメが善良な市の職員とされていましたが、ヒサメがテツとクロハの提出した不自然な騒音データを鵜呑みにし、主人公(ヤナギ)の施設に言いがかりをつけたり、同様の事例が過去4例あったにも関わらずその問題を放置し、施設を移転や閉鎖に追い込んだ前科がある等落ち度のある対応を繰り返しており、ヒサメも共犯ではないかという意見がコメント欄等にも寄せられていました。ストーリーの展開そのものにもおかしくて不自然な点が多数見受けられ、それらを全て修正するとどうしてもヒサメが悪役になってしまう事から、この話では定番の悪役キャラの他、ヒサメも悪役として描く事としました(ヒサメファンの皆様ごめんなさい💦)。6,086文字pixiv小説作品 「医者は金稼ぎのために違法労働している!」悪質な市民団体に新人女医が真っ向から立ち向かい…
今回の通常回は、「毎日ショコラ劇場」2021年10月2日の回をモナ戯キャラでキャスティングしました。キャラ別総集編、今日はクロハでしたね。やはり「ソラ総集編」じゃない方がいいです(ていうか、ソラなんてほぼ毎日主役なのに)。あとソラ、昨日と言い今日と言い、簡単に離婚考えすぎ!離婚なんてそんな簡単にできませんよ。4,950文字pixiv小説作品- 劇団「母鳴座」シリーズ
8月の月間バカデミーノミネート作品集(中間発表)
明日の15日は、終戦記念特別エピ(始終暗い話にはしません)を予定しているため、バカデミー賞ノミネート発表を前倒ししました。運営さん、本気でチャンネル存続する気あるんですかねえ。。。2,845文字pixiv小説作品 園児達の私物を盗んでまで、いいね稼ぎのためにSNS映えして孫自慢しまくる園長先生の末路…
今回の主人公は念願の保育士の職に就いたカイ。 かわいい園児達や優しい先輩のモブ美先生に恵まれカイにとってやりがいのある仕事である。 しかし後日園長先生のワサビの行動が怪しく、欠勤の繰り返し、園長先生のワサビの本性が明らかに…。 尚この話は、ゲンとヒサメが駆け落ちしてまでの結婚及び、クロハのショック死の前に書く予定でしたが、色々忙しくて急遽今回書くこととなりました。 この話では初期メンバー12人+モブ系3人組+DQNネームの母娘+カイ&レイ+謎のツーブロック男性を出しまして、この話ではカイとモブ美とワサビ以外全員園児の為、カラシは出ませんのでご了承ください。2,515文字pixiv小説作品一世一代のプロジェクトを自信過剰な古頭同僚に潰された男の末路
昼間の替え歌から気を取り直して通常回。今回は、本日(7月7日)に投稿された「エトラちゃんは見た!」の内容をヒントに、モナタワ系の某サイトで話題になっていた人物を新悪役キャラとして登場させたお話です。3,831文字pixiv小説作品- 母鳴座総合研究所
悪貨は良貨を駆逐する
正直もう、モナ戯について何も語りたくないので、今回はほとんどやっつけ仕事です。今度の日曜日に出勤する事になったし、もう疲れる事は考えたくない…788文字pixiv小説作品 「真夏日じゃなければ問題なし!」お天気キャスターの軽はずみな一言で思わぬ被害拡大
今回は、自分の身近で実際に起きた出来事をモナタワ風にアレンジした話です。後日、以前投稿した話の続編を2本予定しています。3,087文字pixiv小説作品若者の更生って何?名誉毀損って何?トンチンカンな倫理観で加害者を擁護する弁護士どもに喝!
通常エピです。今回は2024年6月5日の本編動画のセリフを一部引用しました。無理やり感動的にする展開、もうウンザリ。現在ネタ不足につき、当面は過去エピの続編や番外編が中心になるかと思います。5,271文字pixiv小説作品みんなで広げよう!おもてなしの輪!(巻末付録つき)
昨日の「モナライフ」で取り上げられたネタをいろいろアレンジしてみました。最近、本編よりモナライフの方が面白いと思えるように(それだけ本編が酷過ぎるということです)。3,895文字pixiv小説作品子ども達が考えた不審者対策があまりに凄すぎた件
以前から考えていたストーリーがやっとまとまったので、最近の状況も織り交ぜて出してみました。あのワサビアンチの悪質テツファン、結局何が目的なんですかね。3,109文字pixiv小説作品- 【社協シリーズ】
成人ひきこもり当事者とその家族を巡るリアル
今回のお話は、自分が学士入学で通っていた大学の卒業研究のネタを参考にしてみました。大真面目なお話は今年はこれで最後とし、年末年始はちょっとしたおふざけをいろいろ投稿してみたいと思います。5,454文字pixiv小説作品 - 劇団「母鳴座」シリーズ
【2024年】終了カウントダウンフェスティバル その1【母鳴座も?】
今日から明日にかけての2日間はカウントダウンフェスティバルとして、モナリザ&エトラそれぞれの1年間をまとめて振り返る企画をお送りします。なお、元日から3日にかけては正月行事や接待等で執筆の時間が取れないため、投稿が大幅に遅れます(場合によってはお休みの可能性も)。4,890文字pixiv小説作品 - 【社協シリーズ】
「心のボランティア」は本当に迷惑ボランティアなのか?
今回の「社協シリーズ」は、自身が見聞きした東日本大震災のボランティアに関する話に、今回の能登半島地震の状況も織り交ぜてモナタワ風に書いてみました。今週から義援金関連の仕事が加わって投稿は再び不定期になりますが、引き続き宜しくお願いします。4,601文字pixiv小説作品 - 【社協シリーズ】
職員の都合を軽んじて安易に除草ボランティアを請け負ってしまった社協事務職員の末路
久しぶりの「社協シリーズ」です(次回以降は新シリーズになるかも)。5月20日に2回に亘って投稿した上半期バカデミー大賞については、現時点でノミネート作の追加変更はありませんが、一つ追加を検討しています(後日また投稿します)。4,596文字pixiv小説作品