ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

  • 身の丈:80尺(24.24m)
  • 目方:45貫(168.7kg)

仮面ライダー響鬼』最終之巻「明日なる夢」に登場した巨大魔化魍の一種。

劇中に登場した個体は東松山のロクロクビと呼ばれる個体であり、洋館の男女が、自分たちの根城としている洋館を護る番犬として本来のロクロクビに魔化魍オオムカデの能力を加えた制作した新型巨大魔化魍。

ムカデの様な長い胴体で敵を締めつけ、鮫のような頭部に備わった鋭い牙で噛み付く攻撃を得意としている。


洋館へ攫われたひとみを助けるため洋館へとやって来た仮面ライダー響鬼たちがサトリを撃破した直後、突如として地下から出現して仮面ライダー威吹鬼仮面ライダー轟鬼を蹴散らし、響鬼にも果敢に襲いかかって来たが、最後は装甲響鬼にフォームチェンジした響鬼との激闘の末、「音撃刃・鬼神覚声」を受け爆散した。


余談

元ネタとなった妖怪ろくろ首。妖怪・大百足のイメージも取り入れられている模様。

伝承では首を伸ばし、行燈の油を舐めとるとされるが、響鬼世界では一体どのようにしてこのような伝承が生まれたのかは不明。


関連項目

魔化魍 仮面ライダー響鬼 ろくろ首


ロクロクビ(カクレンジャー):同じ東映特撮である『忍者戦隊カクレンジャー』に登場した、ろくろ首繋がりの戦隊怪人。


本編最後の一般怪人

ギラファアンデッドロクロクビサブストワーム


外部リンク

ロクロクビ | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

魔化魍 まかもう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3264

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました