ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伊東歌詞太郎

67

いとうかしたろう

ニコニコ動画で活躍する男性歌い手。 狐のお面がトレードマークで、歌唱力の高さから評価されている。会話のスキルもとても高い。

概要

ニコニコ動画歌ってみたカテゴリに動画を投稿している男性歌い手

「スっと耳に入ってくる声」「力強い歌声だが、バラードなどの静かな曲も合う」「とても癖になる」などの声が多い。

VOCALOIDカテゴリではリスナーに名付けられた「ふわもこP」の名前を使用し、オリジナル曲を投稿しているが、最後の投稿は2011年2月であり、この活動を継続しているかは不明である。

現在は、古くからの友人であるレフティーモンスターとユニット「イトヲカシ」として、音楽、ライブ活動をしており、金曜ニコラジのパーソナリティーを務めたりした。

そのほかにも、天月との甘党加湿器や、りぶとの離島武士、レギュラーメンバー5人で全国(1部の外国で)ライブをしてまわるCircle of friendsなども

個人でも、Smiley*2GSの桐原理々久役、「帝都華宵」の小鳥遊司役など、演劇方面でも活動している。

元はweezerという名前で弾き語りを投稿していた。

名前の由来は日本古来の言葉のいとをかしではなく新撰組の「伊東甲子太郎」から。

歴史好きで、その様子はツイキャスや、ラジオなどで見ることが出来る。例にあげるとすると、歴史の話で尺がなくなりそうになることも

読書家で、一時期は1年で1000冊読んでいたほど。

2匹の白いを飼っており、溺愛しているオッドアイの方が「ぽんた(通称ぽん)」君、普通の黄色い目の方が「みみ」ちゃんという名前で、時折twitterに写真が上がっている。ニコニコ動画にあがっている動画では、溺愛っぷりにタグで「親バ歌詞太郎」とつくほど。

また、その2匹の話をすると毎回ラジオでは尺が足らなくなる。(視聴者はそれが好きな人がとても多い)

耳をすませば」のカントリーロードなど、ジブリが好きなようである。

2018年5月18日にKADOKAWAから小説『家庭教室』を出版した。

とても読みやすい内容だが、とても考えさせられる本でもある。1ヶ月で、この本を書きあげたという、エピソードも。

2020年7月22日にKADOKAWAからエッセイ『僕たちに似合う世界』を出版。

伊東歌詞太郎さん自身「これを見て笑って欲しい」とあらゆる場所で語っていた。

ラジオでも活躍しており『僕だけのロックスター☆ラジオ』や『木曜ザキャッチ』に出演してる。

『僕だけのロックスター☆ラジオ』での『悩み斬っ太郎』では、どんな悩みでも真剣に向き合っていく姿がある。そんな姿に「歌詞太郎さんなら…!」と悩み相談する人もいるのではないか

彼自身「僕はアホだ」と言ってるが、実際かなり頭がいいとみられる。あるライブでは「漢字と日本語検定1級を持っている」との証言も

まだ、彼がバンドを組んでいた時、アルバイト塾講師家庭教師をやっていたなどと語っていた。

アニソンも幾つかリリースしている。

通常はビクターのレーベルに所属している。

特定のアニソンはKADOKAWA(旧:メディアファクトリー)のレーベルからリリースされている。

関連動画

4月8日発売、伊東歌詞太郎アルバム「二律背反」本当のクロスフェード

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • とある日のこと

    とある日のこと Ⅳ

    はい!藍歌です!! 一回書いてみたかったmelostです!! そろそろ、シリーズも書かないとね…(((
  • お知らせ(結構大事)

    お知らせでーす 結構大事ですかね? ついでに、タグは検索用です
  • 遠い記憶

    「なんだってこんなことしちゃったんだろう。」 ■ふしぎな話。not腐。背景、夏にhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4309515と同じような感じで書いています。故にブラフ回線をあまりしてません。 ■koyoriさんの「サイノウサンプラー」をベースに始めたら全く別物になりました ■そらまふ(が出てくるだけ。シリアス)。 表紙お借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48509575
  • ※再投稿しました。

    イトヲカシ路上ライブin埼玉 ライブレポ

    ※別のアカウントのものを再投稿しました。 明けましたね、cloverです! 本年も何卒宜しくお願い致します!! 今回もライブレポです!年末、ライブ尽くしで………。幸せです(笑)! 【ライブ概要】 イトヲカシ路上ライブin埼玉 2016/12/30 埼玉県所沢航空記念公園 野外ステージ 〜諸注意〜 *私はイトヲカシのファン歴が短めのド素人です。素人の意見を拙い文章でしか書けません。ご了承ください。 *この作品はもともと自己満足用だったものを弄ったものです。そのため敬語になったりならなかったりと非常に読みにくいです。大目に見て下さい。 *内容、特にトークの位置には自信がありません。ご理解ください。間違いを発見したら教えてくださると大変助かります。勝手に訂正することがあります。ご了承ください。 *発言は歌詞太郎さんのものが多いですが、ところどころ「」の前に発言者の名前の頭文字を入れました。入れてないけれど、歌詞太郎さんじゃないところもあります。分かりにくくてすみません。 歌詞太郎さん→か レフティさん→レ たるとさん→た 以下、喋ります。 やっばい、もう意味が分からないくらい楽しかったです!! 歌詞太郎さん、5日前に会ったばかりなのにカッコ良くて可愛いくて最初とかサイン会の時とか直視出来ないし、レフティさんも相変わらずカッコいいし面白いし、たるとさんは初めてお目にかかりましたがめっちゃ可愛い! 生で聴きたかった曲もまた一つ聴けて、幸せでした。 イトヲカシのお二人とたるとさん、仲良すぎじゃないですか!?日々のペリスコープの生放送だけでも楽しそうですが、路上ライブ中も楽しそうでした。見ているだけで幸せ。音楽だけでなく、そういったところもイトヲカシたちの魅力ですよね!大好きです(^◇^) 曲だけじゃなくて、その「音楽」を文字通り楽しんでるということがこちらにまで伝わってくるのが、こちらも楽しいです。 イトヲカシ好きだああああああああ!! 買いたかったCDもゲット出来たし、サインも三人分ちゃんと貰えたのでもう私はこの世に未練はありません(笑) 本当に、歌詞太郎さんを好きになって、イトヲカシを好きになって、最高の一年でした。 そんな風に思えるライブでした!
  • お人よし

    こんにちは、春と申します。 今回は「勘違い」の別視点です。すこしグロイかな?って感じです。 というかリスカの部分があるので注意です。 ※歌い手様のお名前を借りさせていただいています。ご本人様とは全く関係ありま せん。全ては私の妄想です。 追記:2014年1月7日。本文を少し訂正させていただきました。
  • 異世界に行っちゃった!

    学校生活、また戦闘 1

    一話目です。設定から見た方がわかりやすい、と思います、多分。 二次創作です。 本人様には全く関係ありません。 文章力低いです。 それでもよろしい方、本文の方へどうぞ!
  • お知らせ

    どうもの藍歌です。 今回はお知らせです。 最近マイピクにおろす、ということが出来ると知りました← また、タグはお借りしました。 *少し内容を変えさせていただきました。 11月7日
  • 吸血鬼パロ

    吸血鬼の歌詞太郎さん、人間の天月くん。

    *歌い手さんのお名前をお借りしていますが、ご本人様とは一切関係ありません* まず本文とは全く関係ありませんが、帝都のかしあま恋人繋ぎが衝撃的すぎて死にました。 それも自然と握り締める感じで繋いでたそうじゃないですか。 はい、興奮しすぎた結果初めてTwitter規制かかりました。 いいなぁ生で観たかったよ…!! ここから本題。 最近化物語読んでるんですけど、それに影響されてかしあまの吸血鬼パロ書きました! 一部化物語とあかあか(あかやあかしやあやかしの)の設定をお借りしています。 シリーズ物は苦手なのですが、なるべく続けられるように頑張りますー! ◼︎タイトル変えました。シリーズに追加しました。
  • 夏祭り

    うおおおおおおおおお 久しぶりの投稿です!! と言いたいところですが、りゅう☆せいではなくて、姉のつかさです(๑• ̀ω•́๑)✧ りゅう☆せいが多忙な為、これからは私が書いていきます! もうすぐ、夏休みが始まる頃ですね\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
  • ニコニコ魔法学園

    ニコニコ魔法学園4

    皆さんに謝りたいことがあります。 前回R-18を書くと言っていましたが、よくよく考えれば、書けないなぁと、思いまして、あと、ネタも無く、ほのぼのした感じにしようと思いました。 誠に申し訳ありませんでしたぁぁぁぁぁ!! 今回(?)は戦闘シーンを入れようと思います。 ニコニコ魔法学園と言っておきながら全然魔法系のを出してなかったので、今回でやっと出そうと思います。 あと、みんなの能力も公開しようと思います。勘づいている人もいると思いますがw あと、ネタが無いです(しつこい) でわ、本編へどぞ(゚レ゜)⇒
  • 歌い手パロディネタ

    [歌い手パロ] 小話総まとめ

    久々にパロの方の更新です! 今回は、5つのお話を1つにまとめて投稿することにしました。なお、内容はすべて駄作となっています() 表紙はこちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37309553
    14,077文字pixiv小説作品
  • 夜の学校

    こんにちは。蒼です。 小説は二回目となります! 最初にいっておきますが訳わかりません。多分腐向けなのだ無理な方はみないでください!
  • とある高校の音楽科

    とある高校の音楽科3

    お久しぶりのとあるシリーズ。 お待たせしてしまい申し訳ありません。 *注意書き* ・歌い手さんの学パロとなっています。苦手な方はご遠慮下さい。 ・腐向けタグをつけていますが、そこまで腐ってない内容となっていますのでマイピク限定にはしません。ご理解願います。 ・ちゃんと注意書きを書いておりますので、批判については受け付けません。 以上のことをご理解の上、読んでください。
  • ※再投稿しました。

    イトヲカシ KUJI ROCK FESTIVAL 2017

    ※別のアカウントのものを再投稿しました。 こんにちは、cloverです! 今回はクジロックに参加してきました!!日頃の運動不足が祟って現在筋肉痛です!! 〈ライブ概要〉 KUJI ROCK FESTIVAL 2017 2017/01/29 東京都 町田市 芝生広場 「町田シバヒロ」 〜諸注意〜 *私はイトヲカシファン歴短めのド素人です。素人の意見を拙い文章しか書けません。ご了承ください。 *この作品はもともと自己満足用だったものを弄ったものです。そのため敬語になったりならなかったりと非常に読みにくいです。大目に見て下さい。また、勝手に内容を弄ることがあります。 *表記について。 発言者の名前をところどころつけました。 歌詞太郎さん→か レフティさん→レ たるとさん→た 鬼ごっこ実況者(若松さん)→実 また、観客は『』、わからないところなどはつけていません。すみません。 めっちゃ楽しかったです!何回も言いますが(笑)!! ライブも普段のものとは違って、よりアットホームな感じでしたね。雰囲気がほんわかしていました。 いや、鬼ごっこがあんなに楽しいとは思わなかった…。久しぶりでした!疲れた!イトヲカシチームはずっと走ってたんだから、凄いですよね………。 その後にライブをし、サイン対応まで行うお二人、本当に凄い!! お疲れ様でしたの一言に尽きます。 余韻が凄い。
  • どんな僕でも愛してくれますか

    【歌い手】どんな僕でも愛してくれますか?

    冷也です! 一応、障害系&病み系なので苦手な方はブラウザーバック推奨です また、作者自身本作品で取り扱っている障害を持っているので軽々しい気持ちで書いているわけではありません。
  • 歌い手 COF

    ひきこもりたいの2

    第2弾!! 天月さんが外にっ...!!! ブクマ、評価ありがとうございまっす✩
  • なんだ…このちからは…!早く俺からはn(((←←←{イメ画募集}

    どうも! 右手とか左手とかがうずいてない(と思われる)藍歌です← はい!イメ画募集です! 募集ばっかで…すみません…… スランプという長いトンネルを抜けたら書きますね… なお、タグは検索用の為変更可です。 追記 2015/08/14 少し内容を変えました。
  • Link

    はじめまして、太郎と申します。 なりゆきで書き始めた小説のプロローグ編になります。
  • 死なれるのが怖くて...

    安心

    お待たせしました。 天月の怪我ネタです。 苦手な方はUターン推奨です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

伊東歌詞太郎
67
編集履歴
伊東歌詞太郎
67
編集履歴