ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

講談社キャラクター文庫から発売されている『仮面ライダー電王』の小説。著者は電王のプロデューサーなどを務めた白倉伸一郎

テレビシリーズと設定が変わっており、テレビ本編の後日談というよりはパラレルの話とされている。

主な変更点

登場人物(今作オリジナルの人物のみ記載)

  • 青砥健介

「未来を知る男」と呼ばれる資産家。東京スカイツリーを超える高層建築物「東京ワールドタワー」とその周辺の商業施設を作るため、ミルク・ディッパーを含む地元商店街に立ち退きを要求している。過去に何かあったらしく、動物を含むすべての生物を信用していない。

ジェイドという子犬をいつも抱いているが、時折邪険に扱っている。

  • 津野崎

青砥の秘書兼ボディガード。中々読めない人物。

  • 北浦

北浦酒店という酒屋を経営する商店街副会長。東京ワールドタワー建築に賛成しており、商店街を説得して回っている。

  • 佑馬

北浦の孫。酒と酒飲人を嫌っている。

  • 魔犬

青砥の周りに時々出没する謎の犬。犬ではありえない体格を持ち、オッドアイの眼と火花や炎で包まれた体毛が特徴。一瞬で消え失せる。

良太郎とモモタロスが冒頭で倒した敵イマジン。「~っス」と付けて喋る。

高速連続パンチが武器。

鶏と呼ばれる。

コメント

コメントが未記入です
東京ワールドタワーの魔犬
3
編集履歴
東京ワールドタワーの魔犬
3
編集履歴