検非違使(刀剣乱舞)
けびいし
検非違使は過去への干渉・遡及自体を許さないため、
同じ時代に留まって同じ合戦場を繰り返しクリアすると出現する。
過去を改ざんしようとする歴史修正主義者を敵視しているが、改ざんを阻止するため過去に介入して歴史修正主義者と戦う刀剣男士の存在も否定・敵視しているため、刀剣男士にも攻撃してくる第3勢力といえる存在。
そして審神者のトラウマである。
同時に実装された長曽祢虎徹、浦島虎徹は当初は検非違使からのドロップのみで入手可能だった。
見た目は水色のオーラを纏った歴史修正主義者だが、
歴史修正主義者とは異なり甲乙丙の区分がなく、代わりに「放免」と表記されている。
現在、検非違使には「太刀」「大太刀」「槍」「薙刀」、
そして部隊長である「長柄槍」の5種類が確認されている。
ちなみに検非違使の部隊名は一貫して「歴史看督分隊」となっている。
各ステージの検非違使出現時のキャプションから、検非違使についてわかる事柄。
- 異形の軍勢(1-2、3-4、5-2 etc)
- 歴史の保全が目的(1-4)
- 時空の歪みから現れる(2-4、4-3、5-2 etc)
- 刀剣男士、遡行軍、双方を滅ぼそうとしている(2-2、2-4 etc)
- 長く同じ時空に留まれば刀剣男士の存在が歴史を歪ませてしまうため、検非違使が現れる(3-2)
- 善悪の区別なく、無感情に歴史の異物を狩る(6-1、6-3、6-4)
- 歴史のためなら、史実から外れて生き残ってしまった人間も殺す(6-2)
実装開始された2015年3月17日午後5時、審神者たちは長曽祢虎徹、浦島虎徹を求め息巻いていた。
各々準備を整え、「虎徹どこじゃーい!」と審神者はいつものように旅立っていった。
しかし検非違使は今までの敵とは全然違った。
強すぎるのである。(運営側の発表では、遭遇した自陣営の中で最もレベルの高い刀剣男士を対象にした強さとなるとのこと。つまり、陣営内のレベルにばらつきが出れば出るほど苦戦するようである)
さらに1-1を除くすべてのマップにボスマスに攻略時も含めて10回到達などの条件を満たすと出現し、一回の出撃で何度も遭遇する可能性があり、条件を満たしたら最後、永続的にそのマップに検非違使が出現するという仕様のため、うっかり全てのマップを検非違使出現マップにしてしまうと取り返しがつかない。特に新規審神者はまだ部隊の人員・レベル・装備が不十分なため、遭遇してしまったら装備を全部剥がされたり、部隊の壊滅や主力が中傷を負うなどの事態になってしまう可能性が高く、攻略に支障が出かねない。
ボスマス到達を避けると出現フラグを回避することができるが、ボスマスの経験値は道中の経験値の3倍はあるうえに、三日月・小狐丸はボスマスでしかドロップしないためボスマスに何度も到達する必要がある。
また高耐久の槍が2~3体いるので先制で全て倒しきれなければ、カンスト部隊であっても刀装を無視する貫通攻撃を受けることになる。
但し、出撃すれば必ず出会えるというわけではないので出現マップであっても全く遭わない可能性もある。
苦労の末に倒しても長曽祢・浦島両名がドロップするとは限らない。画面右端の「虎徹」表記が目に入ったと思ったら初期刀の方だったと言う審神者も。そもそも何も落とさないことすらある。
そのあまりの強さと虎徹兄弟のドロップ率の低さにtwitterでは審神者の阿鼻叫喚が上がった。
全く歯が立たず動揺する審神者達。もうムリぽと頭が真っ白になる審神者や、
刀剣男士達を庇い「もう自分が出陣する」と追い詰められる審神者もいれば、
検非違使が出て来ず、むしろ「検非違使ドコー?」と彷徨う検非違使難民の審神者もいた。
小狐丸難民への影響
検非違使の出現によって小狐丸出現マップでは部隊平均レベルだけでなく、
部隊の最高レベルまで考えて捜索部隊を結成しなくてはならなくなった。
またアップデートで検非違使との戦闘でも夜戦になり、通常戦闘でなら夜戦でもレベルでゴリ押し出来たが検非違使相手では太刀以上の刀剣はダメージを与える事が難しくなってしまった。
一方鍛刀も優良配合実装に伴い、レア太刀レシピでのコモン太刀・打刀率上昇も相まって難易度が増すこととなった。
三日月、小狐丸に続くショックは審神者達に新たなトラウマを植え付けたのである。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 刀剣乱夢 世界観設定
私のとうらぶ世界観
(^・ェ・)さん(https://privatter.net/p/757189)の『とうらぶ世界観ベータ』をお借りして答えてみました。 表紙はあめいすさん(https://www.pixiv.net/users/4155411)の素材をお借りしました。18,693文字pixiv小説作品 - 見守る検非違使さん
5/29(こうふく)の贈り物
明日が5月29日なのですが間に合いそうにないんでフライング投稿。 追記:KB号さんが帰れと言われた理由をチャット風に追加しました。9,041文字pixiv小説作品 - 御刀様之御噺
特殊任務
お久しぶりです、筆者の來結です! 本日はこちらで。 最推し組で“特殊任務”を担ってもらってます。 在り来りなお話ですけど、ツンデレな肥前忠広をいっぱい書けたので、もう大、大、大、大満足です🥰🩷 それはそうと、検非違使にバグなんてあるのかなって書き終わってから正気に戻って気づきました。 ……まっ、いっかっ!そういう事にしちゃえ〜!w(おい) 相変わらず土佐弁わかりません!!先に謝っときますね、高知県出身の方、ごめんなさい!!!(元気いっぱい。) 陸奥守と肥前の、坂本家の話がちょこっと出てたりします。 基本界隈のルールが分からない方は閲覧“非”推奨。 以下より本編です↓7,410文字pixiv小説作品 其方、何処より来たものか
検非違使、始まりました……考察の方がはかどってるってどういう事さ!! 今回も前回と同じく考察を短編にしたものです。前回[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4969502 検非違使のクラスは放免、歴史監督分隊、投石兵に弱い、こんのすけも検非違使を察知、検非違使が出る地域のマーク、出現条件、出現時のキャプション、こちらの部隊の最高レベルに合わせた強さで出現する、遡行軍を先に潰してる etc. …これだけ情報が出るのってなかなかないと思う。 前回と同じように女審神者出てますが、ほんの少しです。 岩融は……検非違使出てから出せなくなったせめてもの抵抗です1,631文字pixiv小説作品- 元ブラック本丸に就職したので、どうにかして転職したい
夜明けの鬨の音Part1
第28話・夜明けの鬨の音 Part1 一日に各一話ずつ投稿中!是非、ウォッチリストに登録を!!9,209文字pixiv小説作品 - コンなシリーズ
コンなことになりまして15
こういう話を読んでみたい……という己の願望を抑えきれずにとうとう書いてしまった一作の続きになります。 すべての注意事項はこちらの方に書いてますので予め読んでください。 また小説内におけるシステム、及び名称などは作者オリジナルの設定で行っております。 また、この話ではオリキャラたちがかなり出張ります。 刀剣が登場しますがまだメインは張ってません(※重要) また今回、話の都合上により戦闘シーンなどで血などの残酷な表現、または描写などが出てきます。(※苦手な方はすぐにブラウザを閉じてください。) 15話です。 タグでお分かりかと思いますがパパ視点でお送りします。 今回は前回チラッと出てきました、備中国の女審神者が登場します。 女審神者です。 えぇ、何度でもいいます。女審神者です。 今回は不穏すぎる空気です。パパさん頑張ります。 ……刀剣男士? ……………………、審神者視点?? ナンノコトデスカ??? おっと、今回も新たなキャラクターが登場する空気だぞ……!! これは驚きだッッ!!! さて、遊びは此処までにしていきます。 終りの見えないお話な上に需要があるのかさえ良く分からなくなってきた今ですが頑張ります。 最新15話、何気に15話なんていってるんですね……よく書いたな自分(←おい ではでは、長くなりましたが始めようと思います。 「コンなことになりまして」最新15話、どうぞお楽しみくださいませ~★ 素材お借りしました:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=495742304,566文字pixiv小説作品