ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

歴史修正主義」の本来の意味

  1. 歴史の通説を再検討し、正当な改訂を加えること。自分の立場を表す表現として使われた場合は、この意味。
  2. 改訂と称して歴史を歪曲すること。批判的文脈で使われた場合は、通例この意味。

(情報源:「英辞郎 - 歴史修正主義」

ゲーム「刀剣乱舞」における歴史修正主義者

 時間遡行軍を率いて歴史に介入し、改変しようと目論む勢力。
(刀剣乱舞絢爛図録203P用語集より引用)

 「刀剣乱舞」の作中において2205年、過去を改変しようと企む時間犯罪者が「正しい歴史への修正」を標榜し、これを自称とした。
 時間遡行軍を編成し、時間遡行を繰り返しながら我が国の歴史への攻撃を行っている。
 ゲーム6面到達時のテキストによって、彼らが組織だった存在ではなく各々の改変したい過去をそれぞれ別個に攻撃する、単独で活動している存在であった事が判明している。
(なお現在は検非違使に対抗するため、近い時代へ介入する者達で一時的に手を組んだ状態である模様)

 刀剣男士たちは彼らの送り込む時間遡行軍への政府の対抗策として、審神者なる者によって励起された存在である。

pixivにおける歴史修正主義者タグの扱い

 公式ページの「遊び方」の項目における「様々な合戦場を舞台に歴史修正主義者を討伐していく」というややこしい記述もあり、特に初期において歴史修正主義者と時間遡行軍の存在を混同した扱いをする作品が多くみられた為、pixiv内においては時間遡行軍を差してこの単語を用いる作品が多い。
 無論、刀剣男士(白刃隊)に対する審神者(プレイヤー)に近い、時間遡行軍の使役者としての歴史修正主義者が存在する、という設定の創作もある。

悪いさにわ♀と悪い打刀



 初期はほぼゲーム画面内でしか見られなかった時間遡行軍という単語が、アニメや舞台などの広報性の高いメディアミックスにおいて刀剣男士が直接戦っている存在を時間遡行軍とセリフで明確に呼称した事で存在が広まった事もあり、現在は(タグの使用法としてはともかく)存在自体の混同は減ってきている。

関連タグ

刀剣乱舞 
刀剣乱舞・関連用語集 
歴史修正主義者化
時間遡行軍

特異点(Fate)/異聞帯Fate/GrandOrderにおける“歪められた歴史”⇒聖杯乱舞
ゴジラVSキングギドラ/本作の「地球均等環境会議」も歴史改変を目的としてタイムワープを行っており、活動年代も同じ23世紀、一年違いの2204年である。(一方で一部の過激派を除きあくまで組織名の通り「極端な国力バランスの是正」が目的の比較的穏健な組織ではある。)

外部リンク

歴史修正主義 - Wikipedia

関連記事

親記事

刀剣乱舞・関連用語集 とうけんらんぶかんれんようごしゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4267868

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました