概要
駅構造としては4面8線の構造で、上越新幹線(宇都宮新幹線)が並走している。
駅構造
乗り場 | 路線 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 京浜東北線 | 東京・品川・横浜・大船方面 | |
2 | 京浜東北線 | 南浦和・大宮方面 | |
3 | 宇都宮線(東北線)(上野東京ライン) | 東京・品川・平塚・小田原・熱海方面 | 快速アーバン及びラビットはここで東海道線直通電車に乗り換え。 |
4 | 高崎線・宇都宮線(東北線) | 浦和・大宮・籠原・高崎・宇都宮方面 | 上野からの電車が停車する。 |
5 | 湘南新宿ライン | 池袋・新宿・大船・逗子・小田原方面 | |
6 | 高崎線・宇都宮線(東北線) | 浦和・大宮・籠原・高崎・宇都宮方面 | 湘南新宿ラインの電車が停車。さいたま新都心駅は通過する。 |
7 | 埼京線 | 池袋・新宿・大崎・新木場方面 | |
8 | 埼京線 | 武蔵浦和・大宮・川越方面 |
利用状況
- 2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は、95,851人である。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 88,351人 | 176,702人 |
2009年(平成21年)度 | 88,085人 | 176,170人 |
2010年(平成22年)度 | 86,869人 | 173,738人 |
2011年(平成23年)度 | 87,346人 | 174,692人 |
2012年(平成24年)度 | 88,140人 | 176,280人 |
2013年(平成25年)度 | 89,742人 | 179,484人 |
2014年(平成26年)度 | 89,489人 | 178,978人 |
2015年(平成27年)度 | 92,146人 | 184,292人 |
2016年(平成28年)度 | 93,534人 | 187,068人 |
2017年(平成29年)度 | 95,851人 | 191,702人 |
乗り入れ路線
JR宇都宮線 高崎線 上野東京ライン 湘南新宿ライン 京浜東北線 埼京線 赤羽線