概要
80年代のトランスフォーマーから平成のスーパーロボットまで、古今東西ありとあらゆるロボットを対象としたやおいの一種。ロボット同士である事が前提なので全てのシチュエーションを包容しているため、幅はとても広い。
基本的に対象となるのは、モビルスーツのような兵器や乗り物ではなく、登場人物の位置づけにあるロボットである。対義語として、女性型ロボットを対象としたロボユリ(正式名称不明)がある。男女同士の絡みはロボエロが適切。
詳しい発祥年は不明だが、同人誌として流通が確認されたのがマシンロボやトランスフォーマー発表付近である為、だいたいこの時代が起源としている。
内容
はっきりいって何でもあり。和姦・強姦は勿論の事、触手・ショタ・ケモノ・BL・フタナリ・ツンデレ・眼鏡などなど、ありとあらゆるシチュエーションがロボやおいの対象となる(除外されるのはガワなどごく僅か)
ロボやおい及びロボエロ発祥シチュに電脳(ヴァーチャルリアリティ)物というのがあり、よく使われる。
今では現実のロボット、あるいは機械だったら何でもOKだという自由度の高さにより(アニメ→実写→CGから企業広告や産業機械まで何でも来い状態)、該当する作品群はもはや無限に近い。
ピクシブ内では、「ロボやおい」として発表する人が極端に少なかったので、一部ユーザーが該当イラストにタグを貼りまくり今に至る。
ただし、前提事項が"ロボット"であるため、擬人化は別ジャンルとなる。HF(人間形態)式ロボットも場合によってはこれに当てはまる。
ロボやおいが確認されているpixiv作品
実際にタグが張られているものを記載する。
トランスフォーマー
G1 ヘッドマスターズ マイクロン伝説 スーパーリンク ギャラクシーフォース ビーストウォーズ ビーストウォーズⅡ アニメイテッド AHM シャッタード・グラス
勇者シリーズ
SDガンダム
SDガンダム外伝 フルカラー劇場 武神輝羅鋼 SDGF 三国伝
単作
ロックマン ロックマンX ヒカリアン アイアンリーガー グレンラガン メダロット 棋神伝バトルコマンダー ソニックダイバー