ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クエネオマギアの編集履歴

2020-01-03 00:59:40 バージョン

クエネオマギア

くえねおまぎあ

特撮番組『仮面ライダーゼロワン』に登場する怪人、マギアの一体。

「人間は、残らず殺す!」


CV:寺本翔悟(スーツアクター兼演)


データ

  • 対象ヒューマギア/職業:オクレル/配達員
  • 身長:197.9cm
  • 体重:101.7kg
  • 特色/力:爬虫類の絶滅種/ブーメラン

概要

仮面ライダーゼロワン』第2話「AIなアイツは敵?味方?」に登場。


配達員ヒューマギアオクレルが、クエネオゼツメライズキーゼツメライザーに装填して変貌したマギア


姿は現生生物であるエリマキトカゲにも、翼を広げたドラゴンのようにも見える。また、複眼はトカゲの顔の上顎部分に配置されている。


首回りの「ブーメザン」を取り外し剣やブーメランとして使用する他、頭部から放つビーム弾で攻撃する。


トカゲに似た怪人なだけあり、スピードとパワー両方に秀でており、また、壁に張り付いての戦闘を得意とする。

劇中では使用しなかったが、他のマギア同様に有線接続で外部機器やヒューマギアへ干渉する事も可能な模様。


オクレル

「しかし…ヒューマギアの仕事は人々を笑顔に…」

演:寺本翔悟

1体目のクエネオマギアの素体となった、配達員型のヒューマギア。

登場時は既にシンギュラリティを得ていたが、どのような過程を経て達したのかは不明。

劇場版にも登場する。


活躍

配達のため飛電インテリジェンス社屋へ訪れていたオクレルがにゼツメライザーを装着され、迅の指示を受け飛電インテリジェンス社屋を破壊する為に社内に侵入してゼツメライズし変貌した。

取り調べのため偶然居合わせたA.I.M.S.不破諫刃唯阿と交戦するも、或人ゼロワンに変身して乱入。

だがゼロワンを暴走ヒューマギアと勘違いした諫達の銃弾でゼロワンが怯んだ隙に逃走した。


その後再び飛電インテリジェンス社屋に現れ、A.I.M.S.と交戦。

ヒューマギアへの怒りを燃やす諫が無理やり変身した仮面ライダーバルカンとの戦いに突入した。

戦いは夜まで続く長期戦となったが、最期はバルカンが放った『バレットシューティングブラスト』を喰らって破壊された。


クエネオゼツメライズキー

Kuehne ゼツメライズキー

クエネオ!


"A Magia with a large collar similar to a boomerang."


爬虫類の絶滅種クエネオスクースのデータイメージ「ロストモデル」が保存されているゼツメライズキー

玩具版で確認できる英文の意訳は「ブーメランに似た大きな襟巻きを持つマギア」


モデル

モデルの「クエネオスクース」は、三畳紀に生息し、横に長くせり出した肋骨が特徴的な有鱗類キュネオサウルス類の爬虫類の一種。「クエネオスクス」とも呼ばれる。


現生生物にもよく似た特徴を有するトビトカゲというトカゲがおり、クエネオスクースも同様に肋骨に張られた飛膜を用いて滑空飛行を行っていたと考えられている。ブーメザンはこの飛膜をモチーフにしていると思われるが、クエネオマギアは飛行能力の類は使用しなかった。


余談

  • 後半の戦いの場となったコンテナ置き場にNYK Logisticsというホンダウィングマークに似たエンブレムの会社のコンテナがあるが、ホンダとは無関係の実在する企業(郵船ロジスティクス)の物である。

  • 変身者が配達員なのは配達員の古称『飛脚』からの連想だろうか。
    • その割に制服は飛脚の方ではなくその競合相手の方に似ていたが…。
    • 配達員なのに名前が「遅れる」とはこれ如何に、という声もあるが、実際は「送れる」が由来だろう。
    • 脚で飛ぶ(跳ぶ)ゼロワンをもヒューマギア扱いして攻撃を仕掛けた不破のライダーデビュー戦の相手…と考えるとまた意味深な感じもしてくる。


関連タグ

仮面ライダーゼロワン マギア 滅亡迅雷.net

トカゲ


仮面ライダー電王:外見の色味や攻撃方法がどことなくソードフォームを連想させる(ブーメザンを肩につけた姿はガンフォーム寄りだが)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました