ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エネルギーの編集履歴

2020-06-02 23:23:58 バージョン

エネルギー

えねるぎー

力の源。エナジーとも。あるいは俗に物事をなしとげる気力・活力を指す。

概要

ドイツ語の「Energie」が語源であり、何かの発端となるを意味する。

英語では「Energy(エナジー)」。

大きく分けて以下の使い方が存在。

  1. 精力、活力やる気などの事。人間の心身に関する抽象的な概念。「エナジードリンク」とかはこれ。
  2. 物理学において、仕事を総計したもの。
  3. オカルト界隈における「」「精気」の類の事。「オルゴンエネルギー」などが存在。

物理学におけるエネルギー

電気重力など、「物体に影響を及ぼす」という意味合いで漠然と用いられる事もあるが、厳密にはその累積のようなものである。

力(フォース)を距離積分したり、仕事率(パワー)を時間で積分したりする事で算出できる。

類義に「仕事」がるが、こちらは「エネルギーの差」という意味合いで用いられる(位置と距離の違いのようなもの)。


形態によって「熱エネルギー(熱量)」「電気エネルギー(電力量)」「運動エネルギー」「位置エネルギー」などと呼び分けられる。

このような形態が変化する事はあっても、エネルギーの量自体は変化しないという法則があり、「エネルギー保存則」と呼ばれる。


単位は仕事と同様、主に「J(ジュール)」であるが、分野によっては「cal(カロリー)」もよく用いられる。


特殊相対性理論によると運動量質量とは等価であると目されており、質量とエネルギーの間には「E=mc^2」(Eはエネルギー、mは質量、cは光速)という関係があるとされる。


創作物におけるエネルギー

描き出せばきりがないほどに様々の物があるが、古くは魔法により自然エネルギーを発生、コントロールさせる物などはすぐに想像できると思う。

だが日本に於いては『ジャングル大帝』『マジンガーZ』『ゲッターロボ』の影響を外す事は出来ないだろう。

ジャングル大帝では当時まだ説明のついていなかった大陸移動説を、未知のエネルギーを秘めた神秘の石、月光石による物とし、それらを巡る人間と動物たちの関わりを描いた。


一方、マジンガーZでは巨大ロボットの動力源に未知のエネルギー光子力を使用し、それを巡る悪との戦いが描かれた。

コレは当時の概念では常識外れの巨大人型ロボットを動かすには、架空の金属と架空のエネルギーでなくては説得力が無いだろうと言う事で生み出されたもので、以後のロボットアニメに大きな影響を与えたが、この時点では物凄いパワーを出せるガソリンに近い扱いであった。


しかしゲッターロボにて描かれたエネルギー、ゲッター線人類進化させ、意思を持つエネルギーと言う、タダのエネルギーに留まらないエネルギーが描かれて以降、日本に於ける未知のエネルギーのスケールが格段に広がったと言える。


創作における具体例


関連タグ

エナジー/energy 能量 ジュール カロリー

太陽エネルギー 位置エネルギー 核エネルギー ダークエネルギー 熱量 電力量

省エネ エネルギー保存則 永久機関

活力 運動 エネルギッシュ エナジードリンク 体力 気力

物理 仕事 パワー フォース  電気 電力 電磁波 音波 重力 E=mc^2 炭水化物

主にフィクション

感情  気功 魔力 リビドー マイナスエネルギー

エネルギー波 エネルギー弾 エネルギー切れ エネルギー吸収/エナジードレイン


関連外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました