ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イナバ・コジローの編集履歴

2020-09-30 22:15:31 バージョン

イナバ・コジロー

いなばこじろー

イナバ・コジローとは、特撮ドラマ『ウルトラマンZ』の登場人物。

今日お前の番だな?10分で出すぞ!


演:橋爪淳


概要

ウルトラマンZ』に登場する対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」整備班のリーダーを務める老年男性。黒縁眼鏡がチャームポイントのロマンスグレー


セブンガーをはじめとした特空機の整備を担当。昭和気質の寡黙な人物だが、ストレイジメンバーや整備班からの信頼は厚く「バコさん」の愛称で親しまれている。

ストレイジの仲間や特空機は彼にとって家族のようなものらしく、ウインダムのことは「次男坊」と呼んでいる。また、メンバーのことは基本下の名前で呼んでいるが、隊長のヘビクラのことは「ヘビちゃん」と呼んでいる。


筋金入りの枯れ専(年上好き)であるヨウコにとってかなりタイプらしく、彼にはデレデレであることも多い。


整備業務以外にも、空手の腕前が相当なものだったり、巨大なマグロを調達して解体したり、手品を披露したりするなど、かなり器用な人物であることが伺える。これらの描写からそれなりに波乱に満ちた半生を送ってきたことが推測されるが、イナバ本人はいずれの件も「昔ちょっとな」と何処か意味深な表情ではぐらかしているため、彼の詳しい過去は不明。


活躍

  • 第2話

第2話にて初登場。

直接の描写はないが、整備班を主導しゲネガーグとの戦いで機能停止状態となっていたセブンガーを修理したものと思われる。

ハルキやヨウコがいたメンテナンスルームに姿を現し、ヨウコに「(戦いの影響で)セブンガーのスタビライザー(揺れを軽減して姿勢を安定させる装置)に0.25%の誤差があった」ことを報告。その最中にネロンガ出現のアナウンスが発令、整備班に出撃準備の発破をかけるとともに、セブンガーに搭乗するハルキに今日お前の番だな?10分で出すぞ!と檄を入れた。


  • 第3話

2号ロボの開発が一旦ストップになってしまったことを受け、クリヤマ長官に予算を出してもらうよう頼んでいたらしい。また、ハルキが事前にリクエストしていた新兵器「硬芯鉄拳弾」をセブンガーに搭載したことを報告するとともに、「すごい威力だから気をつけろ」と忠告している(だが、直後の戦闘でハルキは早速観測所破壊という大失態を犯しており、危うく予算が出なくなるところだった)


  • 第4話

二号ロボ起動計画

追加予算により2号ロボ・ウインダムは完成したものの、当初の設計構想から外れ各部のパーツを別々の企業に発注したことで接続不良による電力ロスが発生し、起動のための充電に4日を要するという有様だった。そのこともあり、残業しながら電力問題の解決を図っていた。

休憩中にウインダムの電力問題で悩みを抱えていたユカと会い、焼き芋をご馳走する。彼女とのやり取りの中で、「ウインダムのダイエット=機能削減」による消費電力の節約を提案されるも、自分の理想を簡単に捨ててはダメだと諭した上で物には意外な使い道がある。それを利用して理想を叶えるのが自分たちの仕事だと忠告し、彼女を勇気付けた。二度目のテレスドン出現の際には、ネロンガの細胞による充電を思い付いたユカの作戦に整備班一丸となって協力し、ウインダムの充電および出撃に成功する。その後は、ユカや整備班メンバーとともにゼットの戦いを見守った。


  • 第8話

冒頭で行われた武道錬成大会に登場。

ヨウコとの組み手を終えたハルキに声をかけ、「今の技を自分にかけろ」とうながす。

ハルキが力を入れても「痛くない」「肩コリが治りそうだ」と平然としているばかりか、

逆に右腕一本でハルキを床に倒れ込ませてしまう。

ハルキからどこでその技を習得したのか、と問われるも「昔ちょっとな」とはぐらかすだけだった。


  • 第10話

統先研およびストレイジに回収されたキングジョーの復元作業で指揮に当たっている。

その未知のテクノロジーに胸を躍らせる整備班メンバーに対し、人間は欲が深い。この技術はまだ我々人類には早すぎるのかもしれないと憂慮していたが、産業革命蒸気機関を例に挙げ「この技術もきっと人類の未来に役立ちます!」と力説するユカの話を聞き、「そう願いたいね」と応えている。

その後、キングジョー奪還を目論むバロッサ星人襲来の警告を聞き、整備班の面々に退避するよう促すが、その直後に星人の攻撃を受け負傷させられる。しかし、土壇場で星人にハッタリ(※)をかけて水(或いはお茶)を浴びせ、そこをハルキに電極で電流を流すよう促し、感電を誘発して星人を怯ませることに成功した。


※昼食の自分の弁当箱をキングジョーの最終起動装置だと言って投げ捨てている。盗品なので内部構造を理解していなかったバロッサ星人だったからこそひっかかった嘘であり、これがペダン星人だったらハッタリだと気付かれていたことだろう。そう考えるとイナバのこの行動はまさに賭けだったと言える。


その後はまだ傷が完治していないながらも現場に復帰。「防衛ロボットを生かすも殺すもパイロットの腕次第」だとした上で「整備は俺たち整備班に任せとけ」とハルキとヨウコを激励した。


  • 第11話

工事現場にレッドキングが出現したため、キングジョーの出動可能時間をヘビクラに問われ「最終チェック中だ!10分で終わらせる!」と返答し、整備班に発破をかける。その後、キングジョー発進成功に整備班の面々が歓声を上げる中、唯一人感慨深そうにその初陣を見守っていた。


  • 第14話

本来は有給休暇の予定だったらしいが、ストレイジ基地での祝賀パーティー開催を聞きつけたのか、何処からか調達したマグロを片手にマグロ、ご賞味くださいというどっかで聞いたことのあるフレーズを発し、堂々とメンバーの下に駆けつけた。その後、調達したマグロを解体してメンバーに振る舞ったり、手品を披露したりするなど、持ち前の器用さを発揮した。また、基地内がブルトンの能力の影響で四次元空間に閉じ込められて体が浮き上がる事態になっても平然としているなど、ベテラン故の肝の座った様子も見せている。ゼットによるブルトン撃破後は普段通り整備班の指揮に当たった。


考察

イナバの過去が謎に包まれていることから彼に関する考察もなされており、演者の件(後述の余談を参照)も相まって、「昔は彼自身もロボット(あるいは戦闘機)のパイロットだったのではないか?」とする説が有力視されている。


また、特空機が地球とは本来縁のないM78星雲のメカニック等に酷似していることから、「特空機のオリジナルと関係が深いある人物が地球人に擬態した姿である」といった説や、キングジョーを使用可能レベルまで修理したうえに、第10話で負傷させられながらもバロッサ星人に上記のハッタリを込めた啖呵を切ったことから、「何らかの事情で地球に友好的になり自分の星の技術をストレイジに提供してくれた異星人なのでは?」との説を考察するファンもい(従来では侵略者側だった星人が悪意無しに防衛組織の一員になっている例数作前にもあった)。

ただし、第12話にて特空機の誕生にある存在が関わっていたことが判明したため、宇宙人説は若干揺らぎつつある。


余談

ウルトラシリーズにおいても定着しつつある、特撮作品ではお馴染みの所謂おやっさんポジションの人物。一応、クリヤマ長官も同ポジションであるが、主人公たちと接する機会は彼の方が圧倒的に多い。

ストレイジ・ダンディランチタイム

直近のシリーズでは、『オーブ』の渋川一徹や『R/B』の湊ウシオなどに近い立ち位置となっている。

劇中ではヨウコがメロメロになっていたが、作中の整備班としてのプロフェッショナルな姿勢とハルキ達に対する父親に似た温もり、演者である橋爪淳氏の渋みにやられた視聴者も多く、イケオジ枠として隠れた人気があるらしい。


演じる橋爪氏は過去に『ゴジラVSスペースゴジラ』で主人公・新城功二役を務めており、ゴジラファンにとっては嬉しいキャスティングとなった。これは『Z』の田口監督が『スペゴジ』のファンであったことから実現したキャスティングと考えられる。なお、橋爪氏演じる新城は対ゴジラ兵器「MOGERA」に搭乗してスペースゴジラと戦っており、ストレイジとは不思議と共通点がある。こうした演者ネタも、上記の元パイロット説を補強する一因となっているようだ。

橋爪氏は他にも『ゴジラ FINAL WARS』や『ウルトラQ_darkfantasy』にも出演しており、特撮ファンにとっては何気に馴染み深い人物と言える。


第14話(2020年9月26日放送)のマグロネタについて、元ネタである渡哲也氏の訃報(2020年8月10日死去)が記憶に新しかったことから、一部視聴者の間では「渡氏への追悼の意味を込めてマグロネタを採用したのでは?」という推測も立っている。しかし、特撮ドラマの撮影は少なくとも本放送の2、3ヶ月以上前に行われることが多いため、第14話撮影の時点で渡氏はまだ存命であり、訃報と第14話放送の時期が被ったのは単なる偶然の可能性が高い。


関連タグ

ウルトラマンZ ストレイジ

イケオジ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました