ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冷凍怪獣ギガス

れいとうかいじゅうぎがす

特撮ドラマ『ウルトラマン』を始めとする『ウルトラシリーズ』に登場する怪獣。
目次 [非表示]

データ編集

別名:冷凍怪獣
身長:40メートル
体重:1万5千トン
出身地:日本アルプス(ヒマラヤ原産とも)

概要編集

冷凍怪獣 ギガス

ウルトラマン』第25話「怪彗星ツイフォンから登場。

日本アルプスから現れた雪男(あるいはゴリラ)のような怪獣(『ウルトラ怪獣大百科』では雪男が進化した怪獣と解説されている)。

非常に寒さに強いが、反面高熱や乾燥には弱く、特に首のところが弱いとされている。


設定上は口から冷凍光線を放てるというが本編では未使用。楳図かずおの漫画版ではこれを使用して雪を氷柱に変え、レッドキングをぶん殴っていた。ただしドラコ相手に放った際にはアッサリ体表を覆う氷を砕かれて脱出されてしまった。一部設定では目から怪光を発して、敵をまいらせてしまう」との説明も存在するが、こちらも未使用。

ブレーザーでは冷凍光線ではなく冷凍ガスを放ってアースガロンブレーザーを凍り付かせた。


活躍編集

水爆を捜索中の科学特捜隊の前に突如出現した。なんらかの理由で土中あるいは氷雪の下に埋没、あるいは休眠状態になったものがツイフォンの接近により覚醒、人類の前に姿を現したと思われる。


科特隊の一計で同時に現れたドラコと戦わされる羽目になり、体当たりや雪かき攻撃で奮戦するが押され気味であった。すると、その場にレッドキング二代目が乱入。ドラコがレッドキングにボコボコにされたのを見て再度殴りかかるもふっ飛ばされてしまう(この際、レッドキングはギガスの不甲斐無さにプロレス観戦中の親父の如く憤慨していた)。倒されたドラコの後に、今度はレッドキングの相手をすることになったが、全く相手にならず這々の体で逃走。最期は科特隊のジェットビートルの追い討ちに遭い、イデが開発した「強力乾燥ミサイル」で粉々に爆破された。


特に何もしていないにもかかわらず、目覚めたらドラコにボコられ、レッドキングにもボコられ、最終的には科学特捜隊に倒されるという非常に不憫な怪獣である。

ただし好戦的な性質であったため、野放しにしておいた場合登山家や山に原生する動物を急襲したり、山を降りて麓の集落や施設を破壊する可能性があったため討伐もやむなしと言えるだろう。


なお、ストーリーの都合上ウルトラマンとは一回も戦っていない。


その後の作品での登場編集

ウルトラマンZ編集

第3話「生中継!怪獣輸送大作戦に登場。

シリーズ本編に登場するのは初代以来実に53年ぶり(厳密にいうと新撮での再登場自体は、2004年の『ウルころ』で果たしている)。

本編では伊豆原高原に位置する地球防衛軍の観測所付近に出現し、ハルキの操縦するセブンガーと対峙。一進一退の格闘戦を繰り広げた後、セブンガーの新兵器硬芯鉄拳弾により吹き飛ばされ、鎮圧された(けが人はいなかったが、セブンガーの攻撃が原因で観測所が巻き込まれて破壊されている。なお、このとき爆発したのは観測所のみでギガス自体が爆発したわけではない)。


本編での活躍時間は短めで、またもウルトラマンとの対決が実現しなかったものの、セブンガーの「硬芯鉄拳弾」の初撃破相手というある意味美味しい役どころとなった。

また、『Z』のスピンオフである特別応援配信の第3弾として、ギガスが初登場した『怪彗星ツイフォン』が配信されるなど注目を集めており、半世紀ぶりの復活を経て優遇に近い扱いを受けたとも言える。


ちなみに、このエピソードにおけるセブンガーとの対決は、ウルトラファイト』のオマージュになっている(打撃音も『ウルトラファイト』で使用されたものがそのまま使われているという拘りっぷり)。

なお、このギガス戦が後の『セブンガーファイト』制作の一因となった。


後日談となるウルトラヒーローズEXPO2021ニューイヤーフェスティバル』では怪獣軍団の一体として別個体が登場。ガンマフューチャーガンマイリュージョンに翻弄され、最期はゼスティウム光線を浴びて爆散した。



ウルトラマンブレーザー編集

第22話「ソンポヒーローレッドキング二代目と共に登場。また、約56年の時を経て本作で初めてウルトラ戦士との対決が実現し、市街地に登場するのもこれが初めてである。


日本アルプスの奥地でレッドキングと戦っているが、雪山の特撮が舞台になるのは『ウルトラマンA』第43話のフブギララ戦以来50年ぶりである。


レッドキングとの戦いに押され降参し、彼の子分になって市街地に出現する。

当初はアースガロンと1VS1で交戦していたが、レッドキングの出現によりレッドキングとタッグを組んでアースガロンを圧倒。アースガロンを冷凍光線で氷漬けにし一時戦闘不能にさせた。


ウルトラマンブレーザーが出現した際もレッドキングと交戦していたブレーザーの隙を突き、冷凍ガスで氷漬けにした。


しかし、ファードランアーマーの熱で肉体を元通りにされた後にチルソファードランサー闘牛のマントのように変形させたブレーザーの相手をさせられる羽目に。結果、ブレーザーに翻弄されてレッドキングにそのまま突進してぶつかった挙句、チルソファードランサーの炎でアースガロンの氷を融解されてしまい、レッドキング共々アースファイアとチルソファード炎竜射の同時攻撃を受け爆散した。


初代のギガスもレッドキングとドラコに苦戦するなどへタレな部分があったが、今回のギガスもレッドキングとの戦いで敵わないと分かるやいなや土下座して降参する、アースガロンを羽交締めにしたら間違ってレッドキングにぶん殴られる、ブレーザーに突進したら闘牛の如く避けられた上勢い余ってレッドキングにぶつかるなど同じくヘタレな部分が目立っていた。とは言え、レッドキングとのコンビネーションもそこまで悪くはなく、冷凍ガスでアースガロンとブレーザーを凍らせて追い詰めるなど、初代と比べればそれなりに活躍もしていた。


ウルトラマンアーク編集

特別総集編「SKIPミヤコ市分所にて」で、かつて日本各地に出現した怪獣の一体として他の怪獣とともに画像で紹介された。

地図上のポイントから、北海道に出現したと思われる。

漫画作品編集

楳図かずお版ウルトラマン編集

日本アルプスではなくヒマラヤに登場。ツイフォンの襲来で眠りから覚め、インド軍(もしくは中国人民解放軍)の隠していた水爆を掴んで食べようとした。水爆の解体に向かった科学特捜隊ジェットビートルとケンカになるがそこにドラコが乱入し、水爆を餌と勘違いして持っていこうとしてしまう。怒ったギガスはドラコを殴って翼を引っこ抜き、そのまま食べてしまう


逃走するドラコだったがウルトラマンの計略によりギガスに対して憤激して再び殴り込みをかけ、ギガスとドラコは水爆そっちのけで大ゲンカ。ドラコの鎌で胸を切り裂かれ、驚いたギガスはドラコの右腕をへし折り、更に顎を外そうと口に手をかける。ドラコは死に物狂いで口から火を吐いて応戦するが、逆切れしたギガスの冷凍光線で完全に氷漬けにされてしまった。


続いてウルトラマンとレッドキングの格闘の音で危機を察知したギガスはレッドキングの方に向かい、取っ組み合いの大げんか(この時既にレッドキングは水爆を食っている!)を始める。ギガスはレッドキングを投げ飛ばし、岩をぶつけるが全く効かない。焦ったギガスは冷凍光線で雪を凍らせ、氷柱を作り出して殴りかかるも、逆にレッドキングの吐いた火で氷柱を溶かし尽くされてそのまま焼き殺された。



ウルトラ忍法帖編集

大人と子供の2体が登場した。

子供の個体は明言されてはいないがタロウやレオと同じ忍者小学校の生徒のようで、引率教師のマンや他の忍小生徒達と共に海で頻発中の行方不明者を捜索していたが、暑さに耐えかねてスライム状になってしまった。


大人の個体は朧党の忍獣「嵬牙巣」として登場。ウル忍の轟万蔵氏が経営するラーメン屋に対抗して朧党も始めたラーメン屋の店主にオーディションで決まったが、見た目重視だったためラーメンを作ったことがなかった。出来たラーメンはとても食えた物ではなかったが、ダーメンと名付けて売り出すも当然長続きせず、万蔵氏の店からスープの鍋を盗むもウル忍やスープを盗まれ怒り心頭の万蔵氏と戦闘。手裏剣はザルで防がれ逆にナルトの手裏剣を食らい、手打ち麺で縛り上げられる。

めひらすがダメにしようとしたスープもマンやみどーに忘れられていたガイアに取り返され、最後は万蔵氏の巨大餃子の皮で餃子にされ、スペシウム&ゼペリオン光線で程良く焼かれた。その後も何度か再登場。夏のプールでは他の冷凍忍獣達と共にプールをアイスクリームに作り替えていた所でウル忍と交戦。


原典ではあまり使われなかった冷凍光線でマンを凍らせるも夏の暑さで直ぐ溶けてしまったが、めひらすが夏のボーナスを提示したことで奮闘。ウル忍を追い詰めるもゾフィーもウル忍に(朧党と比べて微々たる金額だったが)ボーナスを提示したことで逆転して2代目ウー共々倒された。3回目に登場した時はパンドンと組んで即身仏の墨海上人を始末しに向かったが、墨海上人によって改心し朧党を辞め、コスモスと共に修業することになった。


酩酊!怪獣酒場編集

作中でギガスをモチーフにした料理「ギガスおろし」が登場。

顔はノリ、唇は明太子、体は大根おろし、黒い部分はタレで出来ている。


ゲーム作品編集

怪獣バスターズシリーズ編集

ギガスそのものは登場しないが、彼をモチーフにしたと思われる小型怪獣が登場している。


バーニングコング編集

怪獣バスターズ』及びそれの完全版『怪獣バスターズ パワード』に登場する小型怪獣の一種。


両肩や手に炎が浮かび上がるゴリラの様な姿をしている。

火の惑星アヌペイに生息しており、プレイヤーに飛び掛かったり、その場で両手を広げて回転したり、溶岩の塊を投げつけて攻撃を仕掛けてくる。


メカコング編集

都市惑星アシル(パワードのみ)、鉄の惑星イメル、怪獣墓場に登場するバーニングコングの亜種(あるいは何者かがバーニングコングの姿を模して作った小型ロボット)。

攻撃パターンはバーニングコングと変わらないが、攻撃力は本家よりも若干低い。


派生作品編集

ウルトラマンキッズ編集

ガスとして登場


ウルトラマンM730ウルトラマンランド編集

レッドキングの家の家政婦・ギガコとして登場


ウルトラマンボーイのウルころ編集

第152話「熱血指導だ! エイティ先生の巻」、第153話「これがウルトラスピリッツだ! の巻」に登場。

ウルトラマン80の生徒ミノルとして登場


かいじゅうステップワンダバダ編集

ギガちゃんとして登場


余談編集

  • 名前の由来はギリシャ神話の巨人族ギガースからとっている。
  • 初代の着ぐるみは第20話に登場したヒドラの改造で、下半身を流用している。
    • 『Z』での着ぐるみはアトラクション用を再塗装し顔を新しく作り替えたもの。
  • 上述にもある通り、長らくウルトラ戦士と対決したことが無かった怪獣でもあった。「いつかはウルトラマンと戦ってほしい」という声が絶えなかったが、ウルトラ戦士と戦っていないからこそ怪獣同士の戦いにはうってつけの存在という意見もあった(他にも、特筆すべき武器を有しておらず、人型であるためゴモラやレッドキングなどの人気怪獣とシルエットも被らないという利点もある)。なお、ライブステージでは度々ウルトラ戦士と戦っている。そして前述の『ブレーザー』で初めてウルトラ戦士との対決が実現した。
  • 2023年2月11日にまさかのソフビが発売(ちなみに同日に初代で因縁のあるレッドキング二代目のソフビも発売された)。

関連タグ編集

ウルトラマン 初代マン怪獣

ウルトラ怪獣 雪男 冷凍怪獣

レッドキング二代目 ドラコ


チャンドラー:同じくレッドキングにボコられた可哀想な怪獣つながり。

関連記事

親記事

初代マン怪獣 しょだいまんかいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34915

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました