ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

いわゆるウルトラ怪獣の内、初代『ウルトラマン』で初登場したもの。


傾向編集

近未来的な装備を固めた科学特捜隊と、人類を護る正義のヒーロー・ウルトラマンの存在により、『ウルトラマン』は前作『ウルトラQ』を超える人気番組となった。

…が、一つ一つのエピソードは『ウルトラQ』と同様怪獣宇宙人を中心としたものとなっており、科学特捜隊とウルトラマンはむしろ狂言回しの役割を担うことが多かった。

「怪獣という脅威にいかにして立ち向かうか」という命題に対しては「ウルトラマンの存在」という回答がすでに用意されていることから、怪獣そのものを(単なる脅威としてではなく)より深く掘り下げて描写する余地が生まれたという部分もある。


シリーズ最初の作品なだけあって正しく『シンプルイズベスト』を地に行くデザインの怪獣や宇宙人が多い。


「光のヒーロー」である「ウルトラ戦士」に対する影の主役としての「ウルトラ怪獣」のポジションが、この段階ですでに確立されていたといえる。


なお、小説『ゴールドラッシュ作戦』によれば、怪獣は科学特捜隊資料部の部長「金下哲也」が命名しており、記号で分類されているという設定になっている(イニシャルに使われるMは、Cは宇宙、Eは地上地底、Fはそれ以外の生まれの怪獣という意味である)。

メビウス』でいうレジストコードに当たるものは世間に発表する際の利便性を考慮したものである。

なお、レッドキングネロンガなど初代ウルトラマンと戦った怪獣はあっさりと敗れている場合が多いため、初代ウルトラマンの怪獣は弱いというイメージが強い人もいるかもしれないがそれは大きな間違いである。アントラーゴモラキーラゼットンなど初代ウルトラマンでも苦戦する相手はいたし、それより何より大抵の怪獣があっさりと初代ウルトラマンにやられているように見えるのは、怪獣が弱いのではなく『怪獣退治の専門家』という二つ名を与えられるほどに初代ウルトラマンが強すぎるのである。




放映リストと登場した怪獣、宇宙人編集

※太字は平成以降の映像作品で再登場。


No.サブタイトル登場怪獣・宇宙人
1ウルトラ作戦第一号宇宙怪獣ベムラー
2侵略者を撃て宇宙忍者バルタン星人
3科特隊出撃せよ透明怪獣ネロンガ
4大爆発五秒前海底原人巨大ラゴン
5ミロガンダの秘密怪奇植物グリーンモンス、肉食植物ミロガンダ
6沿岸警備命令海獣ゲスラ
7バラージの青い石磁力怪獣アントラー
8怪獣無法地帯どくろ怪獣レッドキング有翼怪獣チャンドラー地底怪獣マグラー友好珍獣ピグモン、怪奇植物スフラン
9電光石火作戦ウラン怪獣ガボラ
10謎の恐竜基地エリ巻き恐竜ジラース
11宇宙から来た暴れん坊脳波怪獣ギャンゴ
12ミイラの叫びミイラ怪獣ドドンゴ、ミイラ怪人ミイラ人間
13オイルSOS油獣ペスター
14真珠貝防衛指令汐吹き怪獣ガマクジラ
15恐怖の宇宙線二次元怪獣ガヴァドン
16科特隊宇宙へ宇宙忍者バルタン星人(2代目)
17無限へのパスポート四次元怪獣ブルトン
18遊星から来た兄弟凶悪宇宙人ザラブ星人にせウルトラマン
19悪魔はふたたび青色発砲怪獣アボラス赤色火焔怪獣バニラ
20恐怖のルート87高原竜ヒドラ
21噴煙突破せよ毒ガス怪獣ケムラー
22地上破壊工作地底怪獣テレスドン凶悪地底怪人地底人
23故郷は地球棲星怪獣ジャミラ
24海底科学基地深海怪獣グビラ
25怪彗星ツイフォン冷凍怪獣ギガス彗星怪獣ドラコどくろ怪獣レッドキング(2代目)
26怪獣殿下 前篇古代怪獣ゴモラ、怪奇植物スフラン(2代目)
27怪獣殿下 後篇ゴモラ
28人間標本5・6三面怪人ダダ
29地底への挑戦黄金怪獣ゴルドン
30まぼろしの雪山伝説怪獣ウー
31来たのは誰だ吸血植物ケロニア
32果てしなき逆襲灼熱怪獣ザンボラー
33禁じられた言葉悪質宇宙人メフィラス星人、宇宙忍者バルタン星人(3代目)、凶悪宇宙人ザラブ星人(2代目)、誘拐怪人ケムール人(2代目)、巨大フジ隊員
34空の贈り物メガトン怪獣スカイドン
35怪獣墓場亡霊怪獣シーボーズ
36射つな!アラシ変身怪獣ザラガス
37小さな英雄怪獣酋長ジェロニモンピグモン(再生)ドラコ(再生)テレスドン(再生)
38宇宙船救助命令光熱怪獣キーラ、砂地獄怪獣サイゴ
39(終)さらばウルトラマン宇宙恐竜ゼットン変身怪人ゼットン星人




その他の媒体に登場する怪獣達編集

漫画『ウルトラマン 一峰大二版


ソノシート『ウルトラマン危機一髪!

  • バルタン星人
  • ベムラー
  • ギャンゴ

絵物語『ウルトラマン マグネット作戦


公式外伝漫画『COMIC'S★ウルトラ大全集 ウルトラマン-封印解けし-

仏像などを思わせるフォルムが特徴的な謎の存在。

鉄魔神ヴァスヴァールと雷神怪獣アスタロテの創造主であり、彼らを弥呼神山麓に封印していた。


全長:80m。同作の表紙に描かれている怪獣である。

弥呼神山麓の鏡神湖に眠っていた怪獣で放電現象を起こしていた原因。角から電撃を発射する能力を持つ。

名前の由来は中東の神話に登場する豊穣の女神のアスタルトから。


アスタロテが倒された後に弥呼神山麓の地中から出現した巨大な飛行船物体。

一見すると超巨大宇宙船の様に見えるが、その正体はハスハランによって造られた機械生命体の使者で、高度な人工知能が搭載されており、搭乗員と会話することも可能。


ゲームブック『謎の隕石群を撃て!


ゲームブック『東京救出作戦

  • バルタン星人

公式外伝小説『ウルトラマン VOL.1 -ゴールドラッシュ作戦-

地中から出現した怪獣ジグリスと渥美半島付近の海域から出現した怪獣ムンデラーが合体した怪獣。

キャッチリングと体当たりを合わせたような必殺技「ウルトラゴールドラッシュ」によって撃破される。


公式外伝小説『ウルトラマン -ジャイアント作戦-

かつて1959年にO大の渡辺博士によって製作された工業用の制御ロボット。

役目を終えて廃棄されたはずだが、自らを地球兵器を寄せ付けぬロボットに改修し、5体の挑戦者を戦い合わせて勝ち残った者に地球の支配権を与える「ジャイアント作戦」を開始した。

アラシ隊員の「マルサイト・セブン」によって破壊されるが、死に際に意味深な言葉を残す。


関連タグ編集

ウルトラマン ウルトラ怪獣

ウルトラマンマックスウルトラギャラクシー大怪獣バトルウルトラマンXウルトラマンR/BウルトラマンZ:初代マン怪獣が多く登場するTVシリーズ。

Q怪獣初代マン怪獣セブン怪獣

関連記事

親記事

ウルトラマン うるとらまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 61977

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました