データ
別名 | 地底怪獣 |
---|---|
身長 | 60m |
体重 | 12万t |
出身地 | 大岩山 |
スーツアクター | 清野幸弘 |
概要
第37話「小さな英雄」に登場。
テレスドンがジェロニモンの怪獣蘇生能力で復活した姿。同じく復活した再生ドラコとは異なり、外見に大きな変化はないが(緩やかなカーブを描いていた首が折れ曲がって鎌首をもたげたような形になっているが、スーツは初代のものを改修しており、おそらく意図して変えたものではなくアクションや経年劣化などによる変化である)、再生した影響なのか、以前見せた体の頑丈さはなくなってしまったようである。
夜の大岩山でドラコと共に復活。
そのままドラコと対決するが、ジェロニモンの鳴き声を聞いて大人しくなる。
翌日、再生ピグモンの案内で大岩山に来た科学特捜隊の前に現れて襲いかかるが、スーパーガンを3丁合わせて放つトリプルショットを喰らい、痙攣しながら絶命した。
余談
科学特捜隊にはあっさりとやられてしまった為、目立った活躍としてはせいぜいドラコとの小競り合いくらいである。
ストーリー上での役割もハヤタとイデとムラマツキャップらと分断する為の言わば足止め要因でしかなく、シリーズでの立ち位置はここで決まったとも考えられる。