ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:塩田多弾砲
編集内容:誤字を修正。

概要

身長16m
重量18t
胸囲10m
走行速度200㎞/h
ジャンプ力15m
握力120t

弓弦之助博士が開発したアフロダイAの後継機。

妖機械獣ハルピアπ7にアフロダイAを破壊された弓さやかの新たな搭乗機体となった。

元々はジャパニウム採掘作業用の機体だったものを戦闘用に改修したアフロダイAとは異なり、最初から機械獣との戦闘を想定して開発された純粋な戦闘用ロボット。

装甲にはマジンガーZ同様超合金Zを採用、パワーはアフロダイAを上回り、武装も増やされているなど戦闘力はかなり向上している。

操縦ユニットは特殊バイク『スカーレットモビル』であり、これが頭部にドッキングすることで起動・操縦可能になる点は他のロボットと同様だが、空が飛べないため、ドッキングの際には『オーロラ光線』と呼ばれるレール状に延びたビームの上を通って頭部まで向かう。

しかしこのスカーレットモビル、ドッキングしてコクピット化しても隙間が大きく残り密閉状態となることはなく、更に姿勢もバイクに跨ったままという不安定な状態であり、下手をすれば衝撃でパイロットが外に投げ出される恐れすらありそうな構造である。

そのため、ファンの間では危険性はボスボロット以上と言われ、『スーパーロボット大戦α』でもボス当人にネタにされている。

(ただし、これはもともとマジンガーZの没デザインである「エネルガーZ」のデザインをほぼそのまま流用したものであり、流用元も頭に突っ込んだバイクのむき出しの操縦席で操縦するというものになっている。)

主な武装は胸部から発射される光子力ミサイル『ダイアナンミサイル(おっぱいミサイル)』、スカーレットモビルのライト部分から照射されるレーザー『スカーレットビーム』。

先述の通り戦闘用に造られたため、かませ犬的役回りばかりだったさやかの面目躍如・・・となるかと思われたが、登場した時期は機械獣も発展型の妖機械獣に入れ替わっていたため、初登場初戦から苦戦させられるなど、不遇な扱いが以前と変わることはなかった。

まあ、その後も『グレートマジンガー』で何度も登場しており、最終回では総攻撃を加え無敵要塞デモニカの撃滅に貢献し、『決戦!大海獣』ではZをさしおいてグレンダイザーとも共闘した。

野中博士率いる「マジンガーエンジェル(MA)計画(プロジェクト)」によるMAシリーズ2号機として登場。全高16m、重量18t、超合金Zもしくは超合金ニューZ製。駆動エネルギーは光子力エネルギー。パイロットは原典の弓さやかではなく牧葉ひかるとなっている。

胸部装備用拡張ユニット「O.P.M」システムを搭載、主要O.P.Mはスクリュークラッシャーミサイルやリキッドシューターだが、パイロットのひかるが学者肌・研究者気質であり開発に関与している為、新開発の武装を多用する傾向がある。また、固定武装としてスカーレットビームを搭載する。

ダイアナンA マリンブルーマーメイド

水中活動を得意とするドラゴノザウルスなどを倒すために改装されたダイアナンA。密閉式コクピットを持つマリンブルーモービルという小型潜水艦を操縦ユニットに換装しており、脚部に補助推進装置とフィンを持つ。エクシードスピアに三叉の先端を装備し、トライデントミサイルとして発射が可能。

CV:大坪由佳

光子力研究所内に勤務するサポートドロイド「ダイアナさん」として登場。搭載機能は大容量記憶装置。慎重すぎる面があるが本来は熱くなりやすいタイプでロボットなのに過去に暴走族にいた事もある。口癖は「人間もロボットもいろいろありますよ。」。現時点では「ONLINE」のみの登場。

 

関連記事

親記事

編集者:塩田多弾砲
編集内容:誤字を修正。