データ
他言語版の名称
英語 | Cosmoem |
---|---|
ドイツ語 | Cosmovum |
フランス語 | Cosmovum |
イタリア語 | Cosmoem |
スペイン語 | Cosmoem |
韓国語 | 코스모움 |
中国語 | 科斯莫姆 |
進化
コスモッグ → コスモウム(Lv.43) ┬→ ソルガレオ(Lv.53(サン・US・剣のみ))
└→ ルナアーラ(Lv.53(ムーン・UM・盾のみ))
概要
「コスモッグ」の進化系。名前の由来はコスモ+産む、またはコスモ+ラテン語で金属を意味する-umか。
どこか悟りを開いたような、または(˘ω˘)スヤァ…を彷彿とさせる寝顔が特徴。遠くから見るとさながら目玉のようである。
衰弱や進化の準備などの理由で、自らを頑強な殻の内側に凝縮し休眠に入った姿。
いわゆる繭に似た状態であり、実際大昔は「星のマユ」という通称で呼ばれていたらしい。
死んだように眠り続け全く動かないが、触るとほのかに暖かく、中心のコアには未だに光のエネルギーが集まり続けている模様。
シナリオでは黒幕の策により強引にウルトラホールをこじ開けるため負担を与えられ続け、力を解放し尽くしたコスモッグがこの姿に変化していた。
重量
出来立ての星(原始星)であるからか、体長に反して体重がかなり重い部類に入り、数値が999.9kgでカウンターストップしている。
というか、同期のテッカグヤと並び全ポケモンで最も重く、ほぼ1t。進化前と比べると9999倍も重いということになる。
とはいえ「ポケモン用の測定器はウルトラビーストを測定することを想定していない」ため、コスモウムやテッカグヤの重量は999.9kgを超えている可能性もありうる。
ゲームではリーリエが1t近いこのポケモンをリュックに入れて運んでいる他、アニメではサトシやピカチュウが何と軽々と持ち上げている 上、飛行機に乗せても全く問題がなかった。
数字通りの重さなら無理がある描写となるが、アニメでは図鑑設定で重い割に簡単に持ち上げられることは、よくあることである。
ゲームでの性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
43 | 29 | 131 | 29 | 131 | 37 | 400 |
全体的に進化レベルが低めの第7世代ポケモンの中では、かなり高めのLv43でようやく進化する。
能力はコスモッグの防御・特防だけが+100されるという割り切ったもの。
ただし技は新たに「コスモパワー」を習得できるようになった程度で、相変わらず戦闘力は皆無。
厳しい性能ではあるものの、Lv53まで育てるといよいよ伝説のポケモンへと姿を変える…。
コスモッグ時代に覚えていた「はねる」を残した状態でソルガレオに進化させ、ノーマルZを持たせ、『はねるZ』を使わせるのも一興かと。
アニメのコスモウム
サン&ムーン50話で初登場。ほしぐもがザオボーの策略で捕まり、ウルトラホールを開ける為に無理矢理力を引き出されてしまい、駆け付けたサトシ達によって解放されるも、前述の影響かその直後にコスモウムに進化し動かなくなってしまった。
コジロウはまたもやドガースの進化前と勘違いし「カタドガス」呼ばわりしていた。
52話でカプ神たちの力でソルガレオに進化した。
関連タグ
トランセル、コクーン、サナギラス、カラサリス、マユルド、コモルー、クルマユ、ホイーガ、コフーライ、デンヂムシ、レドームシ…同じく中間形態である蛹ポケモン