ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
の編集履歴2022/01/02 14:55:49 版
編集内容:曖昧さ回避の項目を追加
センシティブな作品

曖昧さ回避

  • 谷間を流れるまたは。 → 渓谷
  • 人名・キャラクター名。以下一覧を参照。

人名・キャラクター名一覧

概要

CV:日高奈留美

真ゲッターロボ 世界最後の日』第2部に登場するキャラで事実上のヒロイン

元ネタは『ゲッターロボ號』(漫画版)に登場する南風渓

車弁慶の一人娘(フルネームは車渓)だが外見は全く似ていない。緑の黒髪を短く刈り上げた美少女で、スタイルも悪くない。作中でラッキースケベをくらわした際には弁慶を除く男たちをノックアウトしたほど。

男勝りな性格(一応女言葉)で、前向きな性格。女だてらに日本軍に所属(ただしほぼボランティアで戦っているに等しかった)し、拳銃ライフルを使いこなす。兵器開発にも長け、液体窒素弾を製作しインベーダー凍結させたこともある。

主な乗機は真ゲッター2。序盤では量産機のビートT23にも乗った。終盤では真ライガーを動かしている。

人間を蹂躙するインベーダーを嫌っているが、インベーダーを取り込んだ人間ごと皆殺しにしたブラックゲッターには涙を浮かべて激怒した。

真ゲッターロボを動かす謎の少年・に心を動かされたが…。

関連イラスト

関連項目

ゲッターロボ ヒロイン 女兵士/女戦士 巨乳 ショートボブ

 ガイ 神隼人 流竜馬

真ゲッターロボ 真ドラゴン

以下、ネタバレ注意

正体は早乙女博士の子・早乙女元気

原作漫画及びTV版、ネオゲ(ただしモブ)では元気は男だが、本作では男性として育てられた女性。理由は不明。

早乙女は地上を滅ぼした張本人として世界中の人間の憎悪を買っていたため、弁慶はとっさの機転で「俺の娘」と偽ることで彼女を保護した。元気は幼い頃に起きた

  1. 早乙女ミチルの事故死
  2. そのミチルの遺体解剖の際に、彼女の死体からインベーダーが這い回るのを眼にしたこと
  3. 早乙女博士の死と、そのすぐ近くで拳銃を持っていた竜馬を眼にして、「兄のように慕っていた竜馬が、父を射殺した」と誤解してしまったこと(これにより失語症に)
  4. トドメに早乙女博士がインベーダーとなって復活し、早乙女一派撃滅の為に重粒子ミサイル日本に落とされたこと(これにより記憶喪失廃人

というあまりにもショックが大きすぎる出来事の連発により「早乙女元気」としての人格を消滅させてしまったため、自分の事を弁慶の娘「車渓」として認識していたのである。

そして號は、早乙女博士とミチルの細胞で作られた人造人間である。

つまり同じくらいの年代に見える號は、実は元気より年下。しかもであり、であるというかなり親密な関係にある。

『世界最後の日』は竜馬、隼人、弁慶の元祖ゲッターチームの犠牲により號、渓、凱の3人が地球に帰りつくところで終わっているが、この後渓と號が仲良くなったとしても、男女の仲になるのは極めて難しいであろう…。

それが叶わぬなら、せめてたった1人の血を分けた家族として、渓と號には幸せな未来を掴んでほしい物である。

の編集履歴2022/01/02 14:55:49 版
編集内容:曖昧さ回避の項目を追加
の編集履歴2022/01/02 14:55:49 版