東京都千代田区にあるJR東日本(山手線・総武線・京浜東北線)、東京メトロ(日比谷線)、つくばエクスプレス線の駅。
近くにはヨドバシカメラやラジオ会館、肉の万世などがある。
1890年11月1日、私設鉄道の日本鉄道の貨物駅として現在のJR駅が開業。旅客駅としては1925年11月1日から営業を開始した。
JR東日本
基本的に秋葉原駅と言ったらここを指す場合が多い。売店やラーメン屋、床屋など地下と比べて充実しているが、都会の大型JR駅のご他聞に漏れず迷宮化気味である。
改札口は4つ。
電気街口
電気街・中央通り方面はこちらが一番近い。ただし注意点も多く、
・人通りも多く、ほぼ一日中混雑している。
・総武線ホーム(3階)に上がる最短経路は、山手線・京浜東北線ホーム(2階)を経由する。
※改札口に出ている案内(中央改札口の真上のホール経由)に従うと遠回りになるため、無視した方がいい。
※2つあるホームのどちらへ上がってもいいのだが、御茶ノ水・新宿方面は右(ホームの南側、東京寄り)へ、錦糸町・千葉方面は左(ホームの北側、上野寄り)へ上がり、そのすぐ上へ上がる。
アトレ1改札口
駅ビルに直結。総武線ホームからは直接連絡。山手線・京浜東北線ホームからは、北側(上野寄り)にある総武線千葉方面への連絡階段の途中から分岐する通路経由で繋がっている。
場所がややこしい分、人混みも少ない。改札では近距離の切符しか売っていないため、遠くへ帰る人は電気街口から入るか、あらかじめ切符を買っておく必要がある。駅ビルの開店時間にしか開いていない事にも注意。
中央改札口
貨物駅跡にできた交通広場の前。つくばエクスプレスの駅とヨドバシカメラの最寄り。
改札内で電気街口側と繋がっている。総武線ホーム(3階)へは、改札のすぐ上のホール(2階)へ上がり、そこから更に上へ。
昭和通り口
駅の東側。地下鉄日比谷線と新宿線岩本町駅の最寄り。ヨドバシカメラへはこちらからも行ける。
開業当時から長~~いエスカレーター1本で総武線ホーム(3階)に繋がっていたが、改築により、まず上のホール(2階。中央改札口の上のホールと繋がっている)へ上がり、そこから更に上へ上がるようになった。
山手線・京浜東北線に行くには、総武線ホームか中央改札口の中を経由する必要があり、まっすぐ向かう事はできない。
ホームは4面6線で、2階にある島式の2面4線を複々線の山手線・京浜東北線が、3階にある対面式の2面2線を総武線が使っている。
2階 山手線・京浜東北線
1番線 京浜東北線北行 上野・赤羽・大宮方面 次は御徒町か上野
2番線 山手線内回り 上野・池袋方面 次は御徒町
4番線 京浜東北線南行 東京・品川・横浜・根岸線方面 次は神田か東京
3階 総武線
口で説明しても位置関係が分かりにくいので、公式サイトの駅構内図へのリンクを張っておく。
東京メトロ(H-15)
昭和通りの下にあるためか実は比較的地味。JRに乗り換えるにしても一旦地上に出なければならず、又都営新宿線に乗り換えたいと思ったら神田川を越えて岩本町駅まで歩かなければならない。地上のヲタやかさと比べたら些か不憫。
1番線 日比谷(H-07)・中目黒(H-01)・東急東横線方面 次は小伝馬町(H-14)
2番線 上野(H-17)・北千住(H-21)・東武伊勢崎線方面 次は仲御徒町(H-16)
つくばエクスプレス(01)
始発。茨城県人は帰郷するときちょっぴり楽しくなった。次は新御徒町