ねっとう
ねっとう
ねっとうとは、ポケモンの技の一つである。
▲人の顔に掛けるのは危険です。決して真似しないでください。
データ
概要
第5世代で初登場した水タイプの技。
威力・命中共に安定しているだけでなく、3割の確率で相手をやけど状態にする効果がある。
やけど状態にできるほのおタイプ以外の攻撃技としては(かえんだま+なげつけるを除くと)トライアタック以来となる。
なお30%という確率はだいもんじ等やけど状態にできるほのお技の大半より高い。
習得できるポケモンはみずタイプに多く、わざマシンやわざレコードで手軽に覚えさせることもできるのだが、何故かエンブオーやライコウ(第8世代から)も覚えられる。一方で熱湯であるためか、こおりタイプ複合はケケンカニ以外誰も覚えない。
シナリオ攻略だけでなく対戦でも非常に使いやすい技。
なみのりより威力は低いが優秀な追加効果のおかげで下位互換ではないし、単体攻撃なのでダブルバトルでは更に使い勝手が良くなる。
スイクンなど高耐久のみずタイプに採用されることが多い。
どう言う理屈かこおり状態でも使用でき、しっかりこおり状態から回復できる。
一方で相手のこおり状態も治してしまうが、こおりタイプ相手に効果抜群にはならない。
そして水技無効だからか、乾燥肌のポケモンは熱湯に平気である。火傷はともかくダメージを一切受けずに熱いお湯で回復する理屈とは何なのか。
第8世代まではわざマシンの技として汎用的に使われていたのだが、なんと第9世代でわざマシンが消滅してしまう。
じつはこの技、自力習得できるポケモンがヒヤップ、ヒヤッキー、ボルケニオンの3体しか存在しない上に、その3体が全員未登場の為、ほぼ廃止同然になってしまい、物理受けのみずタイプはひやみずに乗り換えざるを得なくなってしまった。