外道衆
げどうしゅう
概要
本作品の敵組織の総称。
人の世とあの世の境目である三途の川に住み着き、隙間から人間世界に進出する物の怪の組織。
川に浮かぶ六門船という帆船を拠点とする。
その物の怪達はアヤカシと呼ばれ、あるものは姿が、またあるものは能力が、人間世界で伝わる妖怪達のルーツとなったとされる。
アヤカシは三途の川の水がないとその存在を維持できないという弱点があり、これを「水切れ」と呼んでいる。
三途の川の水は人間達の悲しみの感情に比例して水嵩を増し、最終的に現世にまで到達する事から三途の川を溢れさせるため人間に恐怖や悲しみを与え、現世を三途の川の水で満たして支配することを目的としている。
外見は怪物・化け物と言うべきものだが、思考や感情は人間的な部分が目立っており、大きく異なるのは価値観のみ。
亜種として劇場版などに登場したクサレ外道という者達もいる。
最終的に主要幹部は『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー』でゴーカイジャーと彼らを送り出したドモンによってシタリを最後に全滅したが、三途の川には多数のアヤカシが潜んでいるとされる。
筋殻アクマロ曰く「生きて人の世にも行けず、死んであの世にもいけぬ辛さともどかしさ、特に悲しみや苦しみに惹かれる事この上無し」とのことで、それが彼らの本質なのであろう。
後にスーパー戦隊レストランで『外道衆 三途の川セット』として商品化した。
ドリンクは梅酒とノンアル梅シロップから選べる。
構成員
幹部
クサレ外道衆
ドウコクが率いる外道衆とは別行動を取っている集団で、「外道衆の中の外道衆」といわれる程の実力者で構成されている。
戦闘員
ナナシ連中 |
---|
外道衆の下っ端。亜種が複数確認される。 |
ノサカマタ |
中盤で登場した同じく下っ端のアヤカシ。 |
スス木霊 |
外道衆の本拠地・六文船に群れで住み着いている小型のアヤカシ。 |
関連タグ
スーパー戦隊の敵陣営 |
---|
|
地底冥府インフェルシア ある意味地獄繋がり
悪しき魂:一応ここにも該当する。シタリは名前の法則も一致
スーパーヒーロー大戦:外道衆が原因で展開が丸わかりになってしまった
大ショッカー、管理国家ラビリンス:ニチアサ同期の敵対勢力。後者は人間を苦しめることで最終目的達成を狙う点が共通しており、こちらは人間の不幸を集める。前者とは同盟を結んでいる。