ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お金の編集履歴

2013-08-29 12:59:03 バージョン

お金

おかね

たくさん持っているとリッチに暮らせる魔法の金属盤・紙片。

お金とは、誰もが欲しいと感じる魔法金属及びである。

近年では電子化が進み、金属片・紙片といった『身体』から脱却しつつある。


概要

とりあえずお金が無いと(少なくとも現代日本では)生きていくのは難しい。「金よりも大切なものがある」とか言われているけど結局お金が一番なんですよ。悲しいねぇ~。


お金の種類

日本のお金(通貨)

1円玉/一円玉:最も手に入りやすい硬貨。お釣りと定規代わり以外では使い所があんまりない。

5円玉/五円玉:真ん中にが開いている硬貨。「5円チョコ」なるものがある。100円ショップでは重宝する存在。

10円玉/十円玉:硬貨の中で使用頻度が高い。ただ地味。側面にギザギザが刻まれているものはちょっと貴重。

50円玉/五十円玉:5円同様穴が開いている。意外と手に入りにくい。

100円玉/百円玉:100円あればゲーセンで一回遊べる。逆に言うと、これがないとガシャポンが買えない。400円ガチャとか大変。

156円玉:幻の硬貨。

500円玉/五百円玉:硬貨の中で最も手に入りにくい存在。他の硬貨に比べデカイ。

1000円札/千円札:ねぇ知ってる?野口さんの顔って左右で違うんだよ。

2000円札/二千円札:現在入手困難。沖縄で大人気。あと某会場で意外と見かけるとか。

5000円札/五千円札:高額には高額だがイマイチパッとしない存在。

10000円札/一万円札:現在のところ最高額面。「10000円でうまい棒を1本しか買わない。」でおなじみのお金。実際1000本位買える。

素材  お札 一万円紙幣札束(もちろん架空)

日本以外のお金

米ドル:単に「ドル」でも通じる。アメリカだけじゃなくて他所の国でも基本通貨として通じる、えらーいお金、いやお金様。

ユーロヨーロッパで使われるお金。ヨーロッパにもともとあった通貨をいくつも廃して設定されたが、前途はかなり多難のよう。国によってはそれなりにうまく行ってなくもないんだけれど。

人民元:お札には「圓」or「圆」(と同字)と書いてある。

ジンバブエドル ケツ拭く紙にもなりゃしない。


お金の雑学

現存最古のお金…貝殻

現存最古の鋳造貨幣…エレクトロン貨(紀元前7世紀)

日本最古の貨幣…和同開珎(8世紀初頭) ※異説もある。

側面にギザギザのある10円玉…昭和26年~昭和33年に製造された10円玉。レアもん。50年以上経た現在も流通中。


関連タグ

金銭  小銭  コイン 硬貨 札束 お札 紙幣

金貨 銀貨 銅貨 大判 小判

財布 がま口 お年玉 チップ 賄賂 山吹色の菓子

偽造 偽札/贋札

キャッシュカード クレジットカード プリペイドカード 為替 小切手 印紙

電子マネー ICカード おサイフケータイ

買い物/買物/買いもの 売る 買う 商売 /お店

経済 貿易 輸出 輸入 価格 円高 円安 外貨

金持ち お金持ち 富豪 百万長者 億万長者

貧乏 貧困 貧しい

稼ぐ 仕事 収入 銀行 信用金庫 郵便局

無料

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました