概要
初登場は『ドラゴンクエストⅦ』。ヒトデのような外見をしたモンスターで、「メラ」や「ふしぎなおどり」を使ってくる。ラジオ体操と似たモーションの「ふしぎなおどり」が印象的。
砂漠の城にてイベントで戦うが、あまり強くない。
『ドラゴンクエストⅩ』では、「メラ」の代わりに「ヒトデブーメラン」という技を使う。
おばけヒトデ系のモンスター
- マージスター
「メラ」ではなく、別の呪文を会得したヒトデ型のモンスター。「メダパニ」や「ベホマラー」を使ってくる。
『ドラゴンクエストⅩ』では、ダンスに命をかけているのか「メダパニダンス」や「ハッスルダンス」を使う。
チャンプスター
『ドラゴンクエストⅩ』で初登場したモンスター。
使用技は「ハッスルダンス」とブレイクダンスさながらの激しい回転で相手の周囲を攻撃する「ブーメランアタック」。
HPが777と縁起のいいゾロ目である。