ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こたどれ

19

こたどれ

こたどれとは、『おジャ魔女どれみ』の登場人物、小竹哲也×春風どれみのカップリング。

おジャ魔女どれみ16』シリーズでは矢田はづと共に公式化している。

概要

おジャ魔女どれみ』シリーズに登場する小竹哲也×春風どれみNLカップリング。

いわゆる幼馴染カップリングであり、互いに気心が知れているが故に、軽口で悪口を言い合う仲。しかしアニメ本編上では、素直になれない小竹と軽口に本気で怒るどれみ、という間柄(いわゆるケンカップル)でもあるため、進展にはかなりの時間を要している。

小竹は心の中でどれみの事が好きなのだが、幼い頃からの既知の仲という気安さから来る「照れ」のために素直になれず、修学旅行の時に告白しようとしていたが、結局できなかった。とはいえ常にどれみのために体を張るっぷりには一定の評価があった。

のち『ドッカ〜ン!』最終回でどれみは、ある相手にラブレターを渡した(本放送時はシルエット状態)のだが、実は相手は小竹であった事が『16』で明かされる。

※以降『16』シリーズの表記による

二人の関係が動いたのは、中学二年の時。小竹が成長して長身になったと同時にサッカー部で頭角を現してきた事がきっかけとなった。この事により下級生の女子たちの憧れの的となった小竹に対し、どれみ自身が周囲の小竹への熱気に焦りを感じると同時に煽られる形で、本当の意味でのラブレターを徹夜で執筆したのである。

が、中学サッカー部での練習の日々と、のち受験に明け暮れた小竹は多忙にまみれて、この返事を保留してしまう。

無視されたと勘違いしたどれみは、これを「失恋」と感じて髪をバッサリと切ってしまう事になった。

そこから、さらに時が過ぎた高校1年の春から夏にかけて、上記の顛末を聞いたあいこはづきが、中途半端に終わっている手紙の返事をきちんと聞くようにどれみをたきつけ、そしてどれみは朝練中の小竹に手紙の返事を改めて迫り、小竹は改めて返事が遅れたことを詫びて「手紙でもらった言葉だから、手紙で返事を返す」と約束。小竹はどれみに「おまえを国立に連れていく!」と返事を書く事になる。

一方のどれみは手紙を読んでから、暇なときにでも国立市に遊びに行って、そこで返事をもらえるのかと勘違いし、おんぷに叱られた。当然、小竹の真意としては高校サッカーの最高峰である国立競技場で自分の姿を見て欲しい、という意味であり、いわゆる高校野球(漫画タッチ)における「お前を甲子園に連れて行く(そして告白する)」と同じ意味の言葉である。

返事を貰った後、小竹の頑張りに感化された(あと、あいこ・はづき・おんぷに煽られた)どれみは美空高校サッカー部のマネージャーに志願する事となる。

こうして軽口だらけの幼馴染コンビは、美空高校サッカー部のエースストライカー&トップマネージャーのツートップカップルへと進化する事となった。

ちなみに、こうした小竹の行動に関して中の人たち(千葉千恵巳氷青)は『16』ドラマCD収録の際、思いっきり「小竹ぇ~~!!(怒)」とツッこんだそうである。(ドラマCDフリートークより)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 大きな栗の、木の下で。

    今日は色々あって疲れたので 軽くこたどれ(というよりこた→どれ) 学生は新学期、社会人は新人の育成、 ママもしくはパパは子供の行事…… クラス替え、絶対しなくて、よかったよ。 Song、心の一句。
  • 空を見上げて

    空を見上げて62

    「空を見上げて」第62話です。 これまで禁じ手にしていたのですが、ついに女体化に手を出しました。 杉山、二倍二倍で女体化してます(笑) 判元見届にやってきた連中は…すいませんわざとです。殺さないでください火炎放射は勘弁してくださいとしかもう。 (あらすじ) 南銀河最北域に入った留学団。歴史的建造物を訪問する団の仲間と別れ、小倉伯爵家相続のため小倉は惑星氷川に向かう。相続決定からの騒動を思い出す小竹。そして、氷川には新たな出会いが待っていた。 今回の背景ばらしは菅原伯爵の官名が出てきたので官名。 菅原伯爵の典櫛(てんせつ)とは国王、皇帝の理髪師のことです。髪を切るので本来は鋏とかを表わす字が来るところなんですが、「切る」、というのはお家断絶を暗示させて縁起が悪いので散髪は「櫛を入れる」ということで「櫛」、その前に国王・皇帝の生活関係の役所につく「典」の字をつけて「典櫛」となっているのです。 ちなみに典磨王朝の「典磨」も官名、国王・皇帝専属の歯科医のことです。 やはり「削る」などの字は封を削る、領土を失うに通じて縁起が悪いので避けて「典」と「歯を磨く」の「磨」の字を合わせ、「典磨」としています。
    17,442文字pixiv小説作品
  • かわいい本音

    ※結婚後設定こたどれ 苦手な方はご注意下さい。 配信を一気見した勢いで書いてしまいました。 小竹くんが酔っ払ってどれみちゃんに甘えまくるよくある展開のやつです。 素直になれない彼もかわいいですが、普段思ってることを思わず言っちゃう彼が見たかったので… 初投稿ですので、色々とご容赦下さい。
  • 贈り物会議

    主なおジャ魔女カプの要素を できるだけ入れて書かなきゃなお話。 むずいね!!!むずい!!! 色々やってたらこんな時間に なってまして、22:00には 出せる予定だったのにすっかり 忘れて寝る直前とな。
  • 空を見上げて

    空を見上げて40

    「空を見上げて」第40話です。 羽辺編最終回です。EDはサユルサイドが「光の地図 はじまりの冒険者たち」、監督サイドが戦闘メカザブングルED「乾いた大地」を脳内再生よろしくお願いします。 敗者復活軍団、この回だけのゲストのはずがなぜか勝ち残ってるよ! こりゃあもう、南米縦断、ニューヨークまで行くしかないネ!
    17,204文字pixiv小説作品
  • 空を見上げて

    空を見上げて32

    「空を見上げて」第32話です。ふぁみちゃんファンの方、本当にすいません。美空小町ファンの方、出来が悪いと失望しないでください(お願い)。「史上最大の嘘つき対決」なんて盛り上がるものには…できませんでした。
    15,447文字pixiv小説作品
  • 無題

    最近、親子2世の漫画が流行ってる?ので、少しだけ思いついた話です。続き書くかは不明です。 MAJOR2の影響です…。
  • 空を見上げて

    空を見上げて42

    「空を見上げて」第42話です。元の42話と41話を合体・再編しました。 おかぷちゃんが急成長したように思う方、それは違います。おかぷちゃんにとって一番大事な人はおんぷちゃんであり、彼女の危機が迫ったからサユルたちへの憎悪は一時棚上げされているだけなのです。 このまま解消してくれると、作者は楽でいいんですが。
    13,529文字pixiv小説作品
  • これから

    どれみが妊娠するお話です。 ユメを出して見ましたが、キャラが違うかもです
  • 空を見上げて

    空を見上げて23

    「空を見上げて」第23話です。オヤジーデ本編に登場です。それにしてもフジオ君有能すぎます。
  • 空を見上げて

    空を見上げて31

    「空を見上げて」第31話です。イグアスの滝にはやっぱり流されるオチが待ってました…。やらずの雨が降ったのかも。 と、いうわけで予定外の惑星神母に緊急上陸です。 でも事件は予定通り起こすもんね。ぐふふふふふふふ。 今回の背景ばらしは貴族の忠誠と仕官制度。 全銀河の日本人国家は条約を結んでいて、日本人国家の貴族が別の日本人国家の宮廷に仕えたり、官吏として出仕することは忠誠の義務が矛盾しない限りにおいて認められています。さすがにいろいろと手続きは必要になりますが、両国が戦争中でもない限り結構あっさりと認められます。 西沢先生のようなケース(辺境の教師に志願)だと二つ返事でOKです。
    11,045文字pixiv小説作品
  • 明日、結婚する。

    ナイショ!のふぁみちゃんの回で、どれみとぽっぷに雛人形を出せとせがまれているお父さんが小声で「嫁になんて行かなくていい」とつぶやいたのが私的にツボだったので、お嫁に行く話にしてみました。どれみちゃんと小竹の結婚話、公式で見たいなぁ。ていうかふぁみちゃんて、小竹ふぁみなのかな?どれみちゃんと小竹の子どもは女の子かな?男の子かな?そのへんも気になるなぁ。
  • 空を見上げて

    空を見上げて②

    「空を見上げて」第二話です。 小竹は留学の準備で大忙しのようです。
  • ルピナスの花言葉

    ひさしぶりに二次創作に挑戦しました。 前から書いてみたかったネタです。 おジャ魔女どれみ16の設定で、サッカー部の練習中にひょんなことから赤ちゃんの面倒をみることになったどれみさんのお話。 凄く中途半端なとこまでですが、いったんかいたところまであげます。 時間を見つけてまた続きはあげなおします。 このあと、こたどれになる予定。です。 追記:また少し書いてあげました。もう少しだけ続きます。亀よりも更新遅くてすみません。憧れの野生の公式タグがついてた!!評価までありがとうございます。
  • 空を見上げて

    空を見上げて77

    「空を見上げて」第77話です。 長戸くんと榊原さんのもやもや、この話で決着です。 ついでに満浜の話も今回で決着。 結局イルカはギャグ要員にしかできんかった…。 まあ、あの夫婦が主役だしシリアスは望むべくもなかったわけですが。
  • 空を見上げて

    空を見上げて39

    「空を見上げて」第39話です。 この時代でも暁くんは王子様でした。そうなってしまいました。 と、いうか暁くんの子孫だし王子様なのは当然? 赤い嵐や魑魅魍魎、彼ら兄弟が関わるとファンタジー要素が強くなるなあ。  
  • 空を見上げて

    空を見上げて⑪

    (あらすじ) 船家に到着した小竹たち。どれみとの関係を冷やかす大人たちを撃退した小竹は陽気な船家人の陽気な大騒ぎに巻き込まれる。それは船家で待ち受ける大冒険の序曲だった。 「空を見上げて」第11話です。この小竹はどれみさんの子孫なので呪文を知ってるし、悪さをすると「とりあえずバチ」を食らうのです。そんなわけで、今回は恋愛後押しで恥ずかしい目にあいましたとさ。 (2013.12.18) ひどい目にあった後の小竹を追加。果たして夜の試合の分のエネルギーは残っているのか? 今回登場の地名今出駒(いまでこま)は馬市の開かれる星、呉石(くれいし)は大理石が取れる星、ですが、ストリートファイターの出身地としても有名なところです。 コンデコマとグレイシーだもん、そうなるよね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

こたどれ
19
編集履歴
こたどれ
19
編集履歴