ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ある女性が悲運の最期を遂げるというタクティクスオウガの中のワンシーン。

プレイヤーに(良い意味でも悪い意味でも)強烈なインパクトを与えるイベントがてんこ盛りなタクティクスオウガの中でも、印象的という意味合いにおいて5本の指に入るだろう場面の一つである。

戦争という人々の心の荒む時代を、(誇張はあるとしても)ゲームという媒体で生々しく表現したことは、同作品の評価を高める一因になったと思われる。

ちなみに、ネタのされやすさはスタッフ公認の様子

再リメイク版『リボーン』では他のイベントシーン同様にボイス入りとなっており、いかにも下心丸出しな演技は必聴もの。

また、ソフトと同時期に発売された公式LINEスタンプ第1弾でもしっかり採用されている。

ヴァレリア解放戦線の最期

※一部抜粋

炎のセリエ「……こ、殺せッ。はぁ、はぁ……」

暗黒騎士オズ「死に損ないの分際で命令するつもりか!」

暗黒騎士オズ「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」

暗黒騎士(の一人)「さっすが~、オズ様は話がわかるッ!」

炎のセリエ「さわらないで…… …お願い、やめて……」

(上空に画面スクロールし暗転、女性キャラ死亡時のSEが聞こえる)

なお、このSFC版のセリフはキャラクターとイメージに相違があったため、松野氏の判断によりPSP版ではセリフの最後の一文が変更されている。(2022.11.7 松野氏のツイートより)

炎のセリエ「近寄るな……!この私が……お前達の好きにさせると思うか……!」

となっており、最後まで戦い抜いたともとれる口調になっている。

関連タグ

タクティクスオウガ オズ・モー・グラシャス オズ様 くっ、殺せ!

アグリアス・オークス…本作を手掛けた松野泰己氏がスクウェア移籍後に手掛けたファイナルファンタジータクティクスの登場人物。FFT発売20周年を記念して松野氏直々に「この女はお前たちにくれてやる。好きにしろッ!」をされた。「さっすが~、松野様は話がわかるッ!」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

さっすが~、オズ様は話がわかるッ!
39
編集履歴
さっすが~、オズ様は話がわかるッ!
39
編集履歴