概要
2018年2月24日(土)公開のP.A.WORKS制作のアニメ映画。
監督と脚本を務める岡田麿里は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『心が叫びたがってるんだ。』、『花咲くいろは』などの脚本やシリーズ構成を務めた。キャラクター原案は『ファイナルファンタジータクティクス』、『NieR:Automata』などのキャラクターデザイナー吉田明彦。音楽は川井憲次。
物語
人里離れた地で「ヒビオル」と呼ばれる布を織って静かに暮らす「イオルフの民」は、10代半ばで成長が止まって数百年の時を生き、「別れの一族」と呼ばれていた。
両親のいないイオルフの少女・マキアは仲間に囲まれ穏やかな日々を送っていたが、どこか孤独を感じていた。
しかし、彼らの不老長寿を狙ってメザーテの軍勢が攻め入り、マキアは偶然にも辛うじて逃れたが、仲間と故郷を失ってしまう。
暗い森をさ迷うマキアはたまたま出会った親を失った赤ん坊を拾い、エリアルと名付けて自ら育てる。
やがて青年へと成長したエルアルだったが、育ての親であるマキアは少女のまま。二人の絆は変化を見せる。
二人はお互いにどうあるべきか悩み葛藤するが、そんな二人に時代のうねり、人々の思惑と苦しみが交差する。
登場人物
- マキア(CV.石見舞菜香) 主人公。イオルフの大人しい少女。
- エリアル(CV.入野自由) マキアが森で拾い育てた孤児。
- レイリア(CV.茅野愛衣) イオルフの少女でマキアの幼馴染。
- クリム(CV.梶裕貴) イオルフの少年でマキアの幼馴染。
- ラシーヌ(CV.沢城みゆき) イオルフの長老。
- ミド(CV.佐藤利奈) 息子二人を育てる農場の女主人。
- ラング(CV.細谷佳正) ミドの長男。
- ディタ(CV.日笠陽子) エリアルの幼馴染の少女。
- メドメル(CV.久野美咲) メザーテの王女。
- イゾル(CV.杉田智和) メザーテの将軍。
- バロウ(CV.平田広明) イオルフに通う行商人。
用語
- イオルフ
見た目は人間と変わらないが、数百年も少年少女のまま生き続ける不老長寿の一族。金髪で金色の輪が浮かぶ瞳が特徴的。人里離れた隠れ里に住み、外界との交流は盛んではない。外界で暮らすイオルフも少数存在し、流浪の旅や行商をする者が多い。
- ヒビオル
- メザーテ
- レナト
- ヘルム農場
- ドレイル
- バイエラ
主題歌
「ウィアートル」
作詞:riya、作曲・編曲・歌:rionos
関連動画
特報
予告編
外部リンク