ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

これは呪いか。それともか。

解説

2015年6月のE3にて発表され、2017年2月23日に初めてゲームが発売された。ジャンルはアクションRPG。

今作もいわゆる「ヨコオワールド」を前面に出した、退廃したSFファンタジー色の濃い作風であり、NieRシリーズ独特の美しさと狂気を内包した意欲作となっている。

ストーリーの節(後述)でも触れるが、前作『ニーアレプリカント/ゲシュタルト』との繋がりは小ネタ程度であり、シリーズ初心者でも違和感なくプレイできるように配慮されている(「ニーア2」というナンバリングタイトルではないのはそのため)。

「オートマタ(automata)」はギリシャ語を語源とした機械人形という意味合いがあり、メインキャラ達が自動歩兵人形という設定からも、儚く退廃的な世界観に沿った表題であるといえる。

発表当時は正式タイトルが未決定で『NieR』に続くサブタイトルが伏せられていた。当初は「アンドロイズ」なるタイトルで行く方向であったが、某企業が所有するスマートフォンOS「Android」の商標に抵触するためボツとなった。色々な検討や試行錯誤の結果として現タイトルに落ち着き、2015年11月にお披露目となった。

本作はメディアミックスも盛んに行われている。外伝作品といえども重要性は高く、ゲーム本編には無いエピソードや裏設定が出てくる他、スピンオフにしか登場しないキャラクターも多数存在する。

前作から続く作品根幹のコンセプトは「変化し続けるゲーム」

前作開発の㈱キャビアが㈱マーベラスに統合されて解散したため、今作の開発はプラチナゲームズが行った。『メタルギアライジング』等を制作したスタッフが主に担当している。

ヨコオタロウ氏、齊藤陽介氏、岡部啓一氏といった重要スタッフは前作から続投。キャラクターデザインについては前作を担当したD.K氏が開発当時、肘を壊して絵が描けなかったこともあり、新しく吉田明彦氏が担当することとなった。

スタッフ

開発プラチナゲームズ
ディレクター&シナリオヨコオタロウ
プロデューサー齊藤陽介
ゲームデザイナー田浦貴久(PlatinumGames Inc.)
キャラクターデザイン吉田明彦
コンセプトアート幸田和磨(関連著作物表紙・ジャケット等)
音楽岡部啓一 / 帆足圭吾

ゲームシステム

従来はクセが強いと言われることもあるヨコオ作品だが、今作については誰でも楽しめるよう操作やシステムの調整がなされ、間口はかなり広く作られている。

スピード感溢れるスタイリッシュアクションが中心となるが、要所要所でNieR独特のバリエーション豊かな視点変化や、個性的な弾幕シューティング、ノベルゲーム要素等も盛り込まれている。

ストーリーは周回プレイを前提としたマルチエンディング形式となっている。

その他にも様々なクエストや、シリーズ伝統のウェポンストーリー等が用意されている。NieRシリーズの特徴として、クエストに重要なファクターが含まれていることが挙げられ、本作もそれに該当する。

難易度はEASYからVERYHARDまでの4種類。だが、この難易度の幅がゲーム史上でも稀に見るほど極端。

EASYではただ敵が弱くなるだけでなく、移動以外の操作(攻撃や回避やアイテムの使用)を全てオートで判断・対応してくれるため、初心者ユーザーでもエンディングまで到達可能な親切設計となっている。

一方、VERYHARDではザコ敵の攻撃でも一撃死するほどの凶悪な難度になり、ロックオン機能も使えなくなる。が、この高難度に挑戦するメリットは歯応えやチャレンジ精神以外に無く、無理にプレイせずとも問題はない仕様。

販売ソフト

各エディションによって特典や一部仕様が異なるため、詳細が気になる方は公式サイトの閲覧を推奨。

プラットフォームPlayStation®4Steam
発売日2017年2月23日2017年3月18日

無印のオリジナル版。DLCは別途購入が必要となる。

PlayStation®4Pro ENHANCED対象タイトルであり、proあるいはPlayStation®5であれば美しいグラフィックと60fpsでプレイ可能。

プラットフォームXbox OnePC
発売日2018年6月26日2021年3月18日

ダウンロード専用ソフトとして発売。

DLCが標準収録されているほか、ポッドスキン3種やアクセサリー「機械生命体ヘッド」、ポッドの見た目を白の書に変更できる各種特典を含む。

プラットフォームPlayStation®4Steam
発売日2019年2月21日2019年2月27日

廉価版ゲームソフトに、DLCと各種特典を収録したもの。加えてPlayStation®4用のアバター・新規テーマもセットになっている。

特典については前述の『BECOME AS GODS Edition』と同一(ダウンロード版のみポッドスキン「遊戯機械」が追加)。

PlayStation®4パッケージ版の場合、追加コンテンツがプロダクトコードでの封入となる。

プラットフォームNintendo Switch
発売日2022年10月6日

Nintendo Switch版。

DLCが標準収録されているほか、本作だけの特典として無料DLCが配布されている。内容は新規コスチューム6種、アクセサリー4種、ポッドスキン2種。

2022年6月28日に移植が発表された。移植に関してプラチナゲームズは一切関与しておらず、Virtuosが担当している。

ハードの制約によりフレームレートが最大30fpsと低く、オリジナル版と比べゲームデータ容量が約5分の1程度に削られている。ポップイン現象、複数体の敵と戦闘になった際の処理落ち、影処理の解像度が低い、等の現象が起こるが仕様である。

内部解像度、ロード時間、演出効果、各種オブジェクトや遠景グラフィック処理等において相応の差異がある。画面解像度の表記に関係なく、テクスチャ解像度・ポリゴン数、可動オブジェクトの全てを低画質のものに差し替え・削減した上でアップスケーリングしているだけなので注意。

  • 『DEMO 120161128』

2016年12月22日から、バトルアクションを中心にプレイすることが可能な体験版が、PlayStation®Storeにて無料配信中。

ストーリー

西暦5012年。

突如として地球に侵略してきた異星人たち。

彼らが繰り出す兵器「機械生命体」の圧倒的な戦力を前に、人類は月への移住を余儀なくされた。

地球を奪還するため、人類軍は戦闘型アンドロイド兵士で構成された「レジスタンス」を組織する。

西暦11945年。

硬直した戦況を打破するため、人類軍は新型アンドロイドである戦闘用歩兵「ヨルハ部隊」を投入する。

人のいない不毛の地で繰り広げられる機械生命体とアンドロイドの熾烈な戦い。

やがてそれは、知られざる真実の扉を開けてしまうことになる。

____________________________________________________________________________

「人類と異星人との代理戦争」がテーマとして描かれている。

時系列的には、前作『ニーアレプリカント』から約8000年後の未来にあたる話。世界観こそ共有しているが、メインストーリーの繋がりはほぼ無いに等しいため、前作を知らずとも問題なくプレイできる。むしろ続編だと思ってプレイする方が戸惑う可能性がある(世界の雰囲気が「ファンタジー」→「SF」に大きく変化している等)。

前作のドラマCD『ウシナワレタコトバトアカイソラ』に収録の「宇宙大戦争」は本作の前日譚にあたる。

登場人物

ゲーム

本作の主人公。ヨルハ部隊の一員として地上に派遣された、汎用戦闘モデルのアンドロイド。目隠しのような形状の戦闘用ゴーグルを装着しており、目元を見せることはほとんどない。

ヨルハ機体は名前を持たず、全て記号で呼ばれる。感情を持つことは規則上禁止されているが、モデル毎の個体差があり、2Bは冷静沈着な性格の持ち主。口調は素っ気ないが、冷淡なわけでもない様子。

戦闘では大小の剣・槍・格闘(素手)による近距離攻撃を得意とし、2つの武器を自由に組み合わせた二刀流戦法が可能。また「ポッド」を利用した遠距離攻撃も完備。

調査任務に特化したヨルハ部隊のアンドロイド。主に偵察やデータ収集、メンテナンスを得意とする。感情表現が豊かで優しい性格であり、好奇心旺盛かつ饒舌で社交的。

武器やポッドを用いた後方支援も可能で、固有スキルである「ハッキング」を駆使して2Bのサポートを行う。

現在は運用されてない近接特化のプロトタイプモデルであるヨルハ。ゴーグルは装備せず目元は露わ。あまり多くを語らない性格で、常に単独で行動しているため、彼女の経歴や行動目的は謎に包まれている。

ヨルハ部隊の随行支援ユニット。白っぽい042は2Bに、黒っぽい153は9Sに浮遊しながら随行している。遠距離攻撃や移動のサポートを行うほか、司令部からの通信を表示したり、複数機体での情報交換も可能。「推奨:」「提案:」といった人工知能らしい独特の言い回しが特徴。

センシティブな作品

衛星軌道上に浮かぶ基地「バンカー」の長官で、ヨルハ部隊を指揮する責任者。冷静沈着に振る舞うが、2Bや9Sのことは気にかけている。A2とは因縁がある様子。

バンカーの通信オペレーター。ヨルハ部隊への司令伝達や情報分析を行う。2B担当の6Oは比較的明るく「2Bさん」と呼びかけてくる。9S担当の21Oは冷静かつ効率性重視な傾向。

ヨルハ部隊よりも前に地球に降下し、各地で奮闘を続けるレジスタンスのリーダーである女性型アンドロイド。リーダーに相応しいしっかりとした性格で、仲間想い。2B達に協力的で、数多くの有益な情報を教えてくれる。

砂漠付近のキャンプを拠点に活動する女性型アンドロイド。好奇心が強く、2B達に色々勧めてくる。物事を爆弾で解決しがち。

センシティブな作品

正体が謎に包まれた銀髪赤目の美青年。冷静な性格だが目的のためなら容赦ない行動も。

アダムの双子の弟で、兄を慕っている。短絡的で物を深く考えない性格。

機械生命体の中だと異質な平和主義者の個体。人類や機械生命体の歴史に興味を持つほど知性が高い。

レジスタンスのキャンプにいる双子の旧式アンドロイド。大昔に自分たちの同型機が暴走したことに負い目を感じている。本作では2Bや9Sをサポートしてくれる。

前作で主人公ニーアと共に旅したキャラクター。長い年月を経たことで記憶の大部分が欠落している。本作では三輪トラックの姿で移動販売を行い、2Bや9Sをサポートしてくれる。

キャラクターかどうかも定かではない何か。正体がわかっているorネタバレが許される人以外はリンクを踏まないこと。

アニメ

ヨルハ部隊よりも前に地球に降下し、各地で奮闘を続けるレジスタンスの女性型アンドロイド。ゲームではノベル内のみに登場する脇役の1人だったが、アニメ『Ver1.1a』では主要キャラクターに格上げされた。

ゲーム版のアネモネに相当する立ち位置。人類会議を冷ややかに見ており、2Bに対しては思うところがある様子。真珠湾降下作戦参加時には気弱で優しい性格だったとされたが、その姿はどこにもない。

NieRシリーズの始まりとなったとある事件にて、空から現れた赤い竜元いた世界の遥か昔の時代の人物。ゲームやアニメの端々に名前が出ており、アニメでは最終回『Chapter.24』のラスト数秒に顔出し登場。

アニメオリジナルキャラクター。

最終回『Chapter.24』に登場。声優である遊佐氏は前作にて主人公の青年期を担当しており、一種のファンサービスでもある。

短編小説「静カスギル海」

ヒーラーモデルのヨルハ機体。ポッド006と共に重要なバックアップサーバーを管理しているが、ポッドが有能なので常に暇を持て余している。面倒くさがり屋で大雑把な一方、冷静な思考の持ち主でもある。

10Hの随行支援ユニット。主にサーバーの管理補助と定期的な10Hのメンテナンスを担当。施設内だけで数百体もの機体が稼働している(自我は1つ)。他のポッドと異なり母親のような人間らしい喋り方をする。

少年ヨルハ

  • 九号(H型)

ヨルハ実験M部隊に所属する少年型のヒーラーモデル。

素直で優しい性格で、主に後方支援を担当。緊急時には仲間の自我データのバックアップも行う。その性質上最後まで生き残ることが多く、仲間の死を見届けては戦えない自分にコンプレックスを抱いている。

  • 二号(D / E型)

M部隊所属の少年型のディフェンダーモデル。

優しい性格で、主に防壁を担当。通常モデルよりもボディの強度が高く論理ウィルスに耐性がある……というのは嘘で、実際はヨルハ機体が反乱を起こした場合を想定した鎮圧用の処刑モデルである。自身の本当の任務を嫌がっている。

  • 二十一号(S型)

M部隊所属の少年型のスキャナーモデル。

冷静なしっかり者で、索敵と分析が得意な情報通。双子の弟である二十二号と仲が良く、彼を守るためにいつも一緒にいる。

  • 二十二号(G型)

M部隊所属の少年型のガンナーモデル。

特技は精密射撃。気弱で優しい性格をしている。アタッカーの試験に落ちてガンナーになった経緯を持つ。兄の二十二号とは仲良し。

  • 六号(A型)

M部隊所属の少年型のアタッカーモデル。

アタッカーとしての適正を強化するために攻撃的な性格と残虐性が付与されており、歪んだ性癖を持つ。教官のことが好きなのか度々ウザ絡みしている。

  • 三号(A型)

M部隊所属の成人男性型のアタッカーモデル。

熱血で仲間想いな性格。粗暴かつ頭が悪く、その特性からアタッカーモデルとしての適正が高め。相棒の四号とよく一緒にいる。

  • 四号(G型)

M部隊所属の成人男性型のガンナーモデル。

無愛想だが冷静な判断力と高い戦闘能力を持つ。アタッカーモデルとしても三号を上回る能力を有していたが、適材適所だと言って三号にアタッカーの座を譲っている。

  • 教官 / ブラック

M部隊の教官を務めるアンドロイド。本名はブラック。ホワイト司令官から教導官の任を賜ったものの、なぜ自分が選ばれたのか疑問に思っている。教官として未熟な面も多いが、教え子のことを深く考える実直な性格。

  • カクタス

レジスタンス3人組の隊長を務めるアンドロイド。ヘタレで頼りなく見えるが、かつては大所帯を率いた歴戦の勇者だったという。

  • ロータス

レジスタンスのアンドロイド。オタク気質でコミュニケーションにやや難あり。回収した資材で敵を改造して自動砲台を作るなど器用な面を持つ。

  • フロックス

レジスタンスのアンドロイド。カクタスとロータスに振り回される苦労人だが、隊長のことを信頼している。

DLC・その他特典

  • 「3C3C1D119440927」
センシティブな作品DLCDLCbyえぴかA2A2bySETO
露出の多い女性の服素朴な少年の服世界を滅ぼした男の服

2017年5月2日より、PlayStation StoreおよびSteamにて配信開始されたDLC。上記コスチューム3種をはじめとした見た目を変える新規アイテムに加え、各種バトルコンテンツ+α(オマケ要素)を収録。価格は1500円(税別)。

  • コラボCD

amazarashiの秋田ひろむとのコラボCD『命にふさわしい』初回盤には、「ポッドスキン:amazarashiヘッド」&特製絵本(著:ヨコオタロウ)が付属した。

NieR Music Concert ≪人形達ノ記憶≫

今作でもスクエニ主催によるコンサートイベント≪人形達ノ記憶≫が開催。2017年4月23日、5月4~5日の三日間に渡り、大阪・東京の2会場で公演が行われた。

公演はゲーム中の劇伴・ヴォーカル曲を演奏するライブパートと、声優陣による朗読劇パートで構成されている。

特筆すべきは朗読劇で、本編では語られなかったキャラの重要な過去や感情描写、裏設定やストーリー等、全5公演で全て内容の違うものが用意され、コアなファンにとっては垂涎のイベントとなった。作品人気の高さゆえ、チケットは即完売、当日物販でも売切れが続出した。

なお、この公演の模様が収録されたBlu-ray Discが2017年9月20日に発売。本BDは楽曲観賞に加え、海外分込みの全7公演に及ぶ朗読劇が収録されている。BDのメニュー操作・UI等はPS4での再生を意図したデザインになっている。早期購入特典で朗読劇台本が付属(詳しくは公式サイトを参照)。

2017年10月2日付のオリコン週間Blu-ray総合ランキングでは初登場1位を獲得(外部リンク)。ゲームのコンサート映像という非常にニッチなジャンルでランクインするのはオリコン史上初の快挙であり、ファンのみならず関係者をも驚かせた。

舞台 『音楽劇ヨルハ』 と 『少年ヨルハ』

『舞台ヨルハ』

元々ゲーム『NieR:Automata』はヨコオ氏が2014~15年頃に立ち上げた、女性アイドルによるガールズ演劇プロジェクト『舞台ヨルハ』が前身となっている。

ヨコオ氏がプラチナゲームズに『NieR』シリーズの続編企画を持ち込む際、開発会社としての得意分野を活かしつつモチベーションが上がりそうな題材を考慮した結果、『ヨルハ』の世界観をブラッシュアップして『NieR:Automata』の形になった、という流れである(元々舞台作品であったものがゲーム化し、更に発展して舞台に還ってきた)。

『音楽劇ヨルハ』 と 『少年ヨルハ』

ゲームソフトの商業的成功に伴い、『舞台ヨルハ』が『音楽劇ヨルハ』としてリメイクされ、新作スピンオフの『少年ヨルハ』と合わせて舞台公演が行われた。キャストは旧作から一新、衣装もゲーム版をアレンジしつつ刷新され、『音楽劇』は原作通り女優のみ(+歌唱・楽器演奏陣)、『少年』は男優のみの構成となっている。

両作とも『NieR:Automata』と密接な繋がりを持ち、『音楽劇』の主人公が某キャラ(※ネタバレ注意)なのは勿論、ゲーム本編のウェポンストーリーや攻略設定資料集『降下作戦指令書』に記載されている年表との関連性が窺える項目も見られる。

『舞台ヨルハVer1.3a』と『舞台少女ヨルハ』

その後も舞台の好評を受けて『音楽劇ヨルハ』と『少年ヨルハ』の脚本内容をシャッフルした『舞台ヨルハVer1.3a』と『舞台少女ヨルハ』の公演が行われ、2020年12月まで展開が続いた(詳細は公式サイトを参照)。

どの作品もBlu-ray化しているので、『NieR』世界や『NieR:Automata』の原点をより深く知りたい人、舞台やコスプレに興味がある人は観劇してみるのもいいだろう。

TVアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』

2022年2月23日、5周年記念生放送にてテレビアニメ化が告知された。2023年1月7日からTOKYOMXとちぎテレビ群馬テレビBS11日本テレビ系列4局とアニマックスで放送。

以前からメディアによる「アニメ化して欲しいゲーム」アンケートで常に上位にランクインしていた実績もあり、世界中のファンの要望と熱意が実を結んだ形といえる。

制作はアニプレックスグループ内のA-1Pictures。過去にソニーによる働きかけでコンサートの台湾公演を実現したり、日頃からSNS上でプレイステーション公式から推されていたこともあってか、アニメ制作決定においてもアニプレックスのプロデューサーによる強い働きかけがあったことがインタビューにて語られている。

1クール目ED曲を担当するamazarashiは、6年前にコラボシングルを担当した縁から主題歌アーティストに選出された。

また1クール目OP曲を唄うAimerも原作のファンであることを公言し、秋田ひろむへのリスペクトも併せてOPシングル「escalate」のカップリング曲として「命にふさわしい」のカヴァーソングを収録している。

COVID-19の感染拡大に伴う制作スケジュール遅延のため、4話以降は放送・配信が延期された。1話~3話の再放送を挟んだ後、2月19日より放送が再開されるも、3月19日に9話以降の放送が再び延期となる。

その後、約4ヶ月経った7月23日に9話~12話を一挙放送。12話(最終話)放送後に第2クールの制作決定が発表され、2024年7月5日より放送が開始された。…なのだが制作スケジュールが危ういことは変わっておらず、18話の後に総集編を挿み、更に20話のマルチエンディング紹介タスク人形劇内にてポッドの二人が制作の内情を一部暴露、省力化のために21話以降の人形劇制作をカットする宣言をするというネタなのかガチなのか分からない事態となった。

アニメ版スタッフ

監督益山亮司
シリーズ構成ヨコオタロウ/益山亮司
キャラクターデザイン中井 準
総作画監督中井 準
音楽MONACA
制作A-1 Pictures

主題歌

1クール目

オープニングテーマ

エンディングテーマ

本作のコラボソングである「命にふさわしい」を制作したamazarashiによる2度目のタイアップ曲。「感情は持たないで下さい」という2Bのセリフを彷彿とさせる歌い出しから始まり、その後も本作のシナリオや世界観に深く寄り添った歌詞が綴られている。

また本楽曲を使用したヨコオタロウ氏原案の人形劇がamazarashiの公式チャンネルにて公開されているため、気になった人はぜひ閲覧して欲しい。

2クール目

オープニングテーマ

楽曲提供は3度目のタイアップとなるamazarashiの秋田ひろむ氏。これまでは登場人物の心情を彷彿とさせつつも作品テーマそのものにも寄り添った歌詞だった秋田氏の楽曲が一転、C/Dルートの9Sの心情をこれでもかと表現したものとなっている。

原作シナリオ後半およびアニメ2クール目で表現される9Sの憎悪、執着、絶望、孤独といった感情をLiSA氏が激しく歌い上げている。加えてOP映像も原作既プレイ者が見れば絶句するレベルで後半の絶望的なシーンが詰まった物となっている。総じて暗鬱な空気の漂うC/Dルートを表現する楽曲といえる。

エンディングテーマ

作詞:ヨコオタロウ 作曲:岡部啓一という原作関係者による描きおろし楽曲。

歌詞は1番が2Bの、2番が9Sの心情を描いた物となっており、その儚げな曲調は物語の終わりを彷彿とさせる。

おまけ劇場『にんぎょうげき にーあおーとまた』

アニメ本編後のネタコーナー。ゲームのマルチエンディング紹介を目的に、ゆるい雰囲気でキャラクターたちがふざけまくる様は本編との温度差が激しい。シリーズ愛に富んだ内容でファンを楽しませてくれたものの、制作の都合で21話以降はカットされてしまった。

おまけ劇場に関してはYouTubeの「アニプレックス チャンネル」にて全話無料で公開されている。→1話目のリンク

ラジオ『ポッドのPodcast』

2023年1月13日よりSpotify・Apple Podcasts他にてポッドキャスト配信された番組。YouTubeのアニプレックスチャンネルより視聴可能。アニメ配信休止期間にはExtraでポッドキャスト配信をしている。

パーソナリティは、ポッド042役の安元洋貴。

他作品とのコラボレーション

本作はその人気の高さから他作品とのコラボレーションが精力的に行われている。数が多いため一部のみを紹介。

武器「エンジンブレード」と「ひのきのぼう」が『NieR:Automata』のゲーム内に登場。本作は発売前からスクウェア・エニックス自社タイトルとのコラボ企画が含まれていた。

『NieR:Automata』と同じくヨコオタロウ氏がゲームデザインを監修し、音楽を岡部啓一氏・MONACAが手掛けたスマホゲーム。事前にコラボが周知されていた。

『NieR:Automata』とのコラボイベントは2017年8月24日~9月27日の期間に開催された。専用シナリオ・コラボキャラクター・コラボ武器のストーリーは全てヨコオ氏の描き下ろし。その後も度々復刻コラボが行われ、キャラクターや武器が追加された。

有料DLC第2弾として2Bが参戦。本コラボにて褐色肌白衣装のヨルハ二号P型(通称:2P)が誕生した。

YoRHa: Dark Apocalypse(ヨルハダークアポカリプス)」と題して、新規シナリオ、アライアンスレイドが制作され活況となった。本コラボでは2Pが主要キャラクターとして登場している。

2023年9年1日には、ソーシャルゲーム『勝利の女神:NIKKE』にてコラボイベントが開催された。

SHIFT UP代表のキム・ヒョンテ氏は『NieR:Automata』の大ファンだという。また『NieR:Automata』をヒントにコンシューマーゲーム『ステラーブレイド』を製作・販売している。当作販売を記念してヨコオ氏と対談し、NieRをヒントにしたと恐縮したが、断然クオリティの高いソウルライクを作ってくれたと感謝されている。

発売後の反響と業績

2024年2月時点で全世界累計800万本以上出荷(PlayStation®4/Steam/Xbox/Nintendo Switch版)、ダウンロード版を含まない国内PS4パッケージ版現物が調査会社による実売本数で累計52万本以上(GOTYエディションを含む)、日本+アジア地域におけるDL版を含めたPlayStation®4版の売上だけでも100万本を軽く突破するという、ヨコオ氏がこれまでに手掛けたタイトルの中でも抜きん出た圧倒的セールスを記録している。国内のみならず北米、欧州、アジア圏といったワールドワイドで強い支持と注目の集まる作品であり、同時にヨコオタロウというクリエイターの名が全世界に知られるようになった出世作と言える。そしてプラチナゲームズにとっても創立以来最大のヒット作となり、純国産かつ、大規模な開発(広告)費を伴うようないわゆるAAAタイトルではない外注作品としては、主に継続的な口コミと評判により、長期間に渡り継続的に底堅く売れ続けることによって大成功を収めるに至った珍しいケースとなった。

 

また、『NieR:Automata Original Soundtrack』がコンシューマー向けのゲームサントラとしては異例のオリコン&Billboard週間2位にランクイン。設定資料集『≪第243次降下作戦指令書≫』が発売前に重版決定、コンサートBD『≪人形達ノ記憶≫』がオリコン週間チャート総合1位を記録するなど、関連商品の人気も前作からは想像もつかない規模で高まる結果となり、楽曲や作品に対するファンの熱の強さが窺える。

ゲーム関連では国内外で多数の受賞を収め、12社のゲームメディアからGAME OF THE YEAR(通称GOTY)の評価を受けた他、世界的にも権威ある「D.I.C.E.AWARDS2017」では「RPG of the Year」を受賞。特に前述したBGM分野では世界最高峰のゲームアワードと言われる「The Game Awards 2017」において「Best Score / Music(最優秀音楽賞)」に選定される功績を上げ、全世界でニーアの楽曲レベルの高さが評価された。また評価面だけではなく実績の面でも前述したサウンドトラックがオリコン集計記録だけで国内実売7万枚弱のセールスを上げている他、週間チャートにおいて70週以上もの間ラインクインし続けるなど長期間売れ続けた結果、2019年6月に日本レコード協会からゴールドディスク認定(10万枚以上の出荷実績)を受ける快挙も達成した。また前述したようにPlayStation®4版のアジア地域売上本数が100万本を達成したことから、「PlayStation Awards 2019」おいてPlatinum Prizeおよび25周年記念ユーザーズチョイス賞も併せて受賞した。

2018年3月3~4日にはニコニコ動画にて発売1周年記念として『ニーアオートマタぶっ通し生放送』が行われ、述べ27時間の生放送で累計来場者数346万人を集め、ファミ通担当編集者からも「(買い切り型のゲームとしては珍しい)発売から時間が経過しつつも、ファンの熱量が衰えない稀有なコンテンツ」と評された。

関連作品一覧

小説

タイトル発売日
小説NieR:Automata 長イ話2017年08月05日
小説NieR:Automata 短イ話2017年10月24日
小説NieR:Automata 少年ヨルハ2018年07月27日

漫画

タイトル発売日
ヨルハ 真珠湾降下作戦記録(全4巻)2021年4月22日〜2024年7月5日

楽曲レコード

タイトル発売日
NieR:Automata Original Soundtrack Vinyl2017年12月20日

アート

タイトル発売日
NieR Art 幸田和磨アート集2021年6月28日

関連動画

関連タグ

シリーズNieR ニーアレプリカント/ゲシュタルト NieR:Automata NieR_Reincarnation
DODドラッグオンドラグーン ドラッグオンドラグーン2 ドラッグオンドラグーン3
総合ドラッグオンドラグーン/NieRシリーズ DOD/NieRシリーズの登場人物
users入り
発売元・開発元スクウェア・エニックス プラチナゲームズ
媒体PlayStation4 XboxOne Steam Nintendo Switch PC
表記揺れニーアオートマタ NieR_Automata
登場武器百獣の剣王※ 鉄塊 鉄パイプ

※コラボ企画として『モンスターハンターフロンティア』『ファンタシースターオンライン2』に実装された。

まとめて検索

時系列

西暦856年大災厄
西暦1000年DOD3(小説)DOD3(ゲーム)
Aエンド
西暦1096年DOD 死ニ至ル赤
西暦1099年DOD1(ゲーム)DOD1.3(小説)
西暦1117年DOD2(ゲーム)
西暦2003年Eエンド
西暦3465/3361年ニーアレプリカント/ゲシュタルト
西暦3470/3473年D or Eエンド(レプリカント)
西暦11945年ニーアオートマタ
Eエンド
西暦?年ニーアリィンカーネーション

『オートマタ』は『レプリカント』の「Dエンド」または「Eエンド」から繋がっていると言われるが、公式情報に齟齬が生じており、ファンの間では見解が分かれている。

  • 『オートマタ』発表時、電撃オンラインの生放送にて『オートマタ』は『レプリカント』のDエンドの設定を引き継いでいるとの発言があった。→同様の発言をしている電撃オンラインの記事
  • 一方その後のディナートークショウや『ドラッグオンドラグーン3』の設定資料集では、Eエンド後を描いたSS「プロメテウスの火」の出来事が『オートマタ』に繋がるとされている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 僕が汚れても世界は美しいまま

    ニーアオートマタ、9S×2Bです。 Dエンディングのネタバレを含みます。 9S2B、とても好きです。 タイトルは夜途さんから。
  • 【E】nd of After ※E endネタバレあり

    NieR:Automataの二次創作になります。 タイトル通りのネタバレ有りです。それでもよければ。 2Bの性格がよくわかりません(白目 ※3/8 誤字修正。A2に切られてきますorz 追記 3/10 閲覧1000、ブクマ50↑、評価ありがとうです(´・ω・`) 追記その2 3/26 閲覧2000、ブクマ100、評価1000だと・・・ 有難う御座いますorz
  • あつ森 番外編

    機械人形と人類の少女達

     前作はブクマ、コメント、フォローありがとうございました。 前作のhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19733907#5←あつ森×ニーアオートマタの続き。 職場の人手不足故にリアルが忙しい…。 今作から名前付きのオリキャラも登場します。
  • 祈りのクレードル

    801Sから2B、そして9Sへ。 ※ネタバレがあるのでクリア後に読むのを推奨します。 ブクマコメントありがとうございます!
  • 依存崩解─崩解

    *中國語注意 *有腐有偽車 *亞當X夏娃
  • precious memories

    うろこ雲

    パスカルの村で再興のお手伝いをする二人とA2。まったりお喋りをしてお酒を飲んで終わる話です。ですが今回「うろこ雲」ということで次回作へ繋がる不穏な意味合いも含めました。 attention:フェアウェルグッドエンド後の世界線です。二人は夫婦として生活しています、ご了承くださいますぇ:;(∩´﹏`∩);: (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20865173)←前作品 シリーズ(https://www.pixiv.net/novel/series/10847426) 次回作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20988224) いつも作品を閲覧、いいね、ブクマしてくださっている方々へ、誠にありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:9S2Bニサチアレ
    13,157文字pixiv小説作品
  • 機密情報チップ

    愚者ノ抱擁

    先週子供が生まれました。 生まれて1週間ほどの赤ん坊に毎日振り回される日々ですが、少しずつ成長していることが分かると うれしいですね。 さて、32S君のお話も終わりに近づいてきました。 801Sを喪い、帰るとことも存在意義も失ってしまった彼。 かつての支援対象たちから受けた影響で芽生えたある感情と果さねばならない使命の間で葛藤するポッド014。 機械である彼らは命というものを本当に持たないのか? 心というものは機械にも芽生えるのだろうか? 死ネタではありますが、そんな感じのお話です。 ラストワン賞 塔システムサービスより、一番最後にカミノハコ資源回収ユニットに訪れた方に進呈 あなたの思い出を形に致します。 801Sの凶器 献血で使う注射針(成分献血の際に使うもの)をイメージしてください。
    13,981文字pixiv小説作品
  • 彼女からの手紙

    Eエンド後の世界が舞台のドタバタラブコメ風。 もろもろのネタバレが有りますので、3週目+Eエンドまで未クリアの方はご注意ください。 サブクエスト中に商業施設跡で筆記用具を発見したことから始まった妄想です。 端正な顔立ちしてるのに実は脳筋な2BちゃんとA2ちゃんの姉妹みたいな関係が大好きです。
    12,150文字pixiv小説作品
  • 【10/7・赤目ノ宴新刊サンプル】ひとりぼし【通販開始】

    【2/23追記】 完売いたしました。お手に取っていただき誠にありがとうございました! 他の既刊の通販はこちら(https://scilla.booth.pm/)でご覧いただけます。 10/7 COMIC CITY SPARK内にて開催されるプチオンリー「赤目ノ宴」に参加します。 東2ホール/ノ14a「scilla」です。 今回の頒布物は全年齢です。どなたでもご購入いただけます。既刊は全てR18のため、既刊をお求めの際はあらかじめ年齢確認できるものをお持ちください。 ■ひとりぼし/9S2B/全年齢/A5二段組/38p/500円 警告: ・フェアウェル後前提です。 ・9Sが2Bを泣かせる、追い詰める描写があります。 ・設定の捏造があります。 ・肉体関係を前提とした描写を含みます。 ・暴力描写(首絞め)があります。 あらすじ: 9Sの再起動から数年。穏やかな日常を過ごす二人のもとに、ある報せが飛び込んでくる。 ――夜の国で、バンカーの残骸が発見された―― かつての故郷への、仲間への祈りを捧げるため、二人は夜の国へと渡る。「他の残骸も集めたい」という2Bの望みを叶えるため、彼女と共に遺品の捜索を開始する9S。しかし、その日を境に悪夢に魘され始める。空っぽで、何もない、バンカーの自室の夢に…… 己の過去に苛まれ、情緒不安定に陥った9Sが四苦八苦する暗黒青春小説です。 9Sの煩悶と、優しい2Bが好きな方向けの内容になっております。 不機嫌だったり、2Bに当たってしまったり、攻撃的になってしまったりする子供っぽい9Sがいます。あんまり格好良くないかもしれません。その割にかわいくもありません。解釈違いに十分ご注意ください。 そのくせ当然のように肉体関係に関わる描写も出てきます。具体的な描写はありませんが、性器ないとぅび派の方はお気をつけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 僕と私と人形と

    4SくんとA2ちゃんのはなし。Eエンド後、みんながのんびりしている感じ。 偶然、作品を見てくださった方のツイートを見る機会がありました。ありがとうございます。だいぶ前のことなのでご本人様も覚えていらっしゃらないと思いますが、ちらりと「4Sくん関連のものが見てみたい」とおっしゃっていました。ご覧いただけるかはわかりませんし、ご満足いただけるかも少し不安ですが、よろしければ、と。
  • 新タナ始マリノ詩

    【ニーアオートマタ】感情を持つことは

    これ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7995453)の続き。 ちょっとだけCP要素出て来たかなーって感じ。まだ匂わすくらい。 本当は一波乱ある予定だったけど、まあいいか、と割愛。 でもこの先進まなかったら一波乱させるかも? まあ、一波乱と言ってもたいしたことじゃないけど。もうこの三人は穏やかに暮らして欲しいですね~
  • 【4SA2】

    アルハンゲル

    初めまして。 4Sの視点から描いたEエンド後のストーリーになります。 ゲーム本編の情報だけを膨らませて書きましたので、詳細設定と齟齬があるかもしれません。 初投稿で、投稿方法も分からず大変でした。 とりあえず読むばかりでなく参加したくて…不行き届きなところだらけですがなにぶん初心者ですのでご容赦ください。 タイトルは英訳すると『アークエンジェル(大天使)』。猫の品種に関連するロシアの地名です。
  • 白い鳩(重大なネタバレあり)

    ネタバレ注意 一部引用:ニーアオートマタAルート冒頭 普段は見るだけですが、この作品について考察する中で自分の中でどんどん妄想が膨らむので、作品にしてみました。 完全初心者、小説を書くのは初めてなのでお手柔らかにお願いします。
  • ニーアオートマタ 短編

    ずっと一緒

    頭にパッと浮かんだものを書き出しただけの短編っぽいような独白に近いようなものです。いつもの如く、読む際には微妙なネタバレ、捏造、駄文をご了承の上でお願いします。 ヤンデレみたいな感じにしたかったので、それが少しでも出てたらいいなって感覚で書いたんですが……どうでしょう← 2Bが好き過ぎてヤンデレ進化して再び本編と同じルートに近いものに沿ってしまった時2B追いかけて自爆して欲しry← 2B、9Sに夢見過ぎて辛い(( そろそろテイルズの方も、プレイする時間はないんで動画見つつ小説あげたいなって思う今日この頃←←
  • おーとまた2本まとめ

    ついったーで上げたものにちょっと手直ししたりしなかったりです。 ネタバレはないと思いますが未クリアの方はご注意ください。 1P→学パロ 2P→ちゅーしてるだけ  
  • 月と雪うさぎ

    雪に大はしゃぎしてほしい
  • 801S9S

    ナイン⑤

    ナイン⑥(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9480715) 今更ですが7Eの髪色とかは妄想です。
  • 酔っ払いと番犬

    【ご注意】 1)Eエンド後かつ朗読劇「フェアウェル」後の時間軸を想定、ネタバレ有。 2)ポンコツ2Bさん注意報 3)捏造設定過多 4)情事について僅かに触れる描写があります。 上記いずれか一つでもお口に合わないと感じられた方は、ブラウザバックの程お願い申し上げます。
    10,999文字pixiv小説作品
  • ユマニテ

    ※警告:Eエンド・サブクエ等諸々のネタバレ、9Sから2Bへの暴力描写(首絞め) ※設定資料集未読の状態で書いたため、細かいところで設定との齟齬があります。ご容赦願います。 Eエンド後の限界9Sくんが自分の行いを反省して、ひたすら鬱々としている話です。悩んだり苦しんだりゲロ吐いたり大失敗したりします。後味も良いような悪いような微妙な感じなので、元気なときに読んでいただけたらなと思います… 9Sくん、優しくてかっこいいけれど最高に身勝手で酷い男だなあと思います。ほんと好きです…最高の攻めですね… 表紙はこちら(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59202804)のものを加工して使わせていただきました。ありがとうございます。
    17,884文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

NieR:Automata
200
編集履歴
NieR:Automata
200
編集履歴