概要
全国のゲームセンターやスーパーなどで『ぴより~な1号』という専用の小さなUFOキャッチャーマシーンで売られている。
黄色・ピンク・白の三色のひよこがいて、時々同じ形の緑の河童、その時期に合わせた期間限定のコスプレひよこなども混入している。いつからか、カワウソさんも皆勤賞となった。初心者でも一度のプレイで2、3羽は取れる仕様になっている。○羽連れて帰って!
表記は『ぴより~な』が正しいが、『ぴよりーな』と表記されているサイトもある。
裏設定
黄色は『ぴより~な』という発明好きな男の子、ピンクは『ぴより~ぬ』というしっかり者の女の子、白は『ぴより~の』というマイペースな男の子で、人見知りでシャイなカワウソさんと一緒に『ぴより~な島』に住んでいて、みんなの退屈を紛らわせるためにぴより~なが『ぴより~な1号』というクレーンゲームを開発した設定。
『ぴより~な1号』に自分たちにそっくりなふわふわひよこの人形を入れて遊んだら、みんなが増えて動き出した。
平成レトロは遠くなりにけり
出回ったのは2000年代で、キャンディー掴み取り機に入っていたモールのひよこ(小さなカラーひよこ、大きな黄色いひよこ、チェック柄の頭巾を着けたものなどがいた)と並び、ゲームセンターを訪れた若者を癒していた。