ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

予告編集

子供達は、生まれて初めて見る地球を目指していた。

そいつはやって来た。

ピンチ!ピンチ!大ピンチ!

次回、ウルトラマンダイナ『ぼくたちの地球が見たい』

お楽しみに!


概説編集

ウルトラマンダイナネオフロンティア時代、つまり宇宙移民の開始された時代という時代背景を反映したエピソードであり、登場する子供達はダイゴとレナの娘ヒカリ同様スターチャイルドである。


今回のみサブタイトルの背景は、ガゼル号に飾られていた絵という形で使用されている。


木星衛星軌道上のステーションで生まれた子供達が地球に招待されるのだが、彼らを乗せた宇宙船ガゼル号は宇宙昆虫ダイオリウスに襲われ、幼虫を産みつけられてしまう。

乗員と子供達の救出は不可能、このまま彼らが地球に辿りつけば、幼虫が変態し成虫になる際に発生する毒ガスで数百万人単位の死者が出る。

TPC上層部は数百万人の命を救うため、地球軌道上の防御衛星ユニコーンの防衛ラインにガゼル号が到達した時点で撃墜する決定を下す。スーパーGUTSヒビキ隊長は一度だけ与えられたチャンスに賭け、乗員と子供達の救出に動き出した!


第20話「少年宇宙人」と並ぶダイナの名作エピソード。


川崎監督曰く、「次のうたかたの空夢がドラマの全く無い話なのでこちらはしっかりドラマをやろうと思った」との事。

また、スーパーGUTSをキチンと描く事をテーマにしたという。

次回予告編集

「死んじゃうとね…好きな人と会えなくなるんだよ…」

TPCと激しい戦闘を繰り広げるレギュラン円盤群。

何故人は戦い続けるのか?

次回、ウルトラマンダイナ『うたかたの空夢

お楽しみに!


関連タグ編集

ウルトラマンダイナ

関連記事

親記事

ダイオリウス だいおりうす

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 971

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました