ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンカラ

あんから

トルコ共和国の首都。イスタンブールに次ぐ第2の都市(メインイラストは擬人化したもの)

概要編集

アンカラ(トルコ語:Ankara)は、トルコの首都。2012年12月に実施された行政区画改編によって、アンカラ県とは同一の範囲となっている。イスタンブールに次ぐ第2の都市で、中東・西アジア有数の世界都市である。市街は政府の計画に沿って建設が進められたが、郊外地区は第2次世界大戦後の経済発展の都市集中に伴ってアンカラに流入してきた人々が建てたゲジェコンドゥと呼ばれる不法占拠住宅によって無秩序かつ急速に拡大した部分も大きい。

歴史では、1402年にティムール朝オスマン帝国を撃破した、アンカラの戦いで知られる。

アンゴラとも言い、「アンゴラウサギ」のアンゴラとはこちらが由来。


関連リンク編集

関連記事

親記事

トルコ とるこ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました