ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

首都はルアンダ、面積は124万7千平方km、人口3558万人(2022年)。

北はコンゴ民主共和国、東はザンビア、南はナミビアと接する。

1483年にポルトガル人が到達して以来植民地だったが、1961年に独立戦争を起こし勝利。1975年に独立した。しかし独立直後に国政の主導権を巡り、政府、旧ソ連が支援するMPLA(アンゴラ解放人民運動)、アメリカが支援するUNITA(アンゴラ全面独立民族同盟)が対立し内戦が勃発。政府とUNITAが2002年に休戦協定を締結。

内戦終結後は石油やダイヤモンドの輸出によって経済発展が進んでいるが、大量の地雷が放置されているため開発がなかなか進まない。そのため日本の外務省は渡航は検討してほしいと勧告。

関連タグ

カンボジア・・・こちらも内戦で地雷が放置

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アンゴラ共和国
0
編集履歴
アンゴラ共和国
0
編集履歴