ウイングガンダムセラフィム
6
ういんぐがんだむせらふぃむ
「新機動戦記ガンダムW ~ティエルの衝動~」に登場する架空の兵器モビルスーツのひとつ。
「新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツ最強プレイングブック」に掲載されていたオリジナルストーリー「新機動戦記ガンダムW ~ティエルの衝動~」に登場。
OZが回収したウイングガンダムゼロのデータをもとにロームフェラ財団の戦争推進派が開発したウイングゼロの簡易量産型戦闘攻撃MS。しかし戦争終結に伴い実戦投入されなかった。
見た目はウイングゼロ(EW版)と同じだがブレードアンテナがV字だったり背中にはサブウイングだけが装備されているが、大気圏突入用のウイングが、サイドアーマーに収納されているのが特徴。またバスターライフルが一丁だけになっているなどコストパフォーマンスを重視している。他の量産型ガンダムに比べて攻撃力も機動力も高いものになっている。
また一般兵が扱えるように改良されているゼロシステムVer.2.5を搭載している。
行方不明になった量産型ガンダムのテストパイロットである兄カール・ノンブルーを探すべく、とあるコロニーに保管されていた1機をティエル・ノンブルーが強奪し、そのまま追手の量産型ガンダムと交戦しつつ、戦士の墓にたどり着くが・・・
新機動戦記ガンダムW ティエルの衝動 ティエル・ノンブルー ウイングガンダムゼロ ガンダムルシフェル
ウイングガンダム_スノーホワイトプレリュード:関連機体の1つであるMS。関連性は不明であるが、こちらは「セラフィム」を冠したオプション装備を持つ。
ウイングガンダムゼロリベリオン…スーパーロボット大戦DDにて登場したウイングゼロのバリエーション機。こちらは妹持ちのキャラがパイロットとなっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です