ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

名称
  • ウルグアイ東方共和国
  • República Oriental del Uruguay
首都モンテビデオ
面積17万6000㎢
人口349万人(2021年)
建国1825年8月25日(ブラジル帝国から独立)
通貨ペソ
公用語スペイン語
国家元首(職)大統領
政体大統領制 共和国
地方行政区分19

概要

南アメリカ南東部に位置する共和国日本から一番距離がある国である。

1930年に第1回FIFAワールドカップが独立100周年記念行事として開催され、ウルグアイ代表が初代王者に輝いている。

世界一貧しい大統領であるホセ・ムヒカを輩出した事で近年有名になり、タンゴの発祥地と言われる。

国土の88%をハンパが占めた平坦な土地を持ち、最高峰はカテドラル山の513.6mである。

2021年6月時点での人口は355万4915人であった。

若者の犯罪で若干揺れている部分もあるが、南アメリカの中ではかなり成功した国である。

2013年に世界の中で先んじて、大麻合法化の法案が可決されている。

渡航

90日以内の短期滞在なら査証無しで入国可能。

日本の外務省は危険情報はないが銃器使用の窃盗、強盗、殺人が日常的に発生。首都モンテビデオは犯罪被害危険地域もあり、リゾート地プンタ・デル・エステでは強盗が多発しているので用心してほしいとのこと。

関連タグ

サッカー 草原

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ウルグアイ
1
編集履歴
ウルグアイ
1
編集履歴