概要
2020年11月27日より、同年11月28日からVTuberとして生放送を定期配信することを発表した。
配信は「日・月・水・金曜日」の21時から。
主にゲーム実況や視聴者との雑談をメインに送る。
出演は基本はエトラちゃんのみだが、エトラちゃんは見た!のキャラクターも時折登場する。
第七回より、誕生日をTwitterで設定したら凍結してしまったとのこと。(ちなみに2020年12月15日時点では解除されていない)
幸いにも第十二回の生配信予告ツイートではメインで使っているアカウントが復活した。エトラ本人からも本垢復活です〜!!!(要約)と、報告があった。
生配信ならではのハプニングもあり、第九回では冒頭の約4分半でPCの不調により配信が中止となる事態が発生している。
さらに、第十一回では今度はYouTubeのトラブル(正確にはGoogleで発生した電波障害)のせいで約30分で配信が止まってしまった。しかし、めげることなく復旧後に配信を再開している。
第二十五回からはGetting Over Itをクリアするまでは他のゲームをプレイしないと語った。途中でエトラちゃんの心が折れるなど大変な事もあったが、第三十三回でクリアした。エトラブルを二回分とすると十二回の配信だった。その期間は初プレイから他ゲームプレイ期間も含め18日間であった。
お疲れ様です。
2024年3月31日の配信を以て、一旦休養期間に入る事を発表。配信再開の予定については未定。
エトラ語
各回
ゲーム絶叫
ゲーム実況と絶叫を掛け合わせた造語。二歳児が主人公のホラーゲームや落下すると大幅にタイムロスしてしまうゲームはもちろん、冒頭でかわいいと豪語してたゲームやちびロボがかわいいでしょ?と言ったゲームですら叫んでしまうエトラに言われたセリフ。
今日の鬼殺し
初配信をした際、「最後に飲んだお酒はなんですか?」という質問が投函されその質問に対し、「鬼殺しを飲んだはず」と答えた。それを機に「今日も鬼殺しを飲んだ?」と言われたり水を飲んだ際「その水は鬼殺し?」と聞かれたのがきっかけ。
絵トラ
第六回配信の際、「エトラちゃん達のファンアート、二次創作は構わないか?」という質問に対し、「グッズ販売はNGだがぜひ私も読みたい!」と声を上げた。その時に、見やすいようハッシュタグを創りたいとのことで、絵とエトラをかけた言葉ができた。
モノマネ
よくモノマネをする。後述のエト落下のペナルティや視聴者のリクエストで行う。
ソーナンスやトゲピーの鳴き声、ハローキティのポップコーンマシーンの歌、アンパンマンなどがある。
エトラちゃんの部屋!告知動画で大根役者と自ら語っていたが、実は演技能力もあるのではないだろうか。
なんぼあってもいいですからね
Minecraftなどで発言。大量かつ有用なアイテムを手に入れた時に、この言い回しを使っていた。
第一回
チョコミントちゃん
Fall Guysのアバターが茶色と緑だったためこの名前が命名された。第三十五回に衣替えの話もあったが、チョコミントにこだわりがあるのか結局姿を変えなかった。ちなみにエトラちゃんはアイスのチョコミントをあまり食べないようである。
第二回
テディしゃべって
第二回目の配信でAmong_the_Sleepをプレイするが、作中に登場するテディが案内してほしい時などにもかかわらず、何もしゃべらずエトラや視聴者から言われたセリフ。
語彙力バブー
主人公(プレイヤー)が2歳ということもありゲームプレイ中は頻繁に「バブー」と言っていたのだが、恐怖のあまり「バブー」を連呼してしまい語彙力低下の意味を込めて作られた言葉。
死因バブー
作中の地下室の水たまりに溺れてしまいGAMEOVERになり、「こんな終わり方ある!?」という衝撃の事実と上記のバブーを掛け合わせた言葉。
第六回
えがらしさん
えがしらさんと言いたかったにもかかわらず、えがらしさんと言い間違いをしてしまった。しかし、ツツジに忘れろビームを打たせて忘れた。
忘れろビーム
忘れてほしい際に打つビーム。初出以降、エトラの言い間違いや、ミスなどをしてしまった際忘れろビームを撃たせるという流れができた。
忘れろビームを撃ったことがあるのはメインであるエトラはもちろん、ツツジとユリも言っている。
第八回
エト落下
Getting Over Itの配信にて落下を繰り返すうちに、落下するたび視聴者にこう言われた。エトラ本人からは「誰が上手いこと言えと」と返した。第三十三回でクリアしたが、アクションゲームをする限りこの言葉は使われていくようである。
第十回
エトラブル
エトラとトラブルを掛け合わせたもの。前回の配信が上記のPCの不調で配信4分半になり再起不能になり、そのうえ2020年12月13日の第十回配信時点でもPCがなおっておらず(そのため、この回はノートパソコンで配信した)、投げ銭システムをつかってまで視聴者にこう言われた。この返答も誰がうまいことを言えとであった。Getting Over Itの配信でも途切れてしまう時もあった。
第十五回
ケチャップ
血液のこと。垢BAN防止やグロテスクな表現を避けるために遠回しに表現をした言葉。
第十六回
エトラ語
マイクラ配信のスパチャコメント読みの際に出たワード。厳密にはこのページに出てくるワードではなく、名前である「エトラ」をもじった言葉である。(例:エトラグる、エトラップ、エト乱心)
第十九回
ポロたそ
夜廻で出てきた主人公の飼っている犬の名前。
夜廻プレイ後、犬だけではなく犬に近い種族にもこの名前をつけることが多々ある。
第三十五回
エト落選
Fall Guysに落選するときに言われた。エト落下からの派生。