2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

ペパー将軍「いよいよだなフォックス!君達には本当に感謝している。生きて帰って来てくれ!」
フォックス「まかせて下さい!」

作戦No.6
最終防衛線 エリア6
「強行突破!!」

概要

惑星ベノムの前に置かれた宇宙基地で、アンドルフ軍の防衛線として巨大戦艦が三層に渡って行く手を阻む。
その軍備の布陣の厚さから、コーネリア軍からはもはや制圧不可能な区域と認識されており、作戦そのものから除外されていた。
当然ながら敵の数も多いが、裏を返せばスコアアタックが熱いステージ。勲章のボーダーラインは300だが、上級者は500以上を叩き出すこともある。
アンドルフ軍の一般兵カイマンが登場することでも有名。
時々ナウスがグレートフォックスで援護してくれることがある。

クリアするとベノム2(裏ベノム)へと進む。

ストーリーの流れ

エリア6をパトロールするアンドルフ軍の編隊。
カイマン「こちらカイマン、異常ないっスよ!」
そこにスターフォックスが現れる。
カイマン「えーい!緊急配備につけ!!」
ファルコ「今頃、気がついても遅いぜ!」

フォックス「ベノムの防空圏に入った!」
ペッピー「気を引き締めてかかれよ!」
スリッピー「前方に機雷だよ!」
ファルコ「ちょこまか逃げ廻りやがって!」

スリッピー「大型ミサイルが来るよ!」
ペッピー「撃ち落とすんだ!狙われているぞ!」

スリッピー「うわあああ!」
兵士「やったか!」
カイマン「いや、まだです!」

進んでいると突然通信が入った。
「お前があのジェームズ・マクラウドの息子か?」
その声はなんとアンドルフだった。
「その幼稚な機械で私を倒そうというのか。お前が来るのを楽しみにしているぞ!」

チェックポイントに入ると、
カイマン「第1防衛ライン突破されました!」

フォックス「敵艦隊の中央を突破するぞ!」
カイマン「第2防衛ラインも突破されました!」

スリッピー「ベノムは目の前なのに、クソ~あっち行けよー!」

カイマン「最終防衛ラインも突破されました!」
兵士「こいつら、化け物か!?クソー!ヤツを投入しろ、急げ!!」

防衛ラインをすべて突破され、焦ったアンドルフ軍は最終宇宙兵器「デス・ボール」を差し向けてきた。
スリッピー「前方に敵確認!今までのとは違うよ!」
ファルコ「チッ、そこにベノムがあるってのに!!」

ペッピー「触手を撃ち落とせ!コアを開かせるのだ!」
ペッピー「3つのエネルギー球を全て破壊しろ!」
ペッピー「シールドが消えたぞ!今だ、中心を狙え!」

見事デス・ボールを撃破した。
スリッピー「ヤッター!」

作戦完了

フォックス「行くぞ!ベノムへ大気圏突入!」
スターフォックスは、アンドルフの待つベノムへ突入して行くのであった。

関連動画



関連タグ

スターフォックス64

もしかして→アナザ:漫画『トリコ』に登場する地球のフルコースの1つ。エリア6に旨味を齎すとされる。

関連記事

親記事

スターフォックス64 すたーふぉっくすろくじゅうよん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 114

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました