ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
オオミミギツネ(けものフレンズ)
5
『けものフレンズ』の登場キャラクター(メイン画像は新デザイン)。

概要

CV:諏訪彩花(NEXON〜)

演:伊藤理々杏(舞台3)/相楽伊織(舞台3再演)


主食が昆虫、群れを形成するなどキツネの仲間としては珍しい生態を持つオオミミギツネフレンズ


(イラスト右側)

一部分が黒くなっている淡いグレーのショートボブヘアーで、首には暗めの茶色い大きなリボンを巻き、服はグレーのセーターに茶色のミニスカート、脚には黒タイツを身に付けている。


センシティブな作品

1期アニメBD付ガイドブック掲載時はデザインに細かい変更が加わり、脚を露出して服装は旧デザインよりさらに学生服に近いものとなった。


NEXONアプリ版

オオミミギツネなのね。

私の耳は特殊なのね。

探しものの位置を探知したり、熱さましに役立ったりする、自慢のお耳なのね。

最近はこのお耳を使って風の音や虫達のささやきを聞くのがお気に入りなの。


語尾に「なのね」「なの」が付くのんびりした雰囲気の持ち主。

自然の音を静かに聞いている事が何より好きで、逆にドタバタ動き回ったり騒がしくなるのを嫌う。


レアリティ☆4のピュア属性。

攻撃タイプは中距離型。

グループは無所属。

所有スキルは敵全体に攻撃力の5倍のダメージを与える「風の知らせ砂塵嵐」。


けものフレンズ2

10話に登場。担当声優はNEXONアプリ版と同一。

これまでの媒体とは異なり「なのね」口調がなくなっており、ハキハキした敬語口調で真面目な性格になっている。PPPのファンでもあり、ホテルに設置されているジュークボックスに収録されている新曲をよく聞いている。

劇中ではジャパリホテルの支配人を務めているが、肝心のホテルが半分水没している為に客入りはからっきしだった。

従業員にブタハブがいるが、客入りがまったくない為にやる気をなくして毒ばかり吐くハブとはよく揉めている。


続く11話では海底から現れた船型の巨大セルリアンによる音波攻撃でヒビ割れた窓ガラスから浸水したのを皮切りに、キュルルの絵を取り込んだフレンズ型セルリアンが大量発生して囲まれるという絶望的な状況に立たされる。

もはや助かる術もなく心残りはないと言いつつも「このホテルにお客様がたくさん来て、そしてその中にPPPが全員いて、ホールでディナーショーなんかやってくれたらよかったのに〜!」と心残り満載な内心を吐露した直後、博士の要請でジャパリホテルへと集まってきたフレンズ達によって窮地を脱する。


最終話ではセルリアンの襲撃を皮切りにホテルがほぼ完全に崩壊、水没してしまい、「私のホテルが……私の夢がぁ〜」と悲しみに暮れるが、生き残ったヘリポートでPPPがライブを開催してくれると聞いて元気を取り戻す……かと思えば、ハブが勝手に出演料としてジャパリまん100個を渡していた事に憤慨していつもの調子で彼女を怒りながら追いかけていった。


コミカライズ版

15話に登場。同作ではアニメ版8話(PPP回)とまとめられたため、大幅に出番が減っている。が、PPPサポートメンバーのオーディション開催によって、ホテルが大入りとなり、喜びで大泣きしていた。よかったね!


おおきなみみとちいさなきせき

メインのフレンズ、或は語り部役を務める。

つまり第一作ゆきふる~に於けるオカピのポジション。

生まれたばかりのフレンズで『教えてちゃん』と渾名されてしまうほどの知りたがり。尚、彼女を導くフレンズが"オカピ"なのが何とも趣深い。

主役補正により対セルリアン特効があるとかないとか。

そしてハブに顎クイ・床ドンされたことで『オラオラ系』が好物である事が判明。


けものフレンズぱびりおん

わたしの耳は特殊なのね。

ちっさい音も聞けちゃうし、熱さましに役立ったりする、自慢のお耳なのね。

これ、砂漠に暮らすキツネちゃんやネコちゃんの得意ワザなの。

最近はこのお耳を使って風の音や虫たちのささやきを聞くのがお気に入りなのね。


2018年6月20日に観察可能になった。

リメイク後のデザインでのシリーズ及びゲームタイトル出演は本作が初。

主な活動時間は夜で、さばくエリアで出会いやすい。


口調はNEXON版と同じで、語尾に「なのね」が付くのも同じ。

一方で性格についてはNEXON版とは若干異なり、音に対する興味の持ち方が静かに音を聞くというよりも音が気になってあちこち動き回ろうとする。


特別な行動は「音あそび♪♪」。あそびどうぐ「ミニピアノ」で披露する。

発表会のようにお辞儀をした後、ピアノの演奏を始める。


けものフレンズFESTIVAL

期間限定イベント「咲かせて!夏の夜空に打ち上げ花火!」にて初登場。

また、浴衣限定バージョンも同時に登場した。

他媒体同様に「なのね」口調で話す。

アカギツネに「空に咲いた大きな花」について聞かれるが、キタキツネギンギツネ共々そっけない態度で立ち去ってしまう。

が、それはオオミミギツネが仕組んだサプライズであり、アカギツネと初めて友達になった記念日に打ち上げ花火と浴衣をプレゼントしようという計画なのだった(ちなみにアカギツネが見た花火は、サプライズに協力していたヒグマが間違えて打ち上げてしまったもの)。


ゲーム内では同イベントの初級及び中級ステージのクリア報酬として低確率でドロップする他、累計ポイント報酬としても入手できた。

レアリティ☆3で、動物グループは赤。

得意地形は森林・夜、苦手地形は南国。

けもパワーは味方のぼうぎょを2ターン小アップ。

所有わざは3ターンの間味方全員のぼうぎょを少しアップする「おっきいみみガード!」。


けものフレンズ3

アプリ版

CVはネクソン版から引き続き諏訪彩花氏が続投しているが、容姿はリメイク後のデザインになっている。

性格はNEXON時代に準拠しており、自然の音に静かに聞き耳を立てるのを趣味としている。

「なのね」口調も健在。


一部イベントで名前が出てきたのが初出。

最近ハブに尻尾を気に入られたらしく、例に漏れず彼女もハムハムの被害に遭った模様。


その後、イベントシナリオ「不思議な音と、オオきなミミの大冒険」の主役として登場。

ある日、ジャングルで見つけた不思議な音のする石の秘密と、それの本来の持ち主を探してヘビクイワシアフリカオニネズミらと共に大冒険を繰り広げる事になる。


ゲーム内では期間限定イベント「不思議な音と、オオきなミミの大冒険」開催中に実装された前半しょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はファニー。

とくせいよく聞こえるの!ファニー属性の味方の攻撃命中率15%増加+地形がサバンナの場合、自身の与ダメージ15%増加
キセキとくせい自然の音色自身の与ダメージ15%増加&ファニー属性の味方のくたくた状態の敵への与ダメージ20%増加
たいきスキル耳をすますのねMP10増加&低確率で2ターン敵単体にくたくた状態付与
とくいわざほりほりアタック!敵単体に60%×2のダメージ+対象がフレンドリー属性の場合、中確率で1ターンくたくた状態
けものミラクル砂嵐だって…へっちゃらなのー!敵全体に4連続ダメージ+対象がくたくた状態の場合、追加で4連続ダメージ

アーケード版

スキルカード「みどりのことのは」に描かれていたが、サービス終了までにユニット実装される事はなかった。


関連動画


関連タグ

けものフレンズ キツネ(けものフレンズ)

オオミミギツネ

リデザフレンズ

概要

CV:諏訪彩花(NEXON〜)

演:伊藤理々杏(舞台3)/相楽伊織(舞台3再演)


主食が昆虫、群れを形成するなどキツネの仲間としては珍しい生態を持つオオミミギツネフレンズ


(イラスト右側)

一部分が黒くなっている淡いグレーのショートボブヘアーで、首には暗めの茶色い大きなリボンを巻き、服はグレーのセーターに茶色のミニスカート、脚には黒タイツを身に付けている。


センシティブな作品

1期アニメBD付ガイドブック掲載時はデザインに細かい変更が加わり、脚を露出して服装は旧デザインよりさらに学生服に近いものとなった。


NEXONアプリ版

オオミミギツネなのね。

私の耳は特殊なのね。

探しものの位置を探知したり、熱さましに役立ったりする、自慢のお耳なのね。

最近はこのお耳を使って風の音や虫達のささやきを聞くのがお気に入りなの。


語尾に「なのね」「なの」が付くのんびりした雰囲気の持ち主。

自然の音を静かに聞いている事が何より好きで、逆にドタバタ動き回ったり騒がしくなるのを嫌う。


レアリティ☆4のピュア属性。

攻撃タイプは中距離型。

グループは無所属。

所有スキルは敵全体に攻撃力の5倍のダメージを与える「風の知らせ砂塵嵐」。


けものフレンズ2

10話に登場。担当声優はNEXONアプリ版と同一。

これまでの媒体とは異なり「なのね」口調がなくなっており、ハキハキした敬語口調で真面目な性格になっている。PPPのファンでもあり、ホテルに設置されているジュークボックスに収録されている新曲をよく聞いている。

劇中ではジャパリホテルの支配人を務めているが、肝心のホテルが半分水没している為に客入りはからっきしだった。

従業員にブタハブがいるが、客入りがまったくない為にやる気をなくして毒ばかり吐くハブとはよく揉めている。


続く11話では海底から現れた船型の巨大セルリアンによる音波攻撃でヒビ割れた窓ガラスから浸水したのを皮切りに、キュルルの絵を取り込んだフレンズ型セルリアンが大量発生して囲まれるという絶望的な状況に立たされる。

もはや助かる術もなく心残りはないと言いつつも「このホテルにお客様がたくさん来て、そしてその中にPPPが全員いて、ホールでディナーショーなんかやってくれたらよかったのに〜!」と心残り満載な内心を吐露した直後、博士の要請でジャパリホテルへと集まってきたフレンズ達によって窮地を脱する。


最終話ではセルリアンの襲撃を皮切りにホテルがほぼ完全に崩壊、水没してしまい、「私のホテルが……私の夢がぁ〜」と悲しみに暮れるが、生き残ったヘリポートでPPPがライブを開催してくれると聞いて元気を取り戻す……かと思えば、ハブが勝手に出演料としてジャパリまん100個を渡していた事に憤慨していつもの調子で彼女を怒りながら追いかけていった。


コミカライズ版

15話に登場。同作ではアニメ版8話(PPP回)とまとめられたため、大幅に出番が減っている。が、PPPサポートメンバーのオーディション開催によって、ホテルが大入りとなり、喜びで大泣きしていた。よかったね!


おおきなみみとちいさなきせき

メインのフレンズ、或は語り部役を務める。

つまり第一作ゆきふる~に於けるオカピのポジション。

生まれたばかりのフレンズで『教えてちゃん』と渾名されてしまうほどの知りたがり。尚、彼女を導くフレンズが"オカピ"なのが何とも趣深い。

主役補正により対セルリアン特効があるとかないとか。

そしてハブに顎クイ・床ドンされたことで『オラオラ系』が好物である事が判明。


けものフレンズぱびりおん

わたしの耳は特殊なのね。

ちっさい音も聞けちゃうし、熱さましに役立ったりする、自慢のお耳なのね。

これ、砂漠に暮らすキツネちゃんやネコちゃんの得意ワザなの。

最近はこのお耳を使って風の音や虫たちのささやきを聞くのがお気に入りなのね。


2018年6月20日に観察可能になった。

リメイク後のデザインでのシリーズ及びゲームタイトル出演は本作が初。

主な活動時間は夜で、さばくエリアで出会いやすい。


口調はNEXON版と同じで、語尾に「なのね」が付くのも同じ。

一方で性格についてはNEXON版とは若干異なり、音に対する興味の持ち方が静かに音を聞くというよりも音が気になってあちこち動き回ろうとする。


特別な行動は「音あそび♪♪」。あそびどうぐ「ミニピアノ」で披露する。

発表会のようにお辞儀をした後、ピアノの演奏を始める。


けものフレンズFESTIVAL

期間限定イベント「咲かせて!夏の夜空に打ち上げ花火!」にて初登場。

また、浴衣限定バージョンも同時に登場した。

他媒体同様に「なのね」口調で話す。

アカギツネに「空に咲いた大きな花」について聞かれるが、キタキツネギンギツネ共々そっけない態度で立ち去ってしまう。

が、それはオオミミギツネが仕組んだサプライズであり、アカギツネと初めて友達になった記念日に打ち上げ花火と浴衣をプレゼントしようという計画なのだった(ちなみにアカギツネが見た花火は、サプライズに協力していたヒグマが間違えて打ち上げてしまったもの)。


ゲーム内では同イベントの初級及び中級ステージのクリア報酬として低確率でドロップする他、累計ポイント報酬としても入手できた。

レアリティ☆3で、動物グループは赤。

得意地形は森林・夜、苦手地形は南国。

けもパワーは味方のぼうぎょを2ターン小アップ。

所有わざは3ターンの間味方全員のぼうぎょを少しアップする「おっきいみみガード!」。


けものフレンズ3

アプリ版

CVはネクソン版から引き続き諏訪彩花氏が続投しているが、容姿はリメイク後のデザインになっている。

性格はNEXON時代に準拠しており、自然の音に静かに聞き耳を立てるのを趣味としている。

「なのね」口調も健在。


一部イベントで名前が出てきたのが初出。

最近ハブに尻尾を気に入られたらしく、例に漏れず彼女もハムハムの被害に遭った模様。


その後、イベントシナリオ「不思議な音と、オオきなミミの大冒険」の主役として登場。

ある日、ジャングルで見つけた不思議な音のする石の秘密と、それの本来の持ち主を探してヘビクイワシアフリカオニネズミらと共に大冒険を繰り広げる事になる。


ゲーム内では期間限定イベント「不思議な音と、オオきなミミの大冒険」開催中に実装された前半しょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はファニー。

とくせいよく聞こえるの!ファニー属性の味方の攻撃命中率15%増加+地形がサバンナの場合、自身の与ダメージ15%増加
キセキとくせい自然の音色自身の与ダメージ15%増加&ファニー属性の味方のくたくた状態の敵への与ダメージ20%増加
たいきスキル耳をすますのねMP10増加&低確率で2ターン敵単体にくたくた状態付与
とくいわざほりほりアタック!敵単体に60%×2のダメージ+対象がフレンドリー属性の場合、中確率で1ターンくたくた状態
けものミラクル砂嵐だって…へっちゃらなのー!敵全体に4連続ダメージ+対象がくたくた状態の場合、追加で4連続ダメージ

アーケード版

スキルカード「みどりのことのは」に描かれていたが、サービス終了までにユニット実装される事はなかった。


関連動画


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • けものんクエスト 孤峰(こほう)の騎士

    けものんクエスト 孤峰(こほう)の騎士22 女王編 

    キュルルがカバンストラッシュでバッタバッタとセルリアンを倒してゆく話…、ではありません。 『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』の名場面をパロディし、けものフレンズ2の物語をアレンジしました。 また、ビーストの黒い輝きや内なる声などの一部設定について、ハーメルンに掲載されている『けものフレンズR あるトラのものがたり』(作:ナガミヒナゲシ)という作品を参考にさせて頂きました。 ※ この小説の内容に合わせて、フレンズの性格や言葉遣いなどは変えています。難しい言葉でも問題なく使います。 物語 ある日フレンズから野生解放が失われ、大型セルリアンが多数現れるようになった。それと同時に、ビーストという乱暴者がパーク中で暴れ回っているという噂が流れ始めた。 ◉キャラクター紹介 ◯ビースト 強大な力を持つフレンズ。戦いが始まると、頭に一部の欠けたトラ縞模様の紋章が現れる。パーク中で噂になっていて、フレンズにも見境なく襲いかかる乱暴者だとも言われているが、みんなのピンチにホテルに駆けつけた。しかし…? ◯キュルル 森の中でウロウロしている時にカラカルとサーバルに出会い、一緒におうち探しの旅をする事となった。 ビーストの噂を聞いてからは、彼女に対して強い憧れを抱くようになる。さらにモノレールで助けられた事により、思いは一層強くなったようだ。 ついに明かされた自分の正体に、彼はどう向き合うのだろう。 ◯カラカル 気が強いが面倒見の良いフレンズ。 キュルルが好きでなにかと世話を焼いているが、ビーストと出会ってからはキュルルの関心がそちらに行ってしまい、なかなか自分だけを見てくれない事に対してもどかしい思いをしている。 それでも彼のピンチには真っ先に駆けつけ、何度も危機を救っている。 ◯イエイヌ 動物だった頃ヒトと暮らしていて、ヒトがいなくなってしまってもたった一人でお留守番を続けていた。園芸やお茶の淹れ方、葉っぱ(ハーブ)の知識などは、ヒトを見て身につけたようだ。 けなげで真面目、だが感情表現はかなり激しい。キュルルの事が心配で、一緒に旅に出る事に決めた。 ◯オオミミギツネ、ブタ、ハブ 海の中に建っているホテルの従業員3人組。仕事に誇りを持ち、お客の安全を第一に考えている。特に非常時には、心強い対応をしてくれる。 ◯? ヒトの輝きを取り込んだ事で全セルリアンを統率する力を得た、けもフレファンにとっては名前を伏せるまでもないお馴染みのボスキャラ。
  • けものんクエスト 孤峰(こほう)の騎士

    けものんクエスト 孤峰(こほう)の騎士20 ホテル編1/2

    キュルルがカバンストラッシュでバッタバッタとセルリアンを倒してゆく話…、ではありません。 『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』の名場面をパロディし、けものフレンズ2の物語をアレンジしました。 また、ビーストの黒い輝きや内なる声などの一部設定について、ハーメルンに掲載されている『けものフレンズR あるトラのものがたり』(作:ナガミヒナゲシ)という作品を参考にさせて頂きました。 ※ この小説の内容に合わせて、フレンズの性格や言葉遣いなどは変えています。難しい言葉でも問題なく使います。 物語 ある日フレンズから野生解放が失われ、大型セルリアンが多数現れるようになった。それと同時に、ビーストという乱暴者がパーク中で暴れ回っているという噂が流れ始めた。 ◉キャラクター紹介 ◯ビースト 強大な力を持つフレンズ。戦いが始まると、頭に一部の欠けたトラ縞模様の紋章が現れる。パーク中で噂になっていて、フレンズにも見境なく襲いかかる乱暴者だとも言われているが…? イエイヌの前から消えた後、彼女はどこで何をしているのだろう? ◯キュルル 森の中でウロウロしている時にカラカルとサーバルに出会い、一緒におうち探しの旅をする事となった。 ビーストの噂を聞いてからは、彼女に対して強い憧れを抱くようになる。さらにモノレールで助けられた事により、思いは一層強くなったようだ。 パークの危機をみんなに伝えるため、ホテルへと向かう彼を待ち受けている運命とは一体? ◯カラカル 気が強いが面倒見の良いフレンズ。 キュルルが好きでなにかと世話を焼いている。また彼の前では、他の誰かには決して見せない弱い自分を出す事もある。が、ビーストと出会ってからはキュルルの関心がそちらに行ってしまい、なかなか自分だけを見てくれない事に対してもどかしい思いをしている。 ◯サーバル 親友のカラカルと一緒にサバンナで暮らしていたが、キュルルと一緒に旅に出た。 かばんさんとの突然の別れに大きなショックを受け、すっかり元気がなくなってしまったが、生きている事を知って気持ちが上向いたようだ。 ◯イエイヌ 動物だった頃ヒトと暮らしていた。ヒトがいなくなってしまっても、いつか帰ってくるのではないかとたった一人でお留守番を続けていた。 けなげで真面目、だが感情表現はかなり激しい。キュルルの事が心配で、一緒に旅をする事に決めた。 それぞれ目、耳、鼻の良い仲間がそろった一行の不意をつくのは、かなり大変だろう。 ◯オオミミギツネ、ブタ、ハブ 海の中に建っているホテルの従業員3人組。 ◯かばん 本編のもう一人の主人公。作品内ではビーストよりも体を張っている。優しく賢く勇敢で、ジャングルのフレンズ達からも慕われている。加えてしっかり者だが、なんでも自分だけでこなそうとするため危なっかしい一面もある。 その目からは強い決意が感じられるが、サーバルに向ける眼差しはなぜか悲しげ。いつか胸中を明かしてくれるのだろうか。
  • アムールトラ/ビーストのきせき

    アムールトラ/ビーストのきせき     中編 9/15

    けものフレンズ2の二次創作小説です。 ホテルに到着したキュルル一行、ところが…。
  • けもフレ百合小説シリーズ

    ハブミミ・ナイト・ハムハム【けもフレ百合創作交流会】

    くりまんじぅさん主催の百合創作交流会で企画したハブミミの百合小説です。本来だったら先週に発表する予定でしたが、完成するまで大幅に時間がかかり今週発表する事になりました。 ハブさんはいつもは悪戯好きな子に見えて、いざ受け手に回ると逆に憶病になってしまうのかという一面があり、オオミミギツネさんは生真面目そうな優等生的な性格ながら、実は甘えたい程積極的な一面があると思います。そんな二人が合わせると実はオオミミギツネさんが上手なのかと思ったのがこの小説です。ハブミミはけもフレのカップリングで、正反対ながらも恋が深まっていく好きなカップリングです。
  • 天才てれびくん with けものフレンズ シーズン2

    第11話 人気のホテル

    今日はジャパリホテルの回でした!次回は何が起きるのか?
  • オオミミギツネは歌って踊りたい

    ホテルでのPPPライブを控えたある日、お客さんが来ないかもしれないことを危惧したオオミミギツネは宣伝のため自らアイドルになることを決意。しかし一人では恥ずかしいとハブとブタを巻き込んでステージはドッタンバッタン大騒ぎ!?果たして無事にライブは成功するのか。
  • 祭りのあとの言い分

    ・けもフェス花火イベントの裏側、的な。  それとオオミミギツネちゃんファンの皆さん、ごめんなさい。
  • 【ハブミミ】初めてのキス

    ハブとオオミミギツネの話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー