キャッシー(遊戯王ZEXAL)
5
きゃっしー
キャッシーとは、「遊戯王ZEXAL」に登場するキャラクター。
「きゃっとビングよ、私!」
CV:小林ゆう
初登場は第9話……ではなく、実は第1話から登場している。
OPにも登場しており、遊馬の友達キャラが増える場面で木陰からこっそり顔を出している。
そして17話のOPからはとうとう遊馬の隣に移動した、やったねキャットちゃん♪
容姿は銀色の長髪に猫耳状のヘアースタイルをしておりまさに猫娘。
性格に関してアニメ版と漫画版で若干の差異あり。
漫画版
第5話から遊馬のクラスメイトとして登場。シャークに勝った事で有名になった遊馬に対して腕に組み付いてアピールするなど若干ミーハーな面がある。
小鳥に対して嫉妬心剥き出しで「猫は小鳥を食べるのよ!」と喧嘩腰に挑発するなど、アニメとは180度違う積極的な性格をしている。
この時、遊馬の決め台詞「かっとビング」を「きゃっとビング」と言い間違えてる。
アニメ版
上記の通り第1話から登場済み。自称「キャットちゃん」。
遊馬に想いを寄せているが、引っ込み思案な性格をしており、遊馬のストーカーと化していた。
そしてとうとう痺れを切らして、小鳥を人質にして(正確には足止めだったが)遊馬とデュエルをする事になり、結果敗北。想いは届かなかったが少しだけ進展した事を喜んでいる。
原作者高橋和希氏のHPスタジオ・ダイスで原案が確認できる。
そこには前歯が欠けていて不気味な形相をしている姿が見れるが(その姿は遊戯王DMにおけるエスパー絽場の弟を彷彿とさせる)、「回を増すにつれキレイになっていく」とも記述されている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Hartlandシリーズ
犬喋れば ワンだフルでしょ
新シリーズのプロローグ的な話。なので短いです。 高校生になったドッグちゃんが同級生の天城ハルトについてキャッシーに語ります。 (ドッグちゃん:ゼアル39話に登場。第一回WDCのとき、犬の忠吉に隠れてキャットちゃんとデュエルをした。CVは諸星すみれ。) 作中で彼女の年齢は明かされていないので勝手にハルトと同い年と見込みました。2,700文字pixiv小説作品 あなたがそばにいるから
マスター(中の人)が書いた、遊戯王ZEXALのキャットちゃん×委員長くんのSSです。 本編でちょいちょいある絡みがかわいくて推しカプになったふたり…マイナーなら自分で供給しようの精神。 時系列的には本編127話で九十九家に来た後の地続き妄想補完みたいな内容。なのでかなりシリアス寄り。 こんな感じになってもおかしくないんじゃないかなーみたいな…とは言えもちろん独自解釈入ってますので、どうか寛容な心で…! Skeb(テキスト)→https://skeb.jp/@gunmy_vtuber2,847文字pixiv小説作品- ぜある!
ドルベとキャットちゃん、交換日記をする(Kパート)
騎士のknightの頭文字をとってKパートと呼称。タイトルは他に思いついたら変更します。 というわけで以前アップしたキャットちゃんの捏造前世が騎士の方の話です。二人以外の登場人物はナンバーズクラブ、七皇ですがタグつけるほどではありません。最後におまけで台詞だけマッハとキャットちゃんの両親(前世では異母兄)が登場します。 あと書けてない設定で前世ギラグに正室いるって軽い描写がありますのでご注意ください。 自己満足作品にいいね!ブクマ、ありがとうございました!!10,285文字pixiv小説作品