ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ツツイカ目ゴマフイカ科。クラゲなんて名前だが見た目はとりあえずイカのそれ。

ゴマフイカという名前は全身の黒ゴマみたいな模様(実は発光器)が由来で、その仲間であるこいつもやはり全身に発光器を備えている。

 

しかし最大の特徴は左右で全く大きさの違う目、これに尽きるだろう。

この目はそれぞれ「発光器を使ってカモフラージュしたやつを見破る」「下の方にいる獲物を探す」という役割分担をしていて、カモフラージュを見破れるのは「水晶体が黄色いため、海面から届く青い光・同様に青い光を放つ発光を見破れる(なのでハッキリ影が映る)」という仕組み。

 

ちなみに深海性のイカなので浮力を得るために塩化アンモニウムが溶け込んでおり、塩辛い上にエグミが強くておいしくない。これはダイオウイカも同様だ。

 

関連編集

深海

オオクチホシエソ:一風変わった発光をする魚。クラゲイカは敵のカモフラージュを見破るが、オオクチホシエソは逆に「見えない光」を放つスタイル。

 

クラゲダコ:タコの仲間だがクラゲそっくりの透明ボディに進化。名前に偽りなし。

関連記事

親記事

イカ いか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 114

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました