ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集


南極大陸を除くすべての大陸に分布しているカブトムシ亜科の族。


34属、307種程度が存在している。


ほとんどの種は体色が黒色で、細長い体を持つ。また樹液よりも他の昆虫の死骸を食べることの方が多い。


大人気アーケードゲーム甲虫王者ムシキング』シリーズには登場しない。


主な属、種編集


・コカブト属(Eophileurus)


コカブト(E chinensis)

東アジアに生息。日本に唯一生息している種である。3亜種に分かれている。


ボルネオコカブト(E borneensis)

ボルネオ島にのみ生息している種。


・アリスコカブト属(Cryptodus)


ツツガタアリスコカブト(C caviceps)

オーストラリアに分布。名前の通りアリの巣に生息している。


・Phileurus


バルグスコカブト(P valgus)

アメリカ合衆国南アメリカにかけて分布。細長く平たい体が特徴。また前翅にはっきりとした筋が存在する。


オウサマコカブト(P didymus)

族の中で最大の種。メキシコ〜南アメリカにかけて分布している。


・ミゾコカブト属(Archophileurus)


ムナクボミゾコカブト(A foveicollis)

ブラジルガイアナアルゼンチンに分布。和名の通り胸部に溝が入っている。


・Hemiphileurus


イラトゥスコカブト(H illatus)

アメリカ合衆国南部〜南アメリカにかけて分布。


・サスマタコカブト属(Trioplus)


サスマタコカブト(T cylindricus)

ブラジルとパラグアイに分布。名前の通りさすまたのように二又に分かれた頭角を持つ。


・ナガコカブト属(Rhizoplatys)


ヒラタナガコカブト(R mucronatus)

熱帯アフリカに分布。3亜種に分かれている。


・オニコカブト属(Archophanes)


オニコカブト(A cratericollis)

西アフリカ〜アフリカ中部にかけて分布する。コカブト族の中でも比較的大型の種で、胸部にまるで鬼のように2本の角が生えている。1属1種である。


関連タグ編集

カブトムシ 真性カブトムシ族 サイカブト ヒナカブト族

関連記事

親記事

カブトムシ かぶとむし

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました