コピ・ルアク
4
こぴるあく
コーヒー豆の銘柄の1つ。
インドネシア原産。産出量が少なく高額で取り引きをされており「幻のコーヒー」とも呼ばれているのだが、その採取方法が「ジャコウネコ(マレージャコウネコ)が赤く熟れたコーヒーの実を餌として食べ、その排泄物の中から未消化のコーヒー豆を取り出す」というもの。もちろん排泄物の「本体」ではなく、きちんと豆のみを採取・洗浄してから販売・焙煎されているので、「汚い」訳ではないのだが・・・
他のコーヒー豆とは違って、ジャコウネコ腸内の消化酵素の働きや腸内細菌による発酵によって、独特な香味・奥深い味わいがある。
「コピ・ルアク」自体は18世紀・オランダ植民地時代にコーヒー苗をイエメンからジャワ島とスマトラ島に輸入したところに起源をもつ。「作物を個人の消費に使うことはできない」という制約があった農家の人間が、どうしてもコーヒーを飲みたいと思ってジャコウネコから排泄物を採取・洗浄し焙煎したのが始まりである。
野生のジャコウネコの糞を採取する方式では、到底追い付かないため、飼育しているジャコウネコの餌にコーヒー豆を入れる形で採取する方法も盛んに行われてはいるが、何分、野生動物であるジャコウネコを家畜のように大量に飼育管理することは出来ないため、生産量には限界があり、価格は高止まりのままである。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です