概要
広義には哺乳綱食肉目ジャコウネコ科ジェネット属に含まれる動物の総称で、狭義にはそのうちの1種をさす。
分布地はヨーロッパ南西部(ヨーロッパ南西部に分布する個体は人間によって移入されたもの)、アラビア半島、地中海東部からアフリカ南部まで分布。
形態
頭胴長47∼58cm、尾長41∼48cm。
斑紋が美しい小型のジャコウネコで、体が細長く、長い顔、尖った吻及び卵形の耳介をもつ。前後肢は比較的短い。爪はネコの様に鞘に引っ込める事が出来るうえ、歩き方は指行性。
体毛は短く、滑らかで、黄褐色または灰褐色の地色に黒斑が有り、背の正中線上に逆立てる事の出来る鬣状の黒色の毛がある。尾の先が細く、黒白の輪がある。臭線があるが、ジャコウネコ程発達しない。
生態
夜行性で、日中は岩の割れ目や他の動物が掘った穴に単独または1対で棲む。
雑食性で、小型哺乳類の内、げっ歯類や鳥類、昆虫類等の動物系や果実等を食べ、木登りが得意。多くは獲物を地上で捕らえる。特定の繁殖期は無く、年中繁殖可能で1産2∼3子を樹洞、地中の穴、高い草村等に産む。
寿命は役15年であるが、飼育下で35年の記録がある。
ジェネット属には、11種が有り、ヨーロッパジェネット以外の個体は全てアフリカに分布する。
アフリカには、ヨーロッパジェネットに似た地色が黄色みを帯びた、斑紋が大きいトラフジェネットがいる。
主な亜種
- アビシニアジェネット
- アンゴラジェネット
- タテガミジェネット
- ヨーロッパジェネット
- ジョンストンジェネット
- オオブチジェネット
- サーバルジェネット
- ジェネットモドキ
- アカブチジェネット
- ジャイアントジェネット