ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴジラVSガイガンレクス

ごじらばーさすがいがんれくす

ゴジラVSガイガンレクスとは、2022年11月3日のゴジラフェスで公開される動画。
目次 [非表示]

かつて、熾烈な戦いがあった。

そして、貴方が姿を消して四半世紀…

人々は忘れ、それでも平和ならいいと思った。


でも…奴らが、来た。


概要

2022年11月3日のゴジラフェスで公開された短編フルCGアニメーション作品。

GEMSTONE第1回受賞作『G vs. G』の続編であり、引き続き監督を上西琢也氏が担当する。


冒頭ナレーションはVSシリーズで三枝未希を演じた小高恵美氏が担当。

明言こそされていないが、前述の様に熾烈な戦いがあった事、その戦いの後ゴジラが四半世紀(約25年程)姿を消していた事、そしてそのゴジラを『貴方』と呼ぶ程親しく知っている事からゴジラVSデストロイア』の続編と思わせる表現の演出とナレーションになっている。


翌年の2023年のゴジラフェスではゴジラVSガイガンレクスの続編であるゴジラVSメガロが公開された。


登場怪獣

人々の前から姿を消していたがガイガンの襲来により約25年ぶりに東京に出現した個体。

今回放射熱線の色はの2種類。非常に頑丈な体表は健在で、後述のガイガン達の攻撃の大半が無効化されている程。

体内放射も披露している。


今作で突如襲来した宇宙怪獣達の総称。

サイボーグの特性を活かした、兵器としての面が強調されている。下記にある通り2種類存在が確認されている。


ガイガン達の司令塔となる深紅の個体。他のガイガン達よりも強力かつ、不利を悟ると連携攻撃を仕掛ける等高い知能を有する。


冒頭から登場した個体。レクスの指示に従い行動する兵隊達で、人類の抵抗を嘲笑うかの如く、圧倒的な力を見せつけるも、ゴジラには歯が立たない。


関連動画

  • 特報


  • 本編


関連タグ

ゴジラ

ガイガン


ガイガン来襲:同時上映されたガイガン50周年記念作品。こちらはスーツ特撮。

関連記事

親記事

令和ゴジラ れいわごじら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22964

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました