ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1971年7月18日東映まんがまつりの一プログラムとして上映された劇場映画。

内容はテレビシリーズ第13話「トカゲロンと怪人軍団」と同じだが、アスペクト比を16:9にしたことで登場人物の顔が途切れてしまっているシーンが多い。

また、画質の向上が災いしアクターの目が見えてしまっているところがある。

同作品が東映まんがまつりのアンケートで1位となったことで、後の完全新作劇場版『仮面ライダー対ショッカー』の製作へとつながった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 33 VSトカゲロンと怪人大軍団

    第33段は、初代仮面ライダーより、トカゲロンと怪人大軍団。 この回は、幼い頃視てた時と、SPIRITSで読んだ時と大分印象が異なりました。どこかというと、仮面ライダー1号とは…というところですね。 仮面ライダー1号は倒れても立ち上がる、悪に決して負けない不屈の勇者だということ、そしてその勇者の胸の内は… それにしても誰が呼んだかショッカーイレブンと一部で言われているらしいこのチーム…11人いるだけで、サッカー要素がトカゲロン以外全然ない…! 4/8 もうちょっとだけ追記させていただきます! …これまで、下手なりにクロスオーバーによる連携、合体技を考えたのですが、皆様に受け入れて貰えていたのでもう一歩進んでみます。それは、「武器やアイテムを他のキャラに貸す」こと …誓って、本来の持ち主より使い方が上手いとかの描写はしないと決めていますが「これダメでは?」という意見があったらお願いします 5/14読んでくださりありがとうございました!これで一旦終了します 最後の2号誕生の物語はいくつも存在しますが、色々と考えた結果全部混ぜることにしました サッカーの約束がいつ果たされたのか…それは、あえて曖昧にします。
    55,555文字pixiv小説作品
ゴーゴー仮面ライダー
1
編集履歴
ゴーゴー仮面ライダー
1
編集履歴